移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

紫水ファームに果実の時期がやって来ました。

2024-08-26 | 紫水ファーム

この時期、まるでスイカが出来なかったのはスイカを植えるように

なって4年目で初めてかもです。




伊豆に出かける前からまるで大きさが変わらないスイカ

腐る前に採る事にしました。





切ってみると、それなりにスイカの味でしたね。

あと、2個 種から生育中のスイカが少し大きくなって

来てます。



ポポーの時期がやって来ました。

今年、初めて摘果処理をやってみました。


確かに、摘果がうまく行った所は今まで出来た事のない

大きさで10cmぐらいのものもあります。


どういう収穫が正解なのかわかりませんが、私は完熟して落下

したものを収穫するために、下草を綺麗に刈り取って 

ポポーがすぐわかるように整備しました。









1か所に3個ぐらいの予定で、摘果したつもりだったのだが

うまく出来てなかった場所は小さいのがいっぱい付いてます。

昨年は、2.5本の木で大小合わせて60個ぐらい出来ましたが

今年は、もう少し少なさそうです。

何か、自分の所で採れるっていいですよね。

パッションフルーツも、お店で売ってるものと自分ちで

出来たものは、別物の感じで美味しかったですね。


これから、ナイアガラが出来ると 美味しいもの に

挑戦してみます。


ミニ旅からファームに帰ってくると・・。

2024-08-20 | 紫水ファーム

 

蜂が気になって 見に行くと以前からグラグラしてた巣盤が

しっかり 落ちてました。

 

 

ちょっとベタベタはしますが、ほとんど蜜は有りませんね。

暑くて、お出かけしない時の食事として食べてたのですかね??

 

 

 

やっぱり暑さが問題かなと、前から嫁には言われてのだが 日よけのよしずを

やる事にしました。

 

 

 

 

最初は、1800幅の1枚で何とかなるかなと思ってましたが 日陰を

見てるとダメそうで1枚 追加する事にしました。

 

 

相変わらず、蜂の数は少ないけど これで少しは解消されるかな?

 

 

パッションフルーツのグリーンカーテン 出かける前 何の変化も

なかったのに、12個のうち 4個が完熟して落ちたみたいです。

 

 

 

他のものは、まだまだミドリなんですけどね。

 

 

 

 

先日、嫁が買って来たものは ただ酸味が強いだけのものだったのだが

今回 木で完熟したものは まるで別物で甘いです。

種の感覚もいい感じです。

 

グランドカバーのクラピア 暑さと水不足?で出かける前はミドリだった所が

茶色に・・・。

 

 

まあ、また復活するでしょうけどね。

 

まだ時期には、早いポポーが下草の整備をしてて 2個落ちてるのを

見つけました。

1個は硬くて、もうひとつは軟らかいので食べてみる事に・・・。

 

 

賞味期限3日 普通にスーパーには出回らない 森のカスタードクリームと

いわれる変わった食べ物 もう少しですかね。

 

 

 

今季 初めてのポポー お客様に食べて貰いました。

もうひとつの固いのは、常温で追熟させれば やわらかくなるでしょう。

 

 

 

メダカ水槽は、水連が元気で水面が見えないので 葉っぱをいっぱい間引きます。

 

セカンドライフの紫水ファーム いっぱいやる事が有ります。

夏場のお出かけは、ファームを維持するには きついものが有りますね。

 


南伊豆 洞窟探検カヤック

2024-08-19 | カヤック・ダッキー・パックラフト

 

土曜日の夕方から、出かける事にしたのだが 直射日光の下で

カヤックの組み立てをしたくないので ウッドデッキで骨だけくんで

屋根の上に載せていく事に・・・。

 

 

真夏にはいつも暑い所には出かけないのだが、リチウムを400に

したので連泊も大丈夫かなと・・・・。

間違いでした。

充電が、暑さで間に合いません。

リチウム、暑さ 寒さに弱い その特性を我が家はカバー

出来てなくて、2泊目は人のいない所を探して 発電機の

お世話になって 過ごしてました。

 

南伊豆付近を、ウロウロしてました。

昔、洞窟探検カヤックをやった浮島海岸にも行ったのだが、あまりの

人の多さに負けて すぐに退散してきました。

 

 

 

 

 

1日目は、足柄でお泊りして 伊豆の道の駅巡りをしながら、西伊豆から

 

そんな時、昔から行きたかったこのお風呂 時間も早く 誰も居ません。

 

 

ちっぽけなお風呂ですが、独りだから気持ちがいいですね。

 

 

隣から、こんな差し入れも・・・。

 

最近 フジタカヤックを買った人が2人増えて 海水浴シーズンが

終わったら 伊豆へ洞窟探検カヤックやりに行く事になって

下調べにやって来ました。

海のそばには、キャンカーでお泊り出来るような所が

非常に少なく 海から30分ぐらいのこんな所に

なりました。

 

キャンカー10台ぐらいは、オフ会出来そうです。

 

カヤックを出艇する所を見に来ました。

 

 

 

 

夜 ここに泊って 朝から出艇しようと思ってたのだがバッテリー残量に

不安が有ったので、136号沿いのトイレのない駐車場 夜は誰も居ない所で

発電機利用でエアコン使って泊りました。

(この時は、車中泊 OKでしたが9月からは駄目になるそうです)

 

翌朝 6時ごろ やって来ました。

 

 

 

湾ないを出て外海に出るまでに、のんびりとパドリング 30分ぐらい

掛かりました。

湾内から出ようとすると 、場所によっては白波が立ってます。

多分、下に大きな岩が有って波が立ってるのでしょうね。

ちょっと、遠回りして 外海へ 湾内とはまるで違います。

50㎝ぐらいのうねりが・・・。

嫁は、海 2回目 以前 青海島で海に出た時は 波が

高くなって来て怖いと言われ Uターンした事も有りました。

私は、10回以上の経験有りますが やっぱり湖とは

違いますよね。

 

でも、海って湖なんかと違って 造形物の規模が違いますよね。

そんな断崖、洞窟が好きです。

水も綺麗です。

 

 

 

 

湾内にも洞窟が何個か 有りましたが 外海の方の水の青さは

まるで違ったような気がします。

 

 

こちらは、湾内の洞窟です。

 

 

 

 

湾内にも何個か洞窟有りますが、波は静かですが 水の綺麗さは

外海がいいですね。

2時間ぐらいのパドリングを楽しんで、片づけしながら

のんびりと時間を過ごしてました。

ここの湾内では、サップの初心者用のツアーをいっぱい

やってて、みんなで海に入る前の注意事項等の説明を

してました。

その中で、具体的に 最近Amazonとかで パドル込みで

5万円ぐらいで売ってますが危ないので買わないでください!!

命を預けるものは、しっかりとしたものを買わないと

何かあった時には、後悔しますよと具体的な話を

されてましたね。

ツアーは、基本的に湾内だけで 外には出ないみたいですね。

 

今回の目的は、終わったので帰る方向で東伊豆を走りながら

4泊5日の旅で、帰りました。

現在のマイキャンカーでは、暑い時期の連泊はもう行きたく

なくなりました。

行くとすれば、標高の高い山とかしか無理ですね。

 


紫水ファームで過ごした週末

2024-08-05 | 紫水ファーム

 

紫水ファーム 高原でもなく涼しいわけでもないですが ミドリの中に

いるようで、気持ちが良いです。

デッキに居て 風が吹くと 心地よいです。

 

 

これは、流しを作った時に流し下に置いてた箱 なんとなくオシャレなキャスターを

付けてみたくなりました。

 

 

 

 

 

最近、ものが増えて床に直置きされてたものが少し整理されました。

木にこだわって作ったゴミ箱(キャスター付き)も奥に追いやられてたものが出て来ました。

 

 

流し下の箱を出したので、そのスペースを断面的に利用できるように 先日解体した

材料を使って棚を、作ってみました。

 

 

 

 

その出来上がった棚を見て、もう一つ 作るように依頼が入って 在庫の板を探して

何とか、両サイドに棚が出来て 昔よりは整理できたかな??

 

 

 

 

 

 

ログハウスには、”手作り流し”でしょうと言われて作り 後からイロンナものを

ビス打ちで取り付けて、かなり賑やかな流し廻りになってます。

自分で、作るとピッタリサイズのものが出来るのがいいですよね。

 

右側のキャスター付き 物入 コンロの高さを考えて下に入る高さに

作ってますが、今は IHコンロを使うようになりました。

(建物の、構造上 プロパンガスが入れられなかったのでカセットコンロで

 対応してました)

 

 

塀の外の畑 毎年 コスモスの種が飛んで来て 凄いことになります。

 

 

 

花が、終わると根っこから 引き抜くのですけどね。

花が、いっぱい咲いても ミツバチたちは見向きもしないで飛んでいきます。

好き嫌いがあるのですね。

 

 

ほとんど 何も面倒見てないけど ラ・フランスがなってます。

最後まで、大きくなれるかどうかはわかりません。

 

 

今年は、3本植えて 2本枯れました。

多い時は、15個ぐらいできた事も有りましたが、1個しかならないとは寂しい限りです。

 

 

多分、捨てた種から大きくなってきた ザクロ まだ木は小さいですが

3個なってます。

 

 

日曜日の朝早くから 朝どれ がいいのだよと言いながら 収穫してきました。

初めて種から育てて、7~8本ぐらいはあったのだが、かなり背が高くなっくて

風で倒されて 1本だけ残りました。

初めて 育てて わからない事も有り 来年はしっかり 転倒対策を

やるそうです。

 

 

大和ルージュと言うそうです。

 

https://tetsublog.work/yamato-rouge-corn/

 

 

 

 

唯一の1本 ちょっと寂しいけど 来年は頑張るそうです。

スーパーでは、売ってないけど道の駅なんかではたまに見ます。

あまり、出回ってないものを作るのが好きみたいです。

 

 

雑草対策のグランドカバー クラピア かなり進出してきましたが 駐車場が覆われるのは

何年先なんでしょう???

 

ここは、特に密集が早かったですね。

 

 

かなり、雑草は少なくなりました。

 

 

畑の草取り 嫁さんが頑張りました。

私は、クラピアの中にある小さな雑草と 進行しようとしてる先にある

雑草取りが私の仕事です。

 

 

ここも、以前は 雑草だらけでした。

踏んだ方が良さそうです。

背が、高くなるとそのままではなく 刈り込んだ方がいいです。

 

 

 

 

畑にいっぱい 勝手に生えてる 赤紫蘇を 刈り込んで来ました。

紫蘇ジュースを作るそうです。

 

 

紫水ファーム ゼロから作り始めて 6年目 免許返納しても楽しめる所にして

行きたいですね。

ほとんど、ここで過ごす自分 ここを手に入れてなかったら 何をしてたのだろう?

嫁に言わせると、ボケ老人にならないように 手に入れたのだと・・。