江原ひであき

新社会党

9月27日(月)。 日本後退とメディア。 私のブログ。

2010-09-27 | Weblog
9/27、雨がしょぼしょぼ一日中。

◆萎む日本とメディアの責任。
 国際社会において日本の存在感というか注目度というか急速に落ち込んできているのではなかろうか? 私たちは独自の調査期間を有しているわけではないので具体的な裏付けはない。世界第2位の経済大国といわれて久しかったが、今や中国やインドなど新興国といわれる国々の勢いに圧倒されているのではなかろうか。
 しかし、まだまだ日本の経済力は規模において中国に追い越されたかも知れないが先端技術面では超一流のはずだ。なのに!最近の日本は何となく影が薄く迫力に欠ける。
 何故だ! 首相がコロコロ変わるからか! 私はそうは思わない。最大の要因は、国際社会が激動する中で独自外交が展開できないからだ。アメリカの力の外交に従属して、新しい世界秩序を切り開くリ-ダ-シップがみられないからだ!

 昨年の政権交代が絶好のチャンスだったし、鳩山が理想を掲げ政治に哲学を語ったが、アメリカと日本の保守官僚に潰されてしまった。手を貸したのが、知性の劣化が著しい朝日新聞などのメディアだ。

 昨日の東京新聞に(キャスタ-・エッセイスト)福島敦子氏の「新聞批評」が載っていた。いわく「菅首相の改造内閣がスタ-トし、10月1日に臨時国会が召集される」、、、「それにしても今回の代表選を見ていて驚かされたのは“小澤不支持”を鮮明にしたメディアの姿勢だ。朝日新聞は社説で、、、などと民主党議員を牽制した。、、、民主党議員にとって、紙面の影響は少なからずあったように思う」と。
 さらに、「メディアという権力の重さをあらためて実感させられたが、いま、そのメディアに望むことは「脱小澤」の三文字はもういい加減にして、ということである」と言っている。
 私は全く同感である。一政党の代表選に今回ほどメディアが“介入”したことはなかったのではなかろうか。とりわけ、朝日は数回にわたって「社説」で論陣を張った。結果が、こんにちの日本(菅政権)の存在だ。国際社会はもとより周辺国からも信頼感の薄れた日本になってしまった。国民生活は崩壊の一途だ! メディアの責任は大きい。
 私は朝日などは「知性の劣化」だけでなく犯罪的だと言いたい。朝日の購読は止める!

◆私のブログ。
 私のブログについては党内で評価が二分されているようだが、毎日のアクセス数は百人以上の訪問者と300前後の閲覧数がカウントされている。新社会党の存在を知っていただくことに若干の貢献をしていると思うのだが、、、。