移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

畑エリアに4個目の構築物製作です。

2021-04-26 | 紫水ファーム 木工事

畑エリアに、大小似たような構築物 4個目の製作です。


1個目のキュウイ棚、単純に束石を使って


作ったのですが台風で唐黷ワした。


現在は、支えを付けて改善しました。


2個目(ャ塔v小屋の上にリンゴ棚)からは、


既存のプランターに脚を固定するように


作ってます。


3個目は、ブドウには屋根があった方がいいと


屋根付きです。





4個目は、サヤエンドウ、ササゲとかの為に常設


ネットを設置するためのベースを作ります。


ざっと、材料拾いの漫画を描いて買い出し・・。





まずは、受梁と上に載せるものだけ加工です。










加工は、いつもといっしょなので手慣れたもので


早いです。





ウッドガード2回塗りです。




今回は、柱4本の長さがみんな違うので面唐ナす。


まずは、ミニ田んぼの枠利用です。






レモンのプランターの枠 利用です。


水平器と木を使って、長さの違いを測りながら


加工です。


かなり適当だけど、目視でおかしくなければ


大丈夫だろうぐらいで施工です。







横から目視で見ると、下がってるような気もするが


水平器を載せると大丈夫みたいで、地面が勾配が


付いてるので、目の錯覚かな・・・・。





メダカ水槽の枠利用です。


こう言う施工をするには2×4の2枚合わせの柱は、


角材をカットすると大変だが、簡単です。











4本目の柱は、既存の当てになるものがないので


タコで地盤は固めるけど、いずれ下がりそうなので


レモンのプランターの枠利用、跳ね出しで


固定します。























































畑が、木工細工でかなりにぎやかになりました。


久しぶりの、ちょっと大きな木工細工でした。


常設ネットという事は、毎回 同じ所に植えて


連作は???


嫁さんの返事は、植える所の土だけ入れ替えるのだと


簡単な返事・・・。



ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



畑の盛り土の傾斜が強くて流れ出すのを止める作業

2021-04-21 | 紫水ファーム
前から、気になってた畑の土が駐車場に流れ出さない


ように改修作業のために、いちばん安いレンガを


100枚買ってきました。









最初は、ミゼットに載せてくるつもりだったのだが、


1枚 2.4キロ 100枚だと240キロ 積載能力


150キロのミゼットには無理ですね。





ファームの地盤は水はけが悪いので、知り合いの土木やさんに


工事中にいい残土が出たら、貰う事で畑だけで最終的には


20トンぐらいの土を貰って駐車場側は50cmぐらい


盛り土してるのです。


畑をいっぱい使いたくて、盛り土の傾斜を強く


してるのでブロック1段では、その上をオーバーして


駐車場に、泥が流れ出してくるのです。





先日、側面をブロック3段のひな壇にしたのでホントは


こんな風にしたかったのだが、土の流れ出し防止の


ために植えたブラックベリーがじゃまをして


ブロックを積むには、幅が狭くて移植しなければ


ならないので放置状態でした。






安直にレンガを使う事でブラックベリーの片側を


掘り起こして、何とかレンガが入るスペースを


作りました。































素人作業、かなり波打ってますが妥協です。


これでも、流れ出るようだったら傾斜を緩く


するしかないですね。






まだ58個残ってますが、まだまだ使い道はあります。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



ミニオフ用のストックで燻製 作りました

2021-04-17 | 紫水ファーム
外気温が、上がってくると燻製はやらない方が


いいと言われるけど、これぐらいだとまだ


大丈夫でしょう。







豚ロース 塩麴とセロリ葉っぱ




豚トロ  塩麴とゆず






豚タン 塩麴とセロリ葉っぱ





WERBERのリンゴのデカチップ



燻煙 いっぱい出ますがすぐなくなります









全部で、18ピース 燻製器がデカいのでチップの


消費も多いので、これぐらいの量がいいですね










火力、イロイロ使ってみましたが、温度調整と


風にも強いと言う事で我が家にはタフまるが


一番いいですね。






80度以上には、上げないように・・・。





外気温にも、よりますが2時間ちょうどで


終わりにします。


肉温度計を刺して、温度確認・・・。


それなりに、いい色になって、硬さもいいかなと


適当です。








まだまだ脂が、したたってるので一晩風に当てて


表面の脂を飛ばします。
















それなりに、いい色になって多分獅「でしょう。


乾いたら、真空パックで冷凍庫保存します。


追記









一晩たって、脂も落ち着いたので真空パックで


冷凍保存です。



ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







本宅のウッドデッキ増床作業 ほか

2021-04-13 | トレーラーハウス&木工事関連
本宅の奥側の変形敷地に、8年ぐらい前に作った


ガラクタ置き場の棚を壊して、既存のデッキとつなげる


為に、手すりもバラシて残材利用でデッキ増床作業でした。


朝から、棚、手すりを解体したのだがビスが簡単に


バレた為  1日もかからずに完成でした。













8年 雨風に当たってたハズなんだが上に物を置いてた


ので、裏側に返すと充分 使えます。






取り合えず、片側の端部だけ合わせてビス止めします。




最後に、敷地の斜めに合わせてまとめてカットです。


適当なウッドデッキ、もっと時間がかかると思ってたのだが


あっという間に終わりました。




ここからは、紫水ファームの話です。





以前から、雑草対策のために、隙間の地面に

タイム(ハーブ)を植えてたものが、かなり元気に


なって来たので、これを間引いて利用です。





デッキ下の端部に、雑草がいつも生えるので、山砂を


敷いて、タイムを植える事にしました。





うまく、根付いてくれれば雑草に打ち勝ちます。










これは、以前にやったものですが雑草は生えなく

なりました。









いろんな果樹をいっぱい育てたいと言って、始めた


ファームなんですが、なかなか実が付きません。


南高梅、初めていっぱい実が付きました。






イチジク、去年 いっぱい付いたのだが、大きくなれたのは


わずかでした。


今年は、どうなるかなって・・・。






キノコの原木栽煤@ファームでは2回目ですが


1回目は、地面にじかに置いて立てかけてたのが


悪かったのか雑菌が入って食べれないような


キノコみたいなものが、いっぱい付いて原木は


薪になりました。




今回は、地面に屋根材を敷いてみました。






メダカも、ソロソロ産卵時期ですかね。


エサをやった時だけ、一斉に浮かんできます。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







なめこの原木栽拍?備ほか

2021-04-11 | 紫水ファーム

ホームセンターで、もう時期も終わりに近くなって


ちょっと細いですが、原木が安くなってたので


今度は、なめこを試す事にしました。






原木栽煤A本宅でやり始めて多分 8年ぐらい


棚を作ってその上に置いて木の木陰でやってて


シイタケが採れてました。










ファームでやるのは、2回目です。


1回目は、地面に直接おいて塀に立てかけてたのだが


多分 地面から雑菌が入ったのか 食べれないキノコ


みたいな物がいっぱい付いて、原木は薪となりました。









菌の植え付けが、終わったので水に浮かべて木に


水分を吸わせます。


我が家は、キノコが出来る前 春、秋に2回だけ水を


吸わせるだけで、あとは放置です。


普通の戸建て住宅だったら、出来ると思います。


日陰は、遮光シート?でもいいと思います。





山に採りに行くのが、面唐ナ昔 通路だったと言う


ブロック塀に挟まれた1.2m×16mの使い道の


ない敷地を山菜エリアとして、現在は蕗、行者ニンニク


コゴミを植え付けてます。


真ん中にマンホール設置して、ホワイトうども


作ってます。


ここは、私の担当で嫁さんは一切、手を出しません。









山まで、フキを採りに行くのは面唐ネのと 最近は


勝手に他人の山?に入って採ると、山菜泥棒で捕まるとか・・。





自分ちの敷地だと、お気楽です。


これで、お酒のお供 キャラブキですかね。


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓

(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません

 名前?の記入をして頂けると嬉しいです)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村