れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

バイカオウレン(梅花黄連)

2021-02-14 08:41:55 | 野の花日記

バイカオウレン(梅花黄連)
<キンポウゲ科オウレン属>
実は、高尾山を楽しんだのだが、花はカンアオイぐらいで・

もしかしたら、ヤマルリソウ”などと望んでいたし、キジョランの
葉っぱの虫食いを探しては、
葉裏のできればアサギマダラの幼虫に
逢いたかったが、希望は叶わなかった。
帰りに、「植物園とサル園」に立ち寄る。
フクジュソウやセツブンソウが見頃でした。

バイカオウレンは、植物園で見たものです。
セリバオウレン、ニオイカントウもこれから愉しみでしょう。
初めてサル山に寄って見ました。老猿のボス猿にも会えました。



根茎は細長く横に這い、匍枝を出して増える。
花は小形の苞を持つ花茎の先端に単生市、上向きに開く。
白色の5弁花のように見えるのは、萼片で本来の花弁は黄色い蜜腺に変化している。


5小葉からなる複葉で、各小葉は倒卵形で基部はくさび状、
上部は3中裂して鋭い鋸歯がめだちます。


 

セリバオウレン(芹葉黄連)
<キンポウゲ科オウレン属>
まだ、花は芽ぶきはじめです。


下は、サル園のボスです。

いつも、山頂の紅葉の木の枝のてっぺんにある
薄緑色のヤママユが気になっています。


下はニオイカントウ(匂款冬)
最初は白い花だがだんだんピンク色になっていく。
キク科で、花は桜餅のような匂いがするそうで、是非、もう少し経ったら、
見に寄って見ようと思っています。





         俳句木の芽

    他に、名の木の芽、芽吹き.芽立ち(木の芽時、木の芽雨、木の芽風)など。
     
         ふるさとは遠くして木の芽     種田山頭火
         木々芽吹く風を許したところから  秋尾 敏


 
  

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニワトコ(接骨木)の冬芽 | トップ | セツブンソウ(節分草) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事