たけのこ山となんでもやってみるもん

「国道10号自転車通勤」,「奄美の自転車オヤジ」から3度目のタイトル変更です。主夫をしながら竹林整備を始めました。

自転車通勤を始めたい人に その15 始業30分前到着を目標に

2009年11月19日 | 自転車通勤を始めたい人のために

自転車通勤を始めたあなた。自転車通勤だからといって,パンクなどのトラブルによる遅刻は避けたいものです。
また,パンク以外にもどんなトラブルが発生するかわかりません。それに夏場はクールダウンしてから着替えないと汗が噴き出ます。

途中のトラブルと着替え時間を確保するために私は始業30分前には職場に着くようにしています。

自転車通勤スタイルのまま時間ぎりぎりで出勤するよりも,他の人が出勤する前に仕事着に着替えて平常とかわらぬ執務態勢をとるのってかっこいいじゃありませんか。
「かっこいい」ではなく最近は「クール」とかいうらしいですが(蛇足)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤を始めたい人に その14 保険に入りましたか?

2009年11月11日 | 自転車通勤を始めたい人のために

歩道上で自転車が歩行者にぶつかり,歩行者が死亡したために自転車側に1億円の損害賠償が請求されたというニュースがありました。あなたはこういった事故に備えて保険に加入していますか?

自転車通学生については,学校やPTAが斡旋して保険に加入する機会があります。社会人の場合は,自ら保険会社に連絡して加入手続きをすることになります。面倒ですが,万一の場合に備えて保険に加入しておくことをおすすめします。

色んな損保会社が扱っていますが,年間掛金は1万円以下です。お守り替わりだと思えば安いものですよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤を始めたい人に その13 パンクの原因は?

2009年11月07日 | 自転車通勤を始めたい人のために

自転車につきもののパンク。原因となった異物がタイヤに刺さっていない場合がほとんどです。私の経験から原因を特定できたものをいくつか紹介します。

1 スチールワイヤーの針金
10号線は重量物を積み,ワイヤーで固定したトラックがたくさん通行しています。ワイヤーの細い針金がこすれ,路上に落ちたものがタイヤに刺さるのです。穴は小さく少しずつ空気が抜けていきますので,空気入れで補充しながら走行は可能です。髪の毛よりも細く,軽量ですのでタイヤにささったままの場合があります。チューブのパンク箇所とタイヤをあわせてみて,タイヤに異物が刺さっていないか確認します。小さいものは見落としがちですので,タイヤの内側を指でなぞってみることがポイントです。

2 チューブの不良
Made in Taiwanの安いチューブを使用していたところ,バルブとチューブの取り付け部分に5ミリくらいの亀裂が発生してパンクしてしまいました。前輪と後輪がほぼ時を同じくして同じ原因でパンクしましたので,製造過程に問題があったのではないかと思います。Taiwan製がすべて粗雑だとは思いませんが,あまりに安いチューブは避けたほうがよいと思います。

3 ガラス片
路上には交通事故の際に割れたと思われる自動車のガラスが散乱していたりします。自動車はパンクすることはありませんので,誰もガラスを掃除しません。自動車が自力走行できる場合はそのまま走りさるのでしょう。でも,レッカー移動が必要な場合にはレッカー車に掃除機を積んでおいて,路上の異物を掃除して欲しいものです。

4 金属製の異物
写真は出勤時に前輪に刺さりパンクの原因となった金属製の物体です。建設用機材を梱包する留め具のようです。パンクした場所がわかっていましたので,帰宅時に探して出して拾ってきました。

このほか10号線にはさまざまな異物が落ちていて,トラブルを招く可能性があります。路面に注意して走行しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤を始めたい人に その12 安全な夜間走行の方法

2009年11月05日 | 自転車通勤を始めたい人のために
秋も深まりどんどん日が短くなってきました。安全な夜間走行のためには,前照灯及び尾灯は自分の存在を知らせるための必需品です。夜間走行に備えて必ず装備しましょう。

でも,前照灯は人力ダイナモもしくは乾電池の電力による暗い灯りです。市街地を抜け,街灯の無い郊外に出た途端,前照灯の明るさ心もとなさを実感します。10㎞程度で走るぶんにはさほど問題ありません。10㎞を超えると路上を明瞭に照らすにはほど遠い明るさです。路側帯付近には車道からはじき出された異物がたくさん落ちています。

もし,異物に乗り上げたら,転倒する危険があります。そこで,街灯がない場所で後続車がいない場合は,路側帯付近ではなく,道路の中央寄りを走ることにしましょう。

後ろから自動車が来たらヘッドライトの明かりで路側帯の状況がわかりますので,異物がないことを確認してから路側帯付近に移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車通勤を始めたい人に その11 自転車で帰れなくなったら

2009年11月04日 | 自転車通勤を始めたい人のために
夕方になって雨が降り出したため,自転車で帰れなくなったらどうしますか?
また,突然に持ち上がった飲み会の計画。たとえ自転車といえど,飲酒運転はいけません。
職場に自転車をおいて,別な手段での帰宅となります。
夜間の自転車の置き場所と帰宅手段,そして翌朝の通勤方法も考えておくことが必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする