馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

あれから1週間経った、の巻

2024-05-24 17:22:42 | 日記
母が入院して、1人生活が1週間目となった。
相変わらず体調悪し。
それまで37℃台をキープしてが、
火曜日朝、体温が36.9℃に下がった。

ようやく明かりが見えてきたぞ!
というわけで午前中2時間、草取り、鉢植えの植替え、ツツジの剪定など頑張った。

いや頑張り過ぎた、

午後から疲れがひどく体温は38.2℃まで上昇、夕方には38.7℃に。

もうダメか、と観念。
この夜は久しぶりに晩酌せず、
何も食べず、
とりあえず、市販の栄養剤だけ飲んで寝た。

翌朝、病院へ行く前に
体温を測ると36.9℃まで下がってました。
体調も少しマシになった。

どうやら無事に峠を越えたようです。

で、病院には行かずひたすら
自宅で静養することに。

体温が下がったが、咳は今も続いてる。

単なる夏風邪か?
親と同じく喘息か?
はたまた、別の病気か?

よくわからないが、

当分の間、自宅療養を続けるしかないようです。

ちなみに、入院中の母の容態は
徐々に悪化中。

詳細は次回に…(泣)

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
我が庭のミニバラ
昨年はほぼ壊滅状態だったが

今年は鈴なりとなった。

挿し芽をして約30年のミニバラ。

我が人生を見つめ続けてる花です。

馬《●▲●》助ヒヒーン♪




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救急車これで何回めか?の巻 | トップ | 母、入院につき待機するのみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿