馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地名夜話13.05.03

2013-05-08 22:05:53 | 日記
前回の続き

【安土城】びわ湖県
あづちじょう。
合併で蒲生郡安土町は近江八幡市の一部になった

安土桃山時代という時代区分で歴史上有名になった安土ですが、いったいどこにあるのか知らないという人も多い。

修学旅行で奈良や京都に行くなら、安土と伏見桃山にも立ち寄れ!

新幹線の安土駅つくるべきか?
新幹線どころか新快速も停まらない…

横綱白鵬さん、
安土に来たことありますか?
安土駅前に土俵がありますよ!
信長が上覧相撲やったのにちなんで相撲協会がつくった。
東西に分かれ勝負、弓取り式の大相撲は安土が発祥。
どすこい、みんな来い!
安土へ。

模型の週刊安土城、2009年2月開始、すでにまる四年経過!
現在98号作成中、
あと12号なので
この夏には完成予定ですが、赤信号点滅!
来年に持ち越しそうな予感。

我ながら困ったもんや!


明後日に続く


■地■名■ク■イ■ズ■


西肥自動車。

『いのつき』バス停。
漢字で書くと?

イ)猪調
ロ)井槻
ハ)胃突


答えは明後日

□□□□□□□□□□□


朝市で有名な佐賀県の呼子で買ったお土産。

母『この鹿せんべい、人間が食べられるの?』

食べられないようなもん買うわけないやろ

というか、鹿せんべいは奈良やんか!

待てよ、
鹿せんべいなんか買った覚えないぞ


しか、


じゃなくて


いか、


と書いてあるがな


呼子の「いかせんべい」や

♪(*^ひ^*)でにゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする