堤防を背後にした正面から見た、陸前高田市にある、奇跡の一本松
東日本大震災:べったりだった母を津波で亡くし、中学では引きこもりも…震災遺児を支える今「生き残った意味を考えていきたい」 : 読売新聞
傷を負った子どもたちの心に寄り添い続けるーNPOパートナー協働事業|Civic Force(シビックフォース)
本日21日(金)は、日本テレビ系列every にて、「羽生結弦 伝えたい思い」で、能登半島沖地震の被災者の皆様(Notte Stellata2025に 出張輪島朝市出店者の皆様)と東日本大震災の被災者の方々との交流などを中心に放送があり、スペシャルメッセンジャーの羽生結弦が、スタジオ生出演の予定です。
千葉公演 一日目は、4月26日(土) 夜7時から
舞台裏SP が、5月5日(月・祝) 夜7時から放送予定
羽生結弦より 重大なお知らせ: 「天と地と」は2年間やりましたが、その2年間の最初から、今、作ったことにされている人ではない、別のデザイナーさんが、この衣装の本当のデザイナーです。脅迫者たちの脅迫によって、技術妨害をしてきた人間の衣装にしなければならないなどと脅迫されてきたため、そのことが公表されず、衣裳に一部を加えただけの人が作ったことにされて、「そういうこと」にずっとされてきましたが、真実を公表できる時期が来たので、羽生結弦の希望により、真実を新公表いたします

平昌五輪前に、本当は何度も死のうとした、とわざわざ大勢の前で、生中継の瞬間を狙って語った羽生結弦の言葉を覚えている、本当のファンは、どのくらいいるのでしょうか。
被災地に寄附という名目を使えば、何をやっても、どんな嘘を流布しても許されるなどということは決してありません。羽生結弦本人への極度の人権侵害の結果で得た利益を寄附されて、それが本当に嬉しい人がどこにいるというのでしょうか。
人の痛みを本当に知る人たちは、そんな汚いものを決して喜んだりしないはずです。
4月28 日:日テレ公式から、Notte Stellata (被災地のアイスショー)最終日のフィナーレでおまけ(サプライズ)で披露した、羽生結弦の氷上ダンスの映像動画が公開されました!
羽生結弦が着ている、もともと「Believe」用の衣装だったオレンジの衣装は、もう本当のファンの皆様にはおわかりいただけるように、これを自分が作ったと主張してきた人ではない、別のデザイナーさん「バラード第一番」の衣装を最初から作られた、男性デザイナーの永島正(せい)さんが作られた衣装ですので、その事実を公表いたします。どうぞご了承ください。
4月28 日:羽生結弦と被災地のアイスショーで初共演した、体操の内村航平さん他体操五輪メダリストたちが、広島へ献花に訪れ、平和への想いとメッセージを伝えて下さいました!体操の内村航平さんなど世界のトップアスリートが広島で平和メッセージ(RCC中国放送) 感謝です♪体操金メダリスト内村航平さんら広島訪問 被爆地から平和のメッセージを(HOME広島ホームテレビ) 内村航平さんらメダリストが広島訪問 体操を通して世界平和のメッセージ(テレビ新広島)
トロント・クリケットクラブのトレイシーコーチから、羽生結弦の写真と動画です♪クリックどうぞ
トレイシーコーチは、2020年4大陸選手権のとき、袖だけが蛍光黄緑にされた異常な「メンタル妨害&嫌がらせ衣装」を強要されたのを見て大変お怒りになり、暗闇で、袖だけが異常に光っている証拠写真を投稿して下さった、羽生結弦のことを本当に深く思いやってくださる、「技術担当」のコーチです!技術指導コーチが、技術妨害になる衣装の強要に怒るのは当然ですよね。
いまだに北京五輪シーズンに、羽生結弦がカナダのトロントにいなかったことにしようとねつ造虚偽を流布する全てのものや人に、ご注意下さい!羽生結弦の写真をどうぞ!
プロ転向後と、そしてスターズオンアイス2023でも羽生結弦の衣装を担当し、羽生結弦が誰よりも深く信頼していて、今までも選手時代に多数の羽生結弦の衣装を担当して下さり、北京五輪シーズンにも「本当の衣装」のすべてを頼み、北京五輪SPで使った、本当のSP「白鳥」用衣装もデザインして作った本当のデザイナー、マシュー・キャロンさんが、羽生結弦との写真を公開してくださっています!こちらをどうぞクリック♪スターズオンアイス2023でも、衣裳を担当されて大活躍中です! スターズオンアイス2023での「新しいオペラ座の怪人の衣装」、そして赤のシャツに青のネクタイの衣装は、キャロンさんの作品です!
「あの夏へ」は「春よ、来い」も造られた足立奈緒さんの作品、「いつか終わる夢」は、今までフィギュアスケートを担当されたことのない、オートクチュールのデザイナーさんによる作品ですので公表いたします!
全てのフィギュアスケート関係者と関連企業、選手たち、マスコミ関係者は、「証人威迫罪」(刑事訴訟または刑事事件の捜査で証人となる人を、脅したり威圧したりしただけで即座に成立する罪) について、必ず知っておいてください! やられたら即・警察に相談して刑事告訴をしないと、真実は証明されなくなって、周囲に大被害が広がっていってしまいます。
「てれまさ」羽生結弦さん生出演プレーバック<後編> | 知っトク東北|NHK
「てれまさ」羽生結弦さん生出演プレーバック<中編> | 知っトク東北|NHK
「てれまさ」羽生結弦さん生出演プレーバック<前編> | 知っトク東北|NHK
道の駅・高田松原 公式サイトと 観光案内・食べ物その他
道の駅高田松原 (takata-matsubara.com)
(ナビでこのページの施設を検索するときには、「高田松原」で見つかると思います (新しい施設や道路はナビに出ないことが多々ありますので。
「YUZU非公認」などというスタンプを勝手に作って使って、ファンをだまし、虚偽を拡散していたツイッター主への警告として羽生結弦と田中カメラマンがつけた、「YUZU公認」(非公認とは正反対!)スタンプつきの、ダイアリー最新版!(すでに3年目です!)↓
重要なお知らせ:当サイトは羽生結弦の公式広報のため、羽生結弦が現在、刑事告訴しているものや、刑事訴訟で内容や被害で闘ってきたもの、あるいは、脅迫による羽生結弦への加害行為を促進させるものについては、当サイトでは、ご紹介いたしませんのであらかじめご了承ください。
掲載後に、契約違反や羽生結弦への加害目的の内容の虚偽や捏造が発覚した場合には、その旨を告知して 当サイトの宣伝表記から削除いたします。
ご注意:羽生結弦への極度の人権侵害の脅迫被害を喜んだり、拡散・助長・煽ったりしないよう、ご注意ください。責任を負っていただきます。
マスコミ関係者は、脅迫に屈するなら、真実を報道することも、報道する責任を全うすることもできないだけでなく、被害を拡大させることに加担し、誰かの人生を、簡単に破壊させていることの責任の重さや事態の深刻さにも、気づけなくなる人ばかりを量産することになると、気が付くべきではないでしょうか。
BBC、故ジャニー喜多川氏の加害について取材 言葉を詰まらせる元ジュニア - BBCニュース
ジャニー氏の「性加害」証言、沈黙してきたメディアに責任は? NHKディレクターの問いかけ - 弁護士ドットコム (bengo4.com)
羽生結弦と関連企業やマスコミへの長年の脅迫者の一人で、技術妨害やプログラム破壊衣装を強要させ、脅迫で甚大な被害を拡散させてきたのは、靖国神社を推奨し、ナチスドイツを絶賛し、フリーメイソンを宣伝し、安倍元総理が殺された後、3日も経たないうちに笑顔でゴルフをしていて、五芒星に執着している人間だとのことです。脅迫や虚偽流布は、美しさとは最も程遠い精神から生まれてくるものではないでしょうか。
羽生結弦は歌詞を何より大事にしてきました。
「本当にファンなら」羽生結弦が望んだ曲かどうかわかるはずです。
羽生結弦が「てれまさ」に出演した時の最後の記念撮影シーンその他の動画が公開されました! とーってもご機嫌な、いい笑顔の羽生結弦ですが、もちろん、長年の超悪質な脅迫を大暴露できて、キャロンさんも証言して下さり、被災地の大特集も公式広報サイトの当サイトですることを決めていたからですので、笑顔で見守ってあげて下さい♪
これから当サイトで公開していく被災地の特集は、すべて羽生結弦はこの撮影の日にはチェック済みですので ご了承ください♪
羽生結弦 notte stellata アイスショー 舞台裏 羽生結弦と内村航平が初共演! 舞台裏に迫る が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】 (舞台裏特集 11分前編)
羽生結弦 notte stellata アイスショー 舞台裏 3月11日に羽生が込めた思い アイスショー 舞台裏 が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】 (舞台裏特集 27分後編) 演技と最終日インタビュー完全版も公開されていて、とても良かったです 内村さんのインタビューも面白かったです 余裕そうに氷上に立ってましたけど、必死だったそう。音楽付き体操も迫力ありましたね。
羽生結弦のダンスについては、最終日に披露した氷上のものがやはり圧倒的にすごかったですね。陸上よりもはるかに難しい。
「Conquest of Paradise」(天国の勝利)は曲もよく、ふさわしく、二人のコラボも素晴らしかったと思います!いい角度の映像で見ることができます!
羽生結弦はノッテステラータの宣伝に、この衣装の写真を使わない契約にしていましたので、日テレ側に勝手に宣伝やグッズに使われているのは 羽生結弦によれば、契約違反ですので抗議します。
しかし、羽生結弦が着ている「星降る夜に」の白鳥衣装は、足立奈緒さんに作り直してもらった衣装で、色々変更させてあるものですので、公表いたします。
14日、NHK仙台「てれまさ」に羽生結弦が出演し、大事なことを語りましたし、羽生結弦は脅迫者たちを刑事告訴しましたので、脅迫を肯定して煽る行為は、その責任が問われます。
14日にNHK仙台「てれまさ」に羽生結弦が出演 見逃し配信中。てれまさ ▽羽生結弦さん生出演!- #東北 - NHKプラス
3.11のイベントは終わっていますけど、ぜひ時間のある時やゴールデンウィークなどにも、訪れてみてください。
***************************************
東日本大震災と、津波の教訓を宝に変えよう!第2弾は、
岩手県 陸前高田 (りくぜんたかだ)市に 新たに建設されている
高田松原津波復興祈念公園 (国営追悼・祈念施設)と、そこに保存されている「奇跡の一本松」、そして、
東日本大震災津波伝承館「いわてTSUNAMI メモリアル」の特集です!
公式サイトはこちらから!
東日本大震災津波伝承館 「いわてTSUNAMIメモリアル」(iwate-tsunami-memorial.jp)
高田松原津波復興祈念公園 の入り口
(左に「東日本大震災津波伝承館」 右に 「道の駅 高田松原」)
伝承館の 建物の入り口です
公園入ってすぐの景色 なかなか素敵な植樹のセンス (この先のほうに献花台が 2か所あります)
岩手復興のシンボルキャラクター 「頑張ろう!岩手の言葉と共に
献花台が、川の手前側と 海側の2か所にありました。
公園側、川の手前の献花台 (両サイド)
川を橋で渡ると・・・
海に面したところに、津波被害で亡くなった方々のための、献花台があります。
海を見ながら、そして流されて何もなくなった陸側を見ながら、心から祈らせていただきました。
私はかつて海で事故にあい、死にかかったことがあるので、全く他人事だとは思えません。
特に、海で「誰かを助けるために」お亡くなりになった方々のことを思うと
私は本当に、文字通り、「奇跡的に」神様に生かされたことで、その後の人生があり、今もこうして生きていると思っています。
だからこそ、その後の人生は、自分に与えられた使命のために生きようと、真剣に向き合ってきたつもりです。
大事な人を亡くされて、自分だけが生き残ってしまって、なぜ・・・なぜ・・・と 長年苦しんでいらっしゃる方々が、
もし今、ここを ご覧になっていたら、
「あなたが生かされたことには、必ず意味があります いつか必ず、それがわかる日が来ると思います」
「あなたにはまだやるべきことが 残されている」
「それらがわかる日が、いつか必ず、必ず来るので、希望をもってほしい」と
心からお伝えしたいですね・・・!
献花台から、堤防に沿って海辺を見た景色
献花台周辺から、奇跡の一本松側を見た景色 (川は堤防に沿って内陸側に流れています 写真左側が海側)
津波に流されて、何もなくなって緑だけが見える敷地内 (まだ開発中の場所も多々ありました)
避難案内図
奇跡の一本松側から見た、建物(遠くに見えます)
遠くから見た、奇跡の一本松 周囲には何もなくなっています。 津波で、すべて流されてしまったからです。
奇跡の一本松の遠景 ↓
奇跡の一本松 角度違いの写真
後ろにあるのは、震災遺構として保存されている、旧陸前高田ユースホステルです。 酷い破壊ぶりで、津波の威力がわかるため、廃墟のまま保存・展示されていくことになっています。 下は解説です。
過去の津波を何度も乗り越えて、今回もたった1本残っていた「奇跡の一本松」ですが、数年後に枯れてしまったことが確認されたため、内部に特殊なものをいれて人工的な手を加えて 記念に保存されることとなったそうで
そのための工事が行われていました。
現在は仕上がったようです。
奇跡の一本松についての詳細解説・左側拡大
奇跡の一本松の、被災状況と、保存活動についての詳細解説 全体拡大
ほとんどすべてが流されてしまった、沿岸地域。
松はもともと沢山、津波被害を防ぐ目的で植えられていましたが、今回の巨大津波では、奇跡の一本松以外、大津波ですべてが流されて何もなくなってしまったとのことで、しかし、その広大な敷地の海沿いに、再びたくさんの松が植えられていました。(まだ小さいですが)
下は、伝承館の中に展示されていた、津波の威力でつぶれてしまった車です。
流されてしまった気仙大橋の 橋の一部
津波の威力で、看板がぐしゃぐしゃに曲がっています。
ここに載っていた、殉職した消防団員というのは、自らを守るために逃げるのではなく、
人々を助けるための命がけの行動で、自分の命を落とされた方々の数です。
岩手県の施設なので、岩手県の沿岸地域の市町村名と、殉職者数が載せられています。
津波被害から街を守るために、水門を閉鎖するために海辺に行かなければならず、
しかし、それによって結果的に津波に呑まれて命を落とされた方々もかなりいらっしゃるとのことで、
とても胸の痛くなる話です。
どうやったら、こういう使命の方々の命をも守れるのか、今後の大きな課題でもあると思います。
公園内の敷地に咲いていた小さな花。
隣にある、「道の駅 高田松原」 ーーーーナビで検索するときには、新しい施設は出てこないので、「高田松原」の名前で検索すると、見つかると思いますので、どうぞご参考に。
道の駅高田松原 (takata-matsubara.com)