山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

特別ご招待

2018年12月07日 | まご
昨日、孫の二女から電話が入りました。

「もし、もし、じぃじぃ、ばぁばぁと一緒に明日保育園に来てー。」と。

一年の保育園での成長ぶりがわかる発表会の碑だったんです。

朝から準備して嫁ぎ先の娘のところへ。

嫁ぎ先の、ご両親と親夫婦と私たち夫婦6人で出発。

保育園に出かけると、会場の外に長い行列が・・・。

よく聞くと、年齢別に3つに分かれていると。

大きな保育園のため、全員が入ることが出来る部屋がないようです。

孫が参加するのは、劇と歌の二種目です。

カエルの親子がタガメやザリガニに食べられそうになる劇。

孫は何にふん装するのかな?

なんと、「ザリガニ」さん。

真っ赤が大好きな二女は、真っ先に手を揚げ役を見事にゲット。

大きな爪を上下に動かしながらの大熱演。

一方、歌は一番前でセンターです。

凄いですねー。

これって、手をあげたら決まるの?先生が決めるの?

どちらか定かではありませんが、カメラを構えていると、なんと指揮をするため先生が孫の顔の正面に・・・。

声はすれど顔は見えず。

トホホホ・・・。

おまけに、カメラはメモリを入れ忘れ、写真も取れず・・・。

でも、孫が「少し恥ずかしかったけどできたよ。」と、飛んできてくれました。

結果オーライで「すべて良し・」と言う事に。