前向きな人生の整理整頓

人生も後半、一日が短いです。明日やると思っても、若者のようには明日はたくさんないのかもと気づいた今日この頃

言ってくれたら断ったのに

2019年01月22日 17時30分07秒 | ニュース
昨夜ニュースを観ていましたら、十数年前の殺人事件の犯人が
逮捕されたとのこと。

時効がなくなったことでこういった事例は増えるかもしれませんが、
ご遺族の仰る通り、息子さんはもう絶対に帰ってはこない・・・
さらにコメントの中で、生前目立つことを好まない子だったから
そっとしておいて・・・という内容の言葉がに深く胸に刺さりました。

本当ですよね。
ニュースを見ていつも納得できませんでした。
亡くなった人はもう何も言えないのに、勝手に顔写真を出されて、
殺人犯はフードで顔を隠すことができる。

近年、少しずつそういった報道の在り方も変わりつつあるのかな?
と感じることもありますが。
時が経ってこんな風に被害者の顔写真が映し出されることにも
わたしは胸が痛みます。

この事件と同列に語ってはいけないかもしれませんが、
ニュース映像に映り込んだりすることってあるじゃないですか。
あれって、黙って断りもなく使われるでしょう?

わたしの場合、嫌という理由だけですが、
そこにその時間いてはいけない人は、
勝手に使われると困るでしょう。

わたし自身は目立つことが大嫌いで、
ひっそり隠れるように生きておりますが、
どういうわけか、ニュース映像に一度、
新聞の記事に三度映り込んでしまって・・・
一体いつ撮ったんだぁ・・・

掲載するからとか言ってくれたら、載せないでぇ~
と言えたのにぃ~
映像は帽子を被っていたからそんなに目立たなかった
と自分では思っているけれど、
新聞は二回はメインみたいな写真で本当に嫌でした。

交通規制にあって立ち止まっていたところが
祭りを楽しんでいる人物になっていたの・・・
それと、某お寺の千日参り、混雑している中での
お参り中。あんなに混んでいたのによりによって
何でわたしなのですか。今更文句を言っても仕方ないけど。

わたし、一人で生きていこうと思っていますが、
万が一事件で命を落とした時、誰もわたしの思いを
尊重してくれる人なんていないわけです。
どこかから写真を探しだされて・・・と色々考えてしまった。

話が私事に逸れましたが、家族の方の思いは逮捕で癒えるわけではない。

今日捨てたもの
梱包材やビニール、封筒、
製作に必要なサイズを知るためのカタログ等
出来上がったものを直接発注者に送ることがあったのですが、
もうここの仕事はないと思われるので、
そういう時のために取り置いていたものを処分


コメントを投稿