移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

白馬八方 雲上の青と白の世界 その2

2015-02-27 | 長野
白馬から50キロぐらいで日本海に行けるので 安くて

美味しい魚を捜して・・・。







豪雪地帯の、十日町市、南魚沼のすご~い雪の壁を眺めながら

300キロぐらいの道を10時間ぐらいかけて帰って来ました。

八方の写真、通信速度が遅いため、大きなデータで入れなかった

ものを、再度 デカデータでアップしてみます。

写真をクリックして、ディスプレイ全面画像で

見てやってください。






スキーを担がないで、履いたまま登ってるのには驚きました。

雪質は、雨が降ったせいか 表面は少し凍ってるみたいです。



私は、季節の終わりにコストコで買った安物のスノーシュウ ・・・。









振り返ると、雲海の中に・・・。








なんとなく、話を・・・。

四国の大歩危小歩危でラフティング関係の仕事をされてるとか・・。




























こんな所で、滑る準備をしてる人が・・・・。

滑ったら、どうやって上がって来るのだろうと思われる斜面が

すぐ傍に・・・・。



金髪の外人さんが2人・・・。



Uターンして、歩いてると集団が・・・。




歩いて来た所を振り返ってみました。




八方山荘の所まで、戻ってくるとリフトが半分 雲に隠れてます。




最後のリフトは、片道しか券を買ってなかったので、コースの脇を

下り始めたのは、良かったが 最後頃になると転げ落ちそうな

勾配・・・・。

下の方は、コースのロープがなく、すぐ脇を転びながら滑ってる

人が・・・・。

浮ゥったです。



素直に、リフトで降りてくれば良かったと後悔しきりでした。


最後に、360度の眺めをアップして見ました。↓↓

http://youtu.be/uT8df8V58bY


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



雲の上で、青と白の世界を楽しんで来ました。

2015-02-25 | 長野
朝8時前に、ジャンプ場の駐車場から八方のP3 駐車場に

移動して、シャトルバスでゴンドラまで行こうとしていたのだが

満員みたいなので、歩く事に・・・。



ゴンドラとリフトを2回 乗り継いで八方山荘の所までやって

来ました。



最初のうちは、曇り状態でしたね。

八方山までの、登り 気管支が細くなって 肺活量の検査をすると

90歳と言われる私にとっては苦しい登りでした。



まあ、何とか登りましたが 空模様が曇りなのです。



それが、時間とともに青空が見えて来ました。



振り返ると下の方はほとんど雲です。

その中に頭だけ・・・。



今回は、どこまで行こうとかの場所も決めてなく、なんとなく

歩いてみようの感覚で2時間ぐらい歩いたら、戻ろうと決めてました。






























最高の感激を貰って、降りて来ました。



最後に、八方の街並みでした。

しかし、今回 思ったのですが内地の山って、真っ白にはならないですね。

北の大地の山はこんな感じだったのに・・・。

2月の利尻岳は、まるっきり真っ白でした。





雲の上の青と白の世界を堪能しました。

楽しい時間でした。

只今、日本海の能生の道の駅まで来ました。

白馬から、日本海まで50キロの看板を見ると 何か獅「

魚でも・・・・・・。


ブログの励みになりますので、ャ`ットお願い致します。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


白馬村での1日

2015-02-24 | 長野
昨日、10時間ぐらい下道を走って白馬までやって来ました。

最近ず~っと、天気予報を見てて月曜日がいいかなと言う事で

やって来たのですが、1日ずれたみたいで 今日は白馬村

散策です。




昨日、着いたのが夕暮れ時で”Soraさん"から白馬でのスノーシュウは

八方がいいのではと言う事でウロウロ狭い道を何度も行ったり来たり

したのだが、P泊出来そうな所がないので諦めて道の駅でお泊りでした。

白馬五竜、八方尾根、栂池高原 ウロウロしてるのだが、平日でも

それなりにお客さんがいます。

特に、八方は ヨーロッパ系の外人さんが多いです。

八方では、第3パークに止めて、街並みも歩いて見ました。










街を歩いてると、至る所で金髪の外人さんとすれ違います。


何年か前に、夏に来て停まった栂池高原の駐車場、車中泊お断りの

注意書き・・・。

(わざわざ、係員の方が出てきて泊まれませんよとの勧告)


八方もキャンカーの車中泊お断りの看板・・・・。

仕方なく、小谷の道の駅まで・・・・。






ここに、来るまで民家のそばを走って来たのですがすご~い雪の

壁、屋根にもすご~い雪・・・・。


しばし、小谷の道の駅でパスタを作りながら、明日の予定を検討です。


天気が良くなるだろうという事で、八方を目指します。

途中で、昔 ブログに訪問してくれてた方の”喫茶店 ぷぅ” を

偶然見つけました。



すご~く 眺めの良い所に有ります。

しかし、お休みでした。

勝手に、キャンカーを停めて写真を撮ってると中から 主が

現れて、お話をするとかすかに、私の事を覚えてくれてたみたいです。

早速、名刺交換です。






昔も、この眺めをよく写真で見せてもらってました。

これが、青空だともっと最高ですね。


八方まで戻って来たのですが、スキー場の駐車場はやめて午前中に

立ち寄ったジャンプ場の駐車場でP泊する事にします。

トイレは、閉鎖されてますが、誰も来そうにないので発電機も使えそうです。













ジャンプ場、夏に来てここにもP泊した事は有りますが、何度見ても

ジャンプ台の勾配 TVでは対して感じませんが肉眼で見ると

凄いです。


来月から、アルバイトの予定が入ったのでその前のプチ家出です。


追記

今晩の自炊生活です。




全部、食べたのですがお腹が苦しいです。

食べすぎです。



昨日、なんとなく飲みたくなって買ったにごり酒、なくなっちゃいました。


ブログの励みになりますので、ャ`ットお願い致します。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



ロッドホルダー 作って見ました。

2015-02-19 | 我が家の移動別荘
箱に入ったまま、ず~っとキャンカーに載ってた竿をなんとかする為に

ネットでアイデアを捜して自分なりに少しアレンジして

作ってみました。



ジグソーでこんなきついRは、今まで加工した事は有りませんでした。






何回かに、わけてカットしたのだが、綺麗に左右対象には

加工出来ません。







微妙に形が違います。

あとは、ペーパーと木工用の丸ヤスリがなかったのでホームセンターまで

買いに行って、なんとか妥協の品物が完成です。




取付場所は、リアベッド上部の棚下に取付です。

まず、両面テープで仮止めして、最終的にネジ止めです。







このままだと、走行中に落ちそうなので 固定バンドを

検討中です。




左右が少し形が違いますが、自分のものだからいいでしょう。

手つくり感があって・・・。

ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



キャンカーショウ 行って来ました。

2015-02-15 | キャンピングカーショウ
道路が、渋滞すると嫌なので7時前には家を出て、35キロぐらい

走ってメッセ駐車場に、8時半頃に到着でした。

すでに100台近いキャブコンが駐車してます。

メッセ駐車場は、お台場と違ってキャブコンは大型車エリアに

基本的に誘導されるので、キャンカー大集合の感覚です。

(間に、観光バスとか、トラックも少しいますけどね)






開場1時間前の9時過ぎの状態です。

しばし、車内でくつろいでると、オルビス仲間の”コムテックさん”夫妻が

訪ねて来てくれました。


今年の会場は、駐車場からは近くて楽チンです。

10時ちょっと前に行くと、すご~い人の数です。

入場する為の行列に並ぶのも嫌なので、ガラス越しに会場を眺めて

時間つぶしをしてたのだが、開場して30分も経過するのだが

行列が途切れません。

仕方なく、並んだのですが まあすごい人ですね。



開場、30分後の行列です。


中に入ると、すごいキャンカーの数です。



買う気もないし、買い換える事も出来ないが冷やかしで・・・・。



最近、話題になってる キャンカー ユニークなデザインです。

バンクの風きり音が気になります???

人が多くて写真もまともに撮れません。

バンテックエリアのニュウ”ジル”に人だかりが出来てます。



そこで、新しい製品を使ってるのが・・・。






アクリルのスモーク窓がフラットなのです。

すごく、スッキリしてます。



これが、今までのアクリル窓です。

写真では、わかりづらいですが実物を見ると随分イメージが

違います。



新しい試みです。

(確かに、なにかの時には楽かも・・・)

FFヒータのショートカット対策に付いて聞いて見ました。


気になってた、FFヒーターの件でホワイトハウスで、あれこれと

聞いて来ました。

ショートカットの問題、べバストは外部センサーを付けると

本体のセンサーは解除するので解決できるみたいです。

(その代わり、本体が異常事態?になっても、止まらないので

 壊れるかも????)

エアーヒーターの場合は、外部センサーを付けても、返りの

空気が40°になると停止するそうです。

だったら、ショートカットの対策にはならないような気が・・。

特に、私の場合 FFヒータの設置場所と収納庫を兼用してる為、

ヒータを箱内に設置してるので温度がこもりやすくなってます。


そこで、手軽に出来るいい案を教えてもらいました。

”ヒーターのファン近くの床に小さな穴を開けて外気を入れて

やれば、ファンはサーモが働く事もなく100% フル稼働

するでしょう”との事でした。


早速、床下にもぐって障害物の無いことを確認して穴あけして

みたいです。


あとは、鹿児島のビルダーの リチウムシステムの話・・・。

まず金額で¥150万 高すぎます。

空になったら、走行充電、外部電源で20時間 野山で

滞在したい私には無理です。

ソーラー充電は、無理みたいです。

(理由は忘れました)


他にも、ウロウロして冷やかしをやってたのですが・・・。

取りあえず、キャンカーに戻って駐車場のキャンカーショウの

見学です。

お昼過ぎてましたが、すごい数のキャブコンです。

多分、300台近くいると思われます。

圧巻です。













その中に、オルビス 2台見つけました。

”コムテックさん” ”空軍さん” ”ほのパパ”さんも来てた

みたいですが、オルビスではなかったみたいです。


駐車場をウロウロして、”マトッチ”を見つけました。

そして岡山からはるばる来られた”せんべいさん”家族、久しぶりの

再会です。

駐車場を歩くのも、場内とは違った楽しみが有ります。

これだけの、キャブコン 写真では表現出来ないので

動画です。↓↓

http://youtu.be/5FxBex9RFEk


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村