今年3度目の花見である。
桜の枝を寒い玄関から事務所の中に入れると、じきに花が咲く。自然の桜に比べれば、茎が短かったり色が白かったりするが、4月にも入るとその茎の長さも変わってきた。あと1回分は残っている。外の桜の蕾もだいぶ膨らんできたので、そちらが咲かないうちに暖かい部屋の中に入れよう。
次の日の朝には、こんなにも開花した。
クロッカスも咲いた。
3月の末には開いたようだ。撮影日は4月2日になっている。
福寿草もやっと咲いた。
桜の枝を寒い玄関から事務所の中に入れると、じきに花が咲く。自然の桜に比べれば、茎が短かったり色が白かったりするが、4月にも入るとその茎の長さも変わってきた。あと1回分は残っている。外の桜の蕾もだいぶ膨らんできたので、そちらが咲かないうちに暖かい部屋の中に入れよう。
次の日の朝には、こんなにも開花した。
クロッカスも咲いた。
3月の末には開いたようだ。撮影日は4月2日になっている。
福寿草もやっと咲いた。
花も大きくありませんので、肥料が少ないと言うことはないでしょうか。
福寿草は肥料を好むそうですから、花が終わった頃から液肥をやっています。後は放置なので、化成肥料を置いて於くと良いのではないでしょうか。
福寿草には、花を咲かせるのに栄養が足りないと辛いだろうからと、有機肥料と化学肥料を少しだけ与えました。まっすぐに、すくすくと成長中です。液肥が良いのですか。私はどうも液肥の使い方を間違えているのか、枯らす事が多いので、粒状の物を与えています。
福寿草の黄色が透明感があってきれい。