eine Pause

ドイツで右往左往する関西のおばちゃんのお話。
外人を見たら逃げていた私がまさかのドイツ暮らしΣ(゜д゜lll)

ドイツにもいる大阪のおばちゃん「飴ちゃんやろか?」

2014-11-30 00:32:00 | 日常
先日電車の中で衝撃の出来事がありました。

それは4人がけの席でドイツ人のおばちゃん2人と一緒になった時のこと。

座ってまもなく、そのおばちゃん2人が話し始めました。

以下、私が聞き取れたドイツ語を脳内で関西弁に変換し、ちょこっと脚色を加えた内容でお送りします。  赤字は私の心の叫びです。



おばちゃんB 「あんた、この電車で間違いないん? 私ら、ちゃんと帰れるんやろな。」

おばちゃんA 「間違いないって。 なぁお姉ちゃん?(私に向かって)この電車、フランクフルト中央駅に行くやんな?」

私 「はい、行きますよ。」

おばちゃんA 「ほら見てみい。 大丈夫やったやろ?」

見知らぬ人にいきなり話しかけるのは、世界共通のおばちゃんの特性か・・・。



と、そこでおばちゃん、急に通路を挟んだ隣に母子連れがいることに気づく。

おばちゃんA 「飴ちゃんやろか?これ、ハッカの飴ちゃんやで。」

母親 「ごめんなさい。まだ小さいからハッカはちょっと・・・。」

おばちゃんA 「そうか・・・しょぼん(´・ω・`)  あ!あんたチックタック持っとったやろ?あれ出したって。」とおばちゃんBにチックタックを出させました。

いやいやいや・・・チックタックもミントやから・・・。 ちなみにチックタックはこれです↓


母親 「あ・・ありがとうございます(;^ω^)」

おばちゃんA 「ええって、ええって。」←満足気な表情。

うわ~ドイツでもおばちゃんは「飴ちゃんやろか?」って言うんや~




と、おばちゃんAの携帯が鳴りました。 どうやら相手はご主人のようです。

おばちゃんA 「今な、もう電車の中やねん。そやからあと30分位で帰るわ。晩御飯にジャガイモのパンケーキ食べたいから、じゃがいもの皮剥いといて。」 ブチッ。

おばちゃんB 「あんた、まだ食べるんかいな!?

おばちゃんA 「ジャガイモは別腹や。あっはっは。」

旦那に頼むのがジャガイモの皮むきなんていかにもドイツらしい。自分の言いたいことだけ言って電話を切るのもそっくりや~。



そして降り際、荷物をたくさん持ったおばちゃんBがゆっくり動くのを見たおばちゃんA 「あんた、足悪いねんし、もうちょっと痩せなあかんな。」

おばちゃんB 「あんたに言われたくないわ。」

ほんまや、あんたが言うか

と言うのも、おばちゃんAの方が明らかに太っていたのです。

自分のことを棚に上げて人にズバズバ言うのも大阪のおばちゃんっぽいです。




そして2人は仲良さそうにお互いを助けあいながら降りて行きました。

コートを脱がなかったので分かりませんでしたが、きっと二人共ヒョウ柄のセーターを着ていたに違いありません。

あのおばちゃん達、めっちゃ面白かったです




その日私は友人にオイルマッサージをしてもらった帰りでした。

その友人とは出身地が近く、お互いに地元にいる感覚で喋られるのでとても楽しいのです。

マッサージ後ランチに行っても、友人の子供も含めて3人でずっと大笑いしてたし、友人は自分のマッサージのチラシをお店に置いてもらえる(しかも店の人側から言ってもらえた)というラッキーな出来事もありました。

その楽しい気分のまんまで電車に乗っていたから、あんなに楽しいおばちゃん達と会えたのでしょう。

今度そういう機会があったら、私も会話に参加させてもらいたいと思っています。

その時に備えて、もっとドイツ語を磨かねば





ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

フランクフルトのWeihnachtsmarkt

2014-11-29 00:44:00 | クリスマスマーケット
今年もヴァイナハツマルクトが始まりました。

第一弾はフランクフルトです。

写真が多くなりましたが、雰囲気を味わっていただけたら幸いです。

これは干しぶどうを使った人形。 この表情が何とも言えません。 なぜ皆左を見ているのでしょう??


屋台も木組みの家のよう。


キャンドルとキャンドルホルダーのお店。 よく見ると仏像の絵が書いてあったりします



ソーセージやサラミのお店。 子供の顔くらいの丸い物もあります。


これが気に入ったツリーのオーナメント


そして巨大なクリスマスツリー。


メリーゴーランドは絵になります。


なんとなく近づいてみたら・・・天井に絵が描いてあり、ここだけ見るとお城のようです。 これを発見しただけで、来た甲斐があったと思いました。


メリーゴーランドの光が映る木組みの建物。



今年のグリューワインのカップはこれ・・・のはずなんですが、なぜか2015と書いてあります


ここは毎年沢山の人が訪れるマルクトで、この日も中心部からどっと押し寄せる人波におののいて、早々に退散しました





ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村



ドイツでも猫グッズ

2014-11-27 03:40:00 | 雑貨
日本には可愛い猫グッズがありますが、ドイツではなかなかお目にかかりません

ところがクリスマスグッズを見に行ったデパートで出会ってしまいました。

こちらの猫ちゃんと赤いトナカイさんです。

これは一人分の茶葉を入れてカップの縁にかけられるもので、フルーツティーとセットになって売られていました。

季節的にはトナカイさんなんでしょうけど、私はやっぱり猫。


かなり口が大きめなカップでないと合いませんが、持っていたポーランド食器のカップにはぴったり。


ちなみにこの製品はkoziol コジオルの物。→koziol

コジオルはドイツブランドで、他にも可愛い物がたくさんあります。

寒くなってお茶をのむ機会が増えているので、その度にこの猫ちゃんが癒してくれそうです。








ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

この時期に必ず撮りたくなるもの

2014-11-25 23:00:00 | 風物詩
日本ではクリスマスというと12月24・25日限定な感じですが、ドイツでは4週間に渡ってアドベント(キリスト降誕を待ち望む期間)が続きます。

アドベントには、ろうそくを4本用意し、第一日曜日に1本目のろうそくに火をともし、その後、第二、第三、第四と週を追うごとに火を灯すろうそくを増やしていくという習慣があります。

その日に間に合うように用意するのがこのアドベントクランツです。


毎年色とりどりのアドベンツクランツを見ると、つい写真を撮りたくなってしまいます。

我が家では結婚1年目に買って以来買うのをやめて、ただこうやって眺めて写真を撮るだけ。

本当はクリスマスくらい家の中を飾り付ければいいのだろうけど、飾る場所がないことを理由にほぼ何もせずに終わってしまいます

アドベンツクランツの用意が済んだら、12月1日までに用意するのがアドベンツカレンダー。

毎日その日の窓を開けるとチョコレートやおもちゃなどが出てくるという、子供にはとても楽しみな一品です。

今年はサッカーチームのアドベンツカレンダーを見かけました。 ボルシア・ドルトムント版。
香川選手が良い位置にいますね。

こちらはバイエルン・ミュンヘン。 皆で雪遊びしている様子が微笑ましいです。


さて、わがMainz05は・・・・。

いない  どこにも岡崎選手がいません

ビジュアル的にはクリスマスらしくて良いのだけど、選手の絵がないことにショックを受け「嘘やろ」と叫んでしまいそうになりました。




今日はお天気がよく真っ青な空が見られました。

そういう時に撮りたくなるのが大聖堂。 


劇場横のクリスマスツリーも誇らしげに立っています。


空だけを見ると暖かそうなのですが、気温は7℃。

手袋をしてこなかったのを後悔しましたよ。

マインツでは明後日から始まるクリスマスマーケット。

その準備が急ピッチで進められていました。





ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

栗クリームのどら焼き

2014-11-24 19:48:00 | 料理
久しぶりにお菓子を作りました。

和風の物にしたかったので、今回は“どら焼き”。

こちらのレシピを参考にしました。Cpicon お家で簡単!どら焼き(蜂蜜無し) by もへほっぺ

卵はMサイズを使用したのですがもったりとした生地になったので、レシピより水を多めに入れました。

あんこを作る時間がなかったので、以前友人に頂いたこちらのフランス産栗クリームを使用。 少量ずつパウチ入りなので使いやすいです。


出来上がりがこちら。 


栗クリームでもけっこう美味しいです。

1つずつ貴重品の日本のラップ(ドイツのラップは質が良くない)で丁寧に包み、これまた日本で買ったパックに入れてみました。

みりんと、ほんのちょっとの醤油以外は普通の洋菓子の材料なのに、ちゃんと和菓子になるのが不思議な気がします。







ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村