eine Pause

ドイツで右往左往する関西のおばちゃんのお話。
外人を見たら逃げていた私がまさかのドイツ暮らしΣ(゜д゜lll)

カーニバルの人気者

2015-11-16 16:05:00 | 風物詩
前回の続きです。

ベトナム風な傘をかぶっていた2人。と言っても着ているのは漢字が書かれたペラペラのナイトガウンで、ポーズは合掌。まぁざっくりとアジアのイメージなんでしょう 写真を撮らせてもらっていたら、「一緒に撮ろうよ!」と誘ってもらったのでパチリ。
なぜか頻繁にお米を投げていました。 もったいない・・・

こちらの女性はバスローブにたっくさんの猫ちゃんを付けていました。 髪は地毛にカーラーだらけ。何を目指しているのか、聞き忘れました 魔女?・・・かな


マインツのカーニバルで一番の人気者がこのSchwell Kopp(方言の名前で、日本語にすると腫れ頭)さん達。
よく見ると8人。 全部おじさんかと思っていたらおば様までいました。

もみくちゃになっているので遠目で見ていたら、なんと引き上げるタイミングでまた遭遇。 初めて一緒に撮ってもらえました。
  

そのままついていくと、まるで展示場みたいになってる場所を発見。
ここからトラックに乗って腫れ頭さん達は帰っていきました。バイバーイ また来年薔薇の月曜日にね

マインツにはカーニバル組合みたいなものがあって、すべてそこで仕切っているのかと思いきや、この腫れ頭さん達を扱っていたのはまた別の団体で、腫れ頭さん限定みたいでした。

いろんな人が関わって、毎年楽しませてもらっているんだなぁと実感。

ほんの数時間。 ほんの狭い一角に仮装して集う人たち。 そこにいればもう一緒に魔法にかかって、普段の自分とは違う自分になれます(・・って、ちょっと大げさですが)。























ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

魔法にかかったドイツ人

2015-11-12 19:40:00 | 風物詩
昨日はカーニバルの始まりでした。

ドイツではカーニバルを「5番目の季節」といい、毎年11月11日に開会式が行われます。一昨年の記事→

市長さんの開会宣言とステージでの演奏があるくらいなのですが、この日の為に会社を休み、わざわざ仮装して来る気合の入った人も多いです。

ぎりぎりに着いたらすごい人だかり。 バナナも並んで見ています。
 


11時11分になると「ヘラーウ」という掛け声とともに、カーニバルがスタート。 バルコニーから開会宣言があります。


催しには付き物のビール。 プラスチックのコップもカーニバル仕様です。


飛ぶように売れていたカーニバルのマスコット。 毎年違うデザインの物が出るので、収集する人も多いです。
  
右側が来年のモデル。 ソーセージとパンとワインです。 裏のスイッチを押すとソーセージ君の鼻が光ります。

狭い会場に人が溢れてぎゅうぎゅうなのに、なぜか皆笑顔。 押されていても足を踏まれても自然と笑顔になって、目が合うとニコッとするし言葉も交わします。


日頃のしかめっ面のドイツ人からは想像もできないフレンドリーさです。 きっと「カーニバルの魔法」にかかっているのでしょう。 



フラミンゴのお兄さん。 背中にしょっているナップザックまでフラミンゴ柄で、カメラを向けると足を上げてポーズを決めてくれました。


マインツのカーニバルで一番の人気者、Schwell Kopp(腫れ頭)さん達と一緒にたくさん写真も撮れたので、それは次回に。



~☆~☆~☆~☆~

2週間前に始めたチアシードですが、今の所体重はマイナス0.5㎏です。








ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

ユーロの花となつめ雛

2015-02-24 22:26:00 | 風物詩
もうすぐひな祭りですね

我が家には子供がいないので本格的なお雛様はありませんが、友人から頂いたこんな可愛い雛飾り「なつめ雛」があります。

高さ7.2cmの器の中です。


この中にはこんな風にお雛様が。


お顔をアップにしてみます。


小さいけれど本格派。 お着物の柄や穏やかな表情など見入ってしまいます。



さて、ひな祭りといえば雛あられ。

とても良いタイミングで、日本から友人がおかきを送ってくれました。

その名も「ユーロの花」。


関西では有名な「播磨屋」さんのおかきで、いろんな味のプチおかきが入っています。

桃の形は生姜味、ハートの形はなんとストロベリー味なんです。

これで当日にちらし寿司を作ったら完璧

毎年忘れてお祝いしないのですが、今年こそはちゃんとお祝いしようと思います。









ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村

この時期に必ず撮りたくなるもの

2014-11-25 23:00:00 | 風物詩
日本ではクリスマスというと12月24・25日限定な感じですが、ドイツでは4週間に渡ってアドベント(キリスト降誕を待ち望む期間)が続きます。

アドベントには、ろうそくを4本用意し、第一日曜日に1本目のろうそくに火をともし、その後、第二、第三、第四と週を追うごとに火を灯すろうそくを増やしていくという習慣があります。

その日に間に合うように用意するのがこのアドベントクランツです。


毎年色とりどりのアドベンツクランツを見ると、つい写真を撮りたくなってしまいます。

我が家では結婚1年目に買って以来買うのをやめて、ただこうやって眺めて写真を撮るだけ。

本当はクリスマスくらい家の中を飾り付ければいいのだろうけど、飾る場所がないことを理由にほぼ何もせずに終わってしまいます

アドベンツクランツの用意が済んだら、12月1日までに用意するのがアドベンツカレンダー。

毎日その日の窓を開けるとチョコレートやおもちゃなどが出てくるという、子供にはとても楽しみな一品です。

今年はサッカーチームのアドベンツカレンダーを見かけました。 ボルシア・ドルトムント版。
香川選手が良い位置にいますね。

こちらはバイエルン・ミュンヘン。 皆で雪遊びしている様子が微笑ましいです。


さて、わがMainz05は・・・・。

いない  どこにも岡崎選手がいません

ビジュアル的にはクリスマスらしくて良いのだけど、選手の絵がないことにショックを受け「嘘やろ」と叫んでしまいそうになりました。




今日はお天気がよく真っ青な空が見られました。

そういう時に撮りたくなるのが大聖堂。 


劇場横のクリスマスツリーも誇らしげに立っています。


空だけを見ると暖かそうなのですが、気温は7℃。

手袋をしてこなかったのを後悔しましたよ。

マインツでは明後日から始まるクリスマスマーケット。

その準備が急ピッチで進められていました。





ブログランキングに参加しています クリックして応援して頂けると、とっても嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

お花見スポット 

2014-04-07 03:25:00 | 風物詩
イースターマーケットを後にして向かったのはWiesbadenのお花見スポット、Frauenstein フラウエンシュタインです。

ここには車がなくてもバスで中心部から30分弱で行けます。(バス24番、バス停KirschblütenstraßeもしくはGöthestein)

近くまで来ると山一帯が白く見えるほど桜が咲いていました。


さくらんぼを取るための桜の木なので、誰も日本のように木の下でお花見はしていませんが散歩を楽しまれている方々に出会いました。


 こんな立派な木もあれば


幼木もあります。  




残念なことに空が白くてあまりはっきり写りません

実はこの日、天気予報ではずっと快晴だったのですが実際はこんな曇り空でした。

どうやらサハラ砂漠から砂が飛んできているらしいです。  日本に飛んでくるのは中国の黄砂ですが、こちらではサハラ砂漠から・・・その距離を感じますね。

青空の日にリベンジしたいけど、そのチャンスがあるかどうか・・・。

もしなくても今度はさくらんぼの時期に再訪します。  もしかしたらさくらんぼ狩りができるかもしれませんので、できるようならまた書きます。

Wiesbadenを後にして今度はMainzのお花見スポットへ行きました。

Römischestheater駅近くのRitterstraßeです。


普通の住宅街のこの通りだけですが、桜並木が見られます。  これはさくらんぼ用の桜ではなく、ピンク色が鮮やかでした。

昔は桜を求めて遠出をしていたのですが、今年は近くで桜が見られました

なかなか一時帰国もできないので、桜を見ては日本を感じています。





にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ