たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

国道10号を「ママチャリ」で通勤する人

2010年08月31日 | 日記


ここ一月の間に,週1回程度の頻度で見かけるようになった「ママチャリツーキニスト」である。乗車スタイルからみてクロスバイクかと思っていたが,リアのギア,フロントギア,泥よけから判断するとどうやらママチャリらしい。
なにもママチャリがおかしいというのではない。10キロを超す通勤には向いていない自転車を必死で漕いでいる姿は見ている方がつらくなるのである。

自転車通勤宣言に際しては,家族や周囲の反対もあっただろうと勝手に想像する。この8月で私の通勤歴も無事2周年を迎えた。彼の姿には最初の頃の自分と重なるものがある。

ママチャリながらしっかりヘルメットをかぶっている様子にそれなりの決意が窺われる。頑張っ欲しいと念じるとともに,それなりの自転車を早く手に入れらんことをお祈りする。

実は先日,この方をDAHONインパルス試乗の際に追い越してしまった。その後見かけないので,20インチ自転車に追い越されてめげてしまったのか心配していた。本日姿を見かけて嬉しくなったオヤジである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道10号線沿いに咲く花”センニンソウ”

2010年08月29日 | 花の暦
自動車で通り過ぎると見えないものが,自転車で走ると目に留まる。
写真は”センニンソウ”という蔓性植物である。花びらのように見えるのはガクで本当の花は中心部分のヒゲ状のものだと植物図鑑に書いてあった。このヒゲを仙人のヒゲにみたてて名前が付いたらしい。
鉢植えで売られているクレマチスの仲間とあった。
(撮影場所:姶良市白浜付近)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAHON インパルス改造 その17 「ハンドルと周辺部品を取り付ける」

2010年08月28日 | DAHON インパルス改造 18段化
ハンドルバーはタイオガAL2000径25.4㎜,長さ580㎜。

この時点で左右30㎜切ってある。最終的にはさらに左右20㎜切って,幅480㎜とした。









パイプカッターという道具をHCで購入した。

ハンドルで締め付けてパイプの回りを回転させて切断する。

金鋸よりもらくちんである。









シフターはシマノのラピッドファイヤーSL-R440-9というもの。ヤフオクで手に入れた。

リア9速,フロント3速に対応している。

フロントは2速なのでディレイラー側で調整する。







ブレーキレバーはシマノDEOREクラスのSL-M590。

種類が色々あったが,この程度で十分。











ブレーキはシマノACERAクラスのBR-M422。

本体は前後とも同じ。違うのはブレーキシューの溝の方向だけ。フロント用を2個買ってブレーキシューの左右を入れ替えればリア用になる。

それを知らず片方が欠品していたので別々な店で買ってしまうという無駄をした。





ハンドルグリップは,あさひのMTBグリップ。
少し安っぽいかな。











とりあえずハンドル回りの部品を組み付けた状況。

自転車らしくなってきた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の家では「棟上げ」があったらしい

2010年08月27日 | 日記
先日から突然始まった隣家の新築工事。昨日は棟上げがあったらしい。「あったらしい」とはつまりこういうことである。

妻が仕事から帰ると,家の周辺にたくさんの人が集まっていたそうだ。見るとみんな手に手に何やら入ったレジ袋をぶら下げている。当地では棟上げの時には,餅やお金などを屋根からまいて工事の安全や火事にあわないように祈る風習がある。どうやら知らなかったのは一番近い我が家だけだったのかも?
建て主さんの家族らしい人もいたけど,さっさと車庫のシャッターを閉めて家に入ったと,憤慨気味に語る妻であった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAHON インパルス改造 その16 「ハンドルをアヘッド化する」

2010年08月26日 | DAHON インパルス改造 18段化

取り外したハンドル。ハンドルステムとバーが溶接してあるので適当な位置でカットする。












パイプカッターなる道具を購入し使用してみたが,先端に行くほど細くなっているために螺旋状に溝ができる。
仕方なく道具を金鋸に替える。アルミ製とはいえかなり硬質。
前傾姿勢をとるためにはもう少し短くしたかったのだが,諸般の事情によりこの長さになった。
切ったハンドルバーは何に使える?



アヘッド化のために購入した部品。

上:beamのアジャスタブルステム1-1/8サイズ。ハンドルバー径25.4㎜。黒が欲しかったが欠品中のためシルバーに。

下:日東のシュレッドレスコンバーター MTC-03。ハンドルステム内径にあわせて,28.6㎜から28.6㎜を選択。アルミ製だが重い。ここにも引き上げ臼が使われている。


どうしても黒くしたかったので,つや消しのブラックをスプレーした。
スプレーの密着度はさほど良くない。はげたらまた塗ればよい。










ハンドルステムにコンバーターを取付け,さらにアヘッドステムを取り付ける。

この作業前にハンドルポストも黒く塗っておいた。

次回はハンドルを取り付ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする