移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

特大パーゴラ施工中

2014-10-31 | トレーラーハウス&木工事関連
 トレラーハウスに屋根を鰍ッる事にしました。

 買った後で、気が付いたのですが同じようなタイプの

 トレラー 皆さん雨漏りで苦労して屋根をかけてる方が

 いっぱいいますが、私も5年でそうなるとは、思ってませんでした。


 一度に全ての材料を買ってくると保管場所が大変なので、まずは

 柱から 加工です。



 防腐剤注入の4mの柱は、さすがに重いです。

 既存のパーゴラの柱を屋根部分を2段にする為に長いものに

 交換です。



 既存の状態です。



 柱を交換です。

 4本のうち、1本だけを交換するのに唐黷驍ゥと思いながら

 仮の柱を立てて、なんとか2本交換が出来ました。

 柱の加工が、ある程度終わったので梁?の部分の加工です。



 1本ずつ加工するのが、面唐ネので仮止めして3本まとめて

 加工です。(今までは1本づつやってました、早く気づけば良かった) 



 今までは、切り欠き加工全てジグソーでやってましたが、丸鋸の

 切断深さ?を調節してまとめて加工、だんだん利口になります。



 でも、最後の切り落としはジグソーで作業です。



 取りあえず、悩みながらどんなイメージにするか、それと施工方法も

 楽に出来るように考えて・・・。

 柱の切り欠き分に受け梁が落ちないように、仮の板を付けました。

 それも、少し広めにして ぴったりで入らないと嫌なので・・・。

 今までは、こんな事をしてないので片側を止めても落ちそうな

 不安全作業をしてました。

 たいした事ではないのですが、今までは考えつきませんでした。



 これで、作業が随分楽になりました。







 裏表の柱が4本たって、取りあえずのイメージが出来て来ました。

 仮止め状態で、箱にして 作業は来週まで、中断です。












 受け梁の流さ間違えました。

 これでは、スライドアウトの部屋の屋根が狭すぎます。

 再度、加工し直しです。

 スライドアウト用の屋根の為の柱の切り込みも100mm

 間違ちゃいました。

 イロイロと、チョンボしながら楽しんでやってます。


 でも、さすがに 最近 力仕事をやってなかったので、体のあちこちが

 痛いです。

 まだまだ、先は長そうです。

 まあ、時間はいっぱい有りますから、のんびり楽しんで

 やりますけどね。

 設計図面はなくて 施工しながらイメージを考えながら 

 面白いですよ。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



石綿健康管理手帳の申請

2014-10-23 | その他
 健康診断で、肺活量が異様に少ないと言う事で

 再検査となり、調べて行くうちに 石綿が肺の内側に

 蓄積されてる事がわかりました。

 (肺活量が少ないのは、気管支が細くなってるみたいです。

  薬で 広く復旧する事は出来るみたいですが即、禁煙になっちゃいました)


 でも、石綿なんて自分にはほとんど関係のない事だと思ってた事が判明すると

 少し気分がブルーになりますね。

 症状としては、何もないですけどね。



 レントゲン写真の外側の白っぽい所がそうみたいです。

 30年近く、新築・改築現場でウロウロしてましたからね。

 どうして、現役時代にはわからなかったのですかね???

 健康管理手帳を持ってると、死ぬまで無料で健康診断やってくれる

 みたいです。

 だからと言って、症状が出た時に、すぐ労災認定とはならない

 そうです。


 同業者の皆様の注意喚起として、アップしてみました。


 申請書類のレントゲン写真が大きいので、持参する為に久しぶりに

 水戸労働局までドライブです。


 水戸まで、来たのだから 当然 那珂湊のお店に立ち寄りです。












  
  もう、あんこうも出てましたね。

  平日で、雨もいっぱい降ってるのに人がいっぱいです。


  ここに来ると、近くのスーパーではないようなものとか、

  同じものでも、格安なのでつい多めに買ってしまいます・・・・。

  この為にだけ、高速を使うのも高くなるので最近は来てませんでした。

  今は、時間もあるので、片道70キロオーバー有りますが、下道

  利用です。



   ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



奥利根湖 現在貯水量99%です。

2014-10-21 | カヤック・ダッキー・パックラフト
 奥利根湖(矢木沢ダム) 紅葉カヤック行きたいです。

 今まで、3度ぐらい行ってますがいつも水位が低く

 湖面から上の岩肌がいっぱいでした。

http://www.water.go.jp/kanto/numata/

 上記のページを見ると、99%の貯水量です。

 紅葉と遠くに見える雪山 11月の方がいいかなと

 悩みます。







 こんな状態の時に、カヤックやってみたいですね。

http://life-with-dog.com/blog/log/eid685.html


 11月の頭は、オルビス オフ会なので 11月の2週目

 天気がよくて、貯水率が良ければ・・・・。


 前回の紅葉で行った時のブログです。

 奥利根湖のベストな時期って非常に難しいですよね。

http://air.ap.teacup.com/oncho/421.html


https://www.google.co.jp/search?q=2014%E5%A5%A5%E5%88%A9%E6%A0%B9%E6%B9%96%E3%81%AE%E7%B4%85%E8%91%89&hl=ja&rlz=1T4SUNC_jaJP381JP381&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=yMJFVKvuAsbKmAWqo4DQAQ&ved=0CB4QsAQ&biw=1536&bih=770

  
  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 


ランドでセカンドカー買っちゃいました。

2014-10-17 | 我が家の移動別荘
 RVランドに、カタログが置いて有ったので

 買っちゃいました。

 遊べる軽 ハスラーです。

 X ターボ 4WD こんなにいいグレードを

 買うつもりではなかったのだが・・・。

 後で金額をよく見ると、アクアが買えそう・・・。

 でもランニングコストと、遊ぶ事を考えるとハスラーの

 方が、面白そうです。

 近場で、遊ぶときはカヤックも屋根に載せるつもりで

 ルーフレールも追加・・・。



 最初は、オレンジ+白⇒ ブルー+白 が良かったのだが

 年齢的に無理でしょうって言う嫁さんの言い分・・・。

 仕方なしに、カーキ単色を選択 でも・・・・。




 メーカー色は、カーキにおいてはツートン仕様が有りません。

 でも、どうしてもツートンが欲しくて メーカーの塗り方と同じように

 天井とドア上部のみパールの入った黒に塗装です。

 知らない人に新色ですよって言っても、わからないでしょう。






 スャCラーも、最初から黒に塗るつもりだったので黒を

 注文して、スャCラーの色に合わせました。







 ミラーもボデー色のカーキを赤・黒 ツートンのミラーカバーに

 変更して、黒です。






 内側の黒の見切りも綺麗に処理してもらいました。

 ラッピングも検討したのですが寿命が短いとか???


 私も、キャンカーに乗るまで サファリ、パジェロ、ランクルとか

 4駆のクルマばかり乗ってたのですが、ハスラーの雪道対策は

 凄いです。

 *ヒルディセントコントロール
  

  滑りやすい急な下り坂でブレーキ操作なしで、一定速度で

  降坂出来るシステム。

 *グリップコントロール

  雪道やぬかるみなどの滑りやすい路面で、片輪が空転した場合、

  駆動力が空転してるいる車輪に逃げてしまい、発進出来なくなります。

  そこで、発進する前にグリップコントロールスイッチをONにすると、

  スリップが発生した車輪のブレーキ制御を早め、グリップ側の車輪に

  駆動力を集中させることで発進をサメ[トします。




  上記2点、かつてない装備です。

  雪遊びが、楽しくなりそうなクルマです。


  最近の軽ってバカに出来ないような機能がいっぱい

  付いてます。

  驚きました・・・・。


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


紅葉が始まった小野川湖でカヤック

2014-10-14 | カヤック・ダッキー・パックラフト

 追記

  写真は、クリックしてもらえると画面いっぱいに拡大します。



 10日の夜から、福島の山小屋の設備機器が破損の為、

 交換修理・・・・。

 キャンカーに、大便器、ウォシュレット、湯沸かし器他

 作業用の工具等を積み込んでお出かけです。

 当然、カヤックも持参です。

 11日、3家族で手分けして機器交換は終わり、庭の

 草刈りまで終わって、取り合えず ノルマ完了です。

 12日、日曜日は紅葉を期待しながら 裏磐梯 小野川湖で

 カヤックです。

 あと1週間~10日ぐらいたつともっと綺麗になるのでしょうね。


 その日は、また山小屋に戻るつもりでいたので、庄助キャンプ場に

 キャンカーを置いて、パドリングのみのお遊びです。



 
 キャンプ場から、見たときはほとんど紅葉してないと思ったのだが

 湖面に出ると、少しは紅葉してます。










 部分的に、赤が少し目立つような所も有ります。




 湖もただ大きいだけの所は、変化が少ないのですが

 ここは、小島があって面白いです。



 磐梯山、少しガスが鰍ゥってます。

 湖面が、鏡面状態だと綺麗に映るのですけどね・・・。



 
 次に向かったのが、プライベートビーチみたいな綺麗な砂浜です。

 道がないので、カヤックでしか上陸出来ません。















 綺麗な砂浜です。



 ここで、おにぎり食べながら 休憩です。






 ここは、カヤックやってる人が多いですよね。

 挨拶しながら、目の前を通り過ぎて行きます。







 ここで、1時間近く遊んでて、対岸のキャンプ場まで行き、

 帰る事にします。



 キャンプ場脇の流れ込み部分、水が最高に綺麗です。







  帰りは、道路がある方の岸辺をキャンプ場に入らなくても

  クルマが止められて、カヤックを組み立てる場所があって、乗り出せる所を

  探しながら・・・・。

  1箇所だけ、見つけました。










  キャンカーを道路脇に止めて、ここから湖岸に降りていくと

  組み立てる場所もあり、ベストな所です。

  クルマは、1台ぐらいしか停めれませんが、近くには停めれそうな

  場所が他にも有ります。

  (ホントは、秘密の場所にしておきたかったのですが、情報発信です)



  ここから、上陸しました。



  他にも、ないかなっと思いながら・・・。







  4時間半ぐらいの、お楽しみでした。

  これからの時期、クルマの数がすごくなるみたいなので

  移動は、早朝未明か深夜の方がベストだと思われます。


  後は、山小屋に戻って 最後の片付けを行い 翌朝早く帰る

  事にして、5時過ぎに出発、自宅には9時頃到着でした。


  前回、庄助キャンプ場でお泊りした時のブログです。↓↓

http://air.ap.teacup.com/oncho/418.html#comment


  ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村