はぎやまのりへいの日常

読書、映画、美術展、そしてキャリア教育。
好奇心と愛で書き綴ります。

Vol.81 怪盗グルーの月泥棒

2010-10-30 16:40:00 | 映画
怪盗グルーの月泥棒を観てきた。これってピクサーじゃなかったのね。
テーマは愛かな。家族愛って云うか、人間愛?
あ、人間じゃないものにも愛が溢れていました。

悪事の収益が悪くて、悪人銀行が融資をストップしちゃうけれど、ミニオンと云う人間じゃない工員たちが自分たちのお金をかき集めて仕事をまっとうしようとする。働き甲斐があるのか、リーダーの魅力なのか、自分たちの仕事に誇りを持っているのか、いずれにしても羨ましい。

映画がハッピーエンドで終わり制作者たちの名前が表示される。いつも思うけれど、映画って本当に携わっている人間が多い。なかなかエンドロールが終わらない。映画を作る仕事って、「面白い、良い映画を作ろう」と云う目的が分かりやすくてモチベーションを持ちやすいんだろうな。

ああ、働き甲斐が欲しいなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿