goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

こっちゃんのトイレ騒動・・・最近の様子 ^^;

2025-04-14 | 来桃里

忘れたころにそっと更新・・・^^;

 

 春爛漫

桜やハナカイドウは満開になり 

そして花吹雪・・・

私の小さな鉢植えも

ビオラやデージーがこぼれるように咲き

アルの紫陽花の若芽も大きくなってきました

美しい春の情景ですが

ごめんなさい

ちょっとくちゃい内容になります

 

こっちゃんのトイレトラブルのその後のことです

 

 

写真と内容に関連はございません

まさか現場写真を撮って載せるわけには

まいりませんから・・・

 

 

 

こっちゃん・・・

時々うんちの失敗をするようになって

1年になります

思いつく限りの防衛策を講じ

元のキレイ好きなこっちゃんに戻すべく

頑張った生活の中で 思い至ったのは

「うんちとの共存」

いえ、正確に言えば

「こっちゃんのうんちの失敗との共存」

 

もう

失敗しちゃうもんはしょうがない!

と 開き直ったわけでございます

 

1週間

一度も失敗しないこともあれば

3日続けて・・・

しかも日に二度も失敗することもあり

まるで予測不能

 

 

なんとも絶妙なところにするんですよ

こっちゃん・・・

和室に入る一歩目・・・そこにあるんです

私は癖で一歩入って電気を点ける

そうなるともう・・・

 

 

最近ではもう慣れてしまって

たとえ踏んでしまっても

あ、あらららら・・・

くらいで済んでしまいます

さて

いつまで続くんでしょうねぇ

・・・

 

 

さてさて

5枚目の寝ているこっちゃんの写真

気付いた方もいらっしゃるかな・・・

左目のそばにイボのようなできものがあって

先日病院で診ていただきました

目の近くにあるので

簡単に切除して検査!

というわけにいかないそうで

1か月後に再検査です

その時に併せて健康診断も・・・

朝ご飯抜きになるからなぁ

こっちゃんはきっと文句たらたらでしょうね

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気だけは・・・(´・ω・`)

2025-02-20 | 来桃里

 

気付けば暦は如月・・・

あ、あけましておめでとうございます

こそっとうすーい色で書いてみました

今更ではございますが

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

よろしくおねがいしますニャ

 

元旦に撮ったこっちゃんです 

ブログを更新しようと

やる気だけはあったんですが・・・

 

ニャ~ンダ

ことしも言い訳から始まるのニャ

 

おかしいわ・・・

なぜこんなに遅くなってしまったのかしら

 

あの・・・

とにかく撮った写真が少なくて

更新しようにも文章だけではどうにもねぇ・・・

カメラも仕舞い込んでしまったので

頼みの綱はスマホなわけですが

スマホは優秀でも

それを使いこなせないワタクシ

・・・

 

 

一緒にお昼寝中の

お腹の上のこっちゃんを撮れば

変な色になっちゃうし

・・・

しかもこっちゃん

大きなおめめくちょが付いてるし

 

寝ているこっちゃんなら

ピントのあった写真が撮れるかな?!

 

 

おかしいな・・・

なぜぼやんとした写真になるのだ?!

 

まぁ、

そんなこんなのブログ幕開けとなりました

今年も更新はゆるゆるになるかと思いますが

たま~に覗いてみていただければ

とても嬉しいです

 

最近のこっちゃんは

たまにトイレの失敗はあるものの

元気にしております

甘えん坊の度合いも変わらず

膝の上が大好きなことも変わりません

ごはんもしっかり食べています

おかげさまで私も元気です

ちょっと疲れが取れにくくなったかなぁ

年齢を考えれば仕方ないですが

もうちょっと頑張りたい♪

趣味の手仕事も時々楽しんでいます

・・・

と ここまで書き進め

こっちゃんの遊んでいるところの写真がないなぁ

と 思い立ってこっちゃんの部屋へ・・・

 

 

あら

カーテンと遊ぶこっちゃんが!!

 

 

こっちゃん 遊ぶ?! 

声をかけると・・・

 

 

ごろん!と転がってお鬚全開!

これは遊ぶ気満々か!と期待し・・・

 

 

はりきって小さなキッカーを投入したのに

・・・

がしがしっとちょっと噛みついただけで

ふらっと別の部屋に行ってしまいました

 

なかなかなかなか

思うようにはいかないものですね 

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうもありがとう~ ♪♪♪♪

2024-12-26 | 来桃里

 

どういうわけか

時間を作れない日々が続き

とうとう年末

 

そんなこったろうとわかっていたニャ

 

今年の締めくくりなどと云えば

ニャンと大げさな

 

 

天を仰いて呆れかえる愛猫を膝に

ご挨拶申し上げます

 

今年も1年

こっちゃんのブログにお付き合いくださって

どうもありがとうございました

月に一度のペースでさえ守り切れず

9回しか更新していなかった・・・

 

 

来桃里はおかげさまで元気です

私も還暦を迎え

あちこちにガタは来ているけれど

まぁ それなりに元気です

 

歯医者通い

おかーさんは頑張ったのニャ

あとニャ

しじゅーかたなるもののせいで

着替えのたびに

いたたたた・・・って

云ってるニャ

 

 

ウフフ(*´艸`*)

だからそれなりに元気なんだってば

 

そんなこんなで

2024年おしまいの投稿です

きっと来年も同じような調子の

ゆるゆるなブログになるかとは思いますが

続けていけたらなぁと

思っています

 

皆さま 皆ニャンさまには

どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ

風邪、ひかないようにニャ~

 

さて、もうすこ~し書きます

全くのわたくしごとです

眠い方はどうぞこの辺で・・・

 

今年は何とも言い難い1年でした。昔なじみのネコさんの旅立ちもあり、寂しい気持ちをどうにも消化できずに抱え込んだり・・・。それでもいずれ来る別れの時、ありがとう、またねって送ってあげたい・・・なんて考えているうちに、べらぼうに寂しくなって半べそをかいたりして・・・。

年のせいかなぁ・・・いやいやまだまだ若いつもり!と奮い立ったところで気付けば孫も二人・・・。おばあちゃんとしては何をするにも若いころのようにはいかなくなってまいりました。

それでもね、行きたいところ、チャレンジしたいこと、たくさんあるんです!そんな大げさなことではなく、ただたんに食べてみたいもの飲んでみたいもの、あるいはお久しぶりの友人とのおしゃべりなど。もうコロナを必要以上に恐れることもないし、来年は少し行動範囲を広げたいなぁと思っています。まぁ、それも時間をうまく作れればの話。頑張らなくっちゃ!

以前のように、ちょっとした隙間時間を見つけてはニャン友さんのブログに訪問してコメントを残すこと、また出来るようになりたいな~

なぜ最近それが出来ないかって、たんにパソコンの前に座ることが減ってきたせい。本当はスマホでブログへの訪問が出来ればいいのだけれど、いかんせん老眼が・・・。細かいもの、見えにくいんですよね しかも年々それが酷くなって・・・ まずは眼鏡屋さんに行って高性能な老眼鏡を買おうと、そう決心してからすでに1年以上経っている気がします

来年こそっ!

と、気合を入れたところでそろそろお暇いたします。

ながながと話し込んでしまいました

悪い癖・・・

来年はそんなところも直さなくっちゃ

 

みんなみんニャありがとう!

みんなみんニャだいすきニャ~

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちゃんと毛布 ♪

2024-10-20 | 来桃里

 

 

相変わらず

5時起床のこっちゃんです

この写真は7時ごろ・・・

 

早朝ご飯を済ませ

ひとしきり遊んでちょっと疲れて・・・

一寝入りしようかという

そんなこっちゃんの写真です

ちょっと・・・

目がうつろな感じ?!

 

 

なんか文句あるニョ?!

 

いえ・・・ございませんよ

こっちゃんが元気でいてくれて

ご機嫌よく過ごせたら

何よりでございます

 

 

でしょ?!

 

さて・・・

ようやく朝晩は涼やかな風も吹き

過ごしやすい季節になりました!

きっとあっという間に

秋が深まっていくのかな・・・

 

こっちゃんにはクーラーに替わって

毛布が必要な季節・・・

 

 

こねこねと巣を整え

その中でお顔を洗い

・・・

 

 

 

満足そうなこっちゃんを見ると

私も一緒に満足のため息をついたりして

・・・

 

 

いい季節だニャ~

 

    

さてさて、こっちゃんのトイレ騒動のその後ですが・・・まだ続いております。前回の記事にコメントでいろいろ教えていただいて、また体験談も聞かせていただいてありがとうございました。

来桃里は失敗の頻度も上がらず下がらずといったところなので、まぁ、気長に経過観察していこうと思っています。

重い鉱物系のトイレ砂ではなく、軽いペットシーツを使うということは、その重さの分、私の労力軽減につながると・・・そう思えばいいかな~

 

そして・・・このところ地味に忙しく・・・お友達のブログ訪問もなかなかできず、コメントも残せないことが多くてごめんなさい

一日が48時間あったらいいのにと、腕組みしつつ本気で思っちゃうこの頃です

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ騒動 その後・・・

2024-09-25 | 来桃里

 

こんにちは~

 

 

前記事のおしまいに書いたこっちゃんのトイレトラブル。

実はまだ続いておりまして・・・

(本日、写真と内容は全くかみ合っておりません)

 

 

コメントで体験談をいただいたり、思い巡らせていただいたり・・・ありがとうございました!

心配して連絡をいただいたり・・・色々教えていただいたり

とても参考になりました

 

私もいろいろ試してみているのですが、どうやら来桃里はまだすっきり以前通りというわけにはいかないようでして

 

 

トイレの回数としては普通だと思うんです。

おしっこを一日だいたい2回、ウンチョスは2回(トイレトラブル以前はウンチョスは一日に1回の時が多かったです)

どちらかというとしっかり形のある崩れないウンチョスが1回、柔らかめで形があるかないかくらいのウンチョスが1回・・・

食べすぎなんだろうかとご飯の量を見直そうにも、1日にカロリー360くらいのカリカリで45グラム程度を量ってあげている現状、いい塩梅な気もするし・・・

 

やはりストレスを感じているのだろうかと部屋を見渡すも、そもそも来桃里が過ごし易いように設えたつもりの部屋・・・隠れるところも作ってあるし(ちゃんと隠れ家にしている)高いところも作ってあるし(たまにそこからとびかかってくる。私の背中はひっかき傷の宝庫)・・・

 

 

あとは何を考えればいいのでしょう・・・

 

と、そこまで考えて思い至ったのは、自分はそれほど困っていない ということでした。

落ち着いてきた今、二日に1回のペースでカーペットの上に柔らかめウンチョスをするこっちゃん。その場所に小さなキッチンマットや足ふきマットを置いておけば、それを洗うか始末するだけでなんとかなると・・・

そのペースが三日に1回になり、四日に1回になり・・・だんだんなくなってくれれば・・・

 

本当はね、その小さなマットのすぐそばにはトイレも設置しているわけで、その中でしてほしいのだけれど。

ならばウンチョスをしてしまう場所にトイレを置けばいいんじゃない?!と思うでしょ?!

試しましたとも!!

すると、トイレにはせずにまた新しい場所でウンチョスをしてしまうのです。

さて・・・

そうなるとイタチごっこになってしまう・・・部屋中がこっちゃんのトイレとマットだらけになって足の踏み場もなくなってしまう・・・

結構真剣に悩んでみたわけです

 

さてさてこの先、こっちゃんのトイレ騒動は落ち着くのか、はたまたもっと厳しいものに発展してしまうのか

いずれまた話を聞いていただきたいなぁと思うわけでございます

 

 

ひと月に一回程度の更新のブログで、このような話題で申し訳ないです

最後までお読みいただいてありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする