「持たない暮らし」を目指す家事日記

日々の暮らしって、
大切だけど、面倒なこといっぱい。
負けないぞ、の報告です。

忙中閑あり。

2012年09月30日 | Weblog

ご無沙汰でした。

9月は忙しい月になりました。(^^ゞ

忙しい時も閑な時も平常心で予定生活、、、、がモットー(ほんまかいな)の私ですが、

思うようにいきません。汗。

 

急な来客、訪問者も多く、

日々の自分の暮らし方がモロに問われる今日この頃でする。

先日など、

あることで、マンションの管理人さんと相談していると、その時居合わせた工事関係者の方が

「今、見せてもらっていいですか?」

    い、い、い、いますぐかいっ、、、、、

「あ、どーぞ」(みえっぱりなので、あ、ちょっと、今はまずい、、などと言えない、(笑))

その方を玄関に案内し、あがってもらいながら、

「すみません、、、ちらかってますねん」と言いわけする、、、。(^^ゞ

こんな時、こんなシーンは、

よくテレビドラマにあるように、モノ一つでていない、完璧なリビングでありたいものなんですけど。

んま、生活してるってことは、そうもいきませんよね。

 

片づけだけでなく、

日常の食事作りなども、レパートリーの少なさにワレナガラ唖然とする毎日でして、

しかも、ヘンにこだわる性格がワザして、

デパ地下とかをうまく活用できない、、、。あはは。

それならそれで、もっと得意料理の開発にはげめよ、、、と思いますよね、実際。(^^ゞ

 

先日、「先送りしない自分」を宣言いたしましたが、

この「先送りしない」ということは、恐ろしく大変なことでした。

とにかく、全部を先送りせんとこう、、、、、と思うと、もう、(みなさんも御承知のごとく)生きていけませんね。

「あとで、、、」ということをどの程度許容するかということを、瞬時に判断していかないと、

仕事も家事もまわっていきませんもんね。

 

ここで、登場するのが、手帖ですね。うんうん。

とにかく、しないといけないことは全部付箋に書くか、マンスリーのページのその日の部分に書く。

この、とにかく、「メモする」ってことがすべてですね。

私は主にデスクワークなので、仕事場では、(とにかくもれることのないように)すべてを記録あるいは簡単なメモですべてを管理していますので、まあ、失態なくすごせているのですけど、(^^ゞ、このシステムを家でも活用しようと思いました。

以前から、当然、そうしていたつもりなのですけど、家の用事ってのは、そんなに数があるわけじゃないのでついつい、システム化せず、冷蔵庫の前に貼ったり、カウンターの上においたり、、、ってのも「アリ」できていました。

道草しましたが、

さきほどの、話題にもどります。

とにかく、全部を付箋か手帖に書くと、もれませんし、(あたりまえですけど)

それらをみわたし、順位あるいは、それを実行する日を決めると、

その時点では、「済」にできることが、大きいですよね。

順位をつけて必ず実行することが習慣つくと、先送り、、、ってことも、ほぼ無くなってきます。

そして、どーしても、実行できないミッションは「あきらめる」という選択をすることにしました。(^^ゞ

頭の中が、あれもせんと、これもせんと、ああ、そんなんイウテルばやいやない、それ忘れてたやん、、、、

っちゅう状態であると、落ち着いた暮らしはできませんもんね。(^^ゞ

 

今年から、なんちゃってシステム手帳を採用していますが、すこぶる快調です。

また、具体的な使い方など、そのうちUPしたいです。

 

 

 焼き魚、ミニトマト、大豆とひじきの煮もの、

この手前のヤツは多分棒々鶏かと思います。(^^ゞ

 

 

 

 忙中閑あり。

とにかく、彼女がもう少し大きくなるまでには、完成させたいと思っとりますが、まだ、途中です。

これって、ブーティって言うのですって。(^^ゞ

ネットでかわいいのを発見、うきうきとてがけるおばあちゃんでする。

もちろん、「彼女」とは、孫ですよ。(^^ゞ

9月は家族が増えた素敵な月でもありました。