筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

小学4年生 自然観察会

2012年05月03日 | 自然体験活動

5月1日、五郎助山にて、
関城西小学校4年生の自然体験学習が行われました。

以下、「熊さん」こと山崎さんのレポートです。

 

~校外理科教室~

連休の谷間の5月1日、学校は休みでなく授業でしたが、校外理科教室。
関城西小学校4年生55名は大満足な笑顔で
歩いて里山・五郎助山に到着。

虫かご、水槽、採集アミ(魚・ザリガニ・蝶々・昆虫)を手にしておりました。

里山を守る会の植物・小生物に明るいスタッフ4人がアドバイザー。

私は幼年時にサボった後遺症で名前が覚えられず、
ただ今修行中の身です。
今月は3回ほど学習の機会を頂きましたので、
6月は少し博識に?なる・・・と自認。
 

<理科教室の授業内容>
  
 * 「里山に咲いた春の花」を見つけて、植物名を知る」
 
   
                  フデリンドウの群落
 
   * 「里山で飼育している昆虫の生態を知る」
           主にカブトムシ。
 
   
 
   * 「トンボ池、ホタル川に生育している水辺生き物」を採集する。
 
   
 
    採ったオタマジャクシは教室に置いて生きた教材になる。
 
   * 「芽吹いた森の中」を駆け抜けて、マイナスイオンを全身に浴びる。
 
   
 
自然に触れ、生き物、植物、咲いた花を愛でることで
情操教育の
生きた教材を里山で会得。
校長先生もベンチマークに訪れ、
子供たちの教室にない顔をみて納得。
昨日から楽しみして朝早く目が醒め、
登校してもソワソワで落ち着かない
様子であったとのお話でした。

校長先生、担任の先生も受け持ちの児童と一緒に昆虫、植物
水中小生物を採集して光景はワンダフル。
  
 
  
 
遅い春が幸いして新緑がまぶしい、うっすらと汗を出る初夏のよそおいで
まさに里山は子どもたちの絶好の学び場、遊び場と化しました。

以上、熊さんレポートでした。
 
去る4月13日には、関城中学校生も体験に訪れています。
詳しくは理事長のブログ「里山日記」をクリック!!
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報 炭窯復活! | トップ | うら谷津 春の野点会 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-06 05:49:42
はじめまして!ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄(エ) ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノヽ口―♪ 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oアドレス残していくのでメールしてね!そいじゃo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oo。.。oo。.。o
返信する
Unknown (ゆきじい)
2012-05-06 06:32:19
コメント(1)の返信は要注意!
私のブログにも酷似したメールが届き、返信したところ、当事者にメールが殺到し、御迷惑をかけたようでした。
成りすましメールの可能性大。
返信する
ゆきじいありがとう (コカリナ)
2012-05-06 09:27:02
耳より情報、ありがとうございます。
用心します。
返信する

コメントを投稿

自然体験活動」カテゴリの最新記事