忘れたころにそっと更新・・・^^;
春爛漫
桜やハナカイドウは満開になり
そして花吹雪・・・
私の小さな鉢植えも
ビオラやデージーがこぼれるように咲き
アルの紫陽花の若芽も大きくなってきました
美しい春の情景ですが
ごめんなさい
ちょっとくちゃい内容になります
こっちゃんのトイレトラブルのその後のことです
写真と内容に関連はございません
まさか現場写真を撮って載せるわけには
まいりませんから・・・
こっちゃん・・・
時々うんちの失敗をするようになって
1年になります
思いつく限りの防衛策を講じ
元のキレイ好きなこっちゃんに戻すべく
頑張った生活の中で 思い至ったのは
「うんちとの共存」
いえ、正確に言えば
「こっちゃんのうんちの失敗との共存」
もう
失敗しちゃうもんはしょうがない!
と 開き直ったわけでございます
1週間
一度も失敗しないこともあれば
3日続けて・・・
しかも日に二度も失敗することもあり
まるで予測不能
なんとも絶妙なところにするんですよ
こっちゃん・・・
和室に入る一歩目・・・そこにあるんです
私は癖で一歩入って電気を点ける
そうなるともう・・・
最近ではもう慣れてしまって
たとえ踏んでしまっても
あ、あらららら・・・
くらいで済んでしまいます
さて
いつまで続くんでしょうねぇ
・・・
さてさて
5枚目の寝ているこっちゃんの写真
気付いた方もいらっしゃるかな・・・
左目のそばにイボのようなできものがあって
先日病院で診ていただきました
目の近くにあるので
簡単に切除して検査!
というわけにいかないそうで
1か月後に再検査です
その時に併せて健康診断も・・・
朝ご飯抜きになるからなぁ
こっちゃんはきっと文句たらたらでしょうね