筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

ホタル鑑賞の夕べ

2012年06月11日 | 活動報告

6月10日(日)ホタル鑑賞の夕べがスタートしました。

 

会員が自宅で手分けして育てたホタル

 

明るいうちはじっとしています

 

成虫になってからしばらくたつホタルもいて、
卵も産んでいました。

黄色い小さい粒が卵

 

7時ごろ、光り始めたホタル

ホタルが光を放ち始めると
周囲に集まった方々が歓声をあげていました。

普通は7時30分頃から光るので、
この日は人の気配を感じたのでしょうか?

テーブルの上のペットボトルには
150匹ほどのホタルがいて、
7時30分頃、次々に飛び立つことを予想していましたが、
1匹、2匹と飛び立つ程度でした。

それでも、舞い上がるホタルを
みなさん、喜んで見てくださいました。

ホタル川でも
先日放して生き残っていたホタルが光り始め、
こちらのほうが元気に飛び回っていました。

 

ホタルの夕べは11日から16日ごろまで行われます。

 

たくさんの募金をありがとうございました。
会員一同、身がひきしまる思いです。

 

 

 

暗くて足下が見えない中、
懐中電灯の使用を最小限にしてご来場いただき、
ありがとうございました。

 

昨夜
ペットボトルの中に残っていたホタルをすべて放しましたので、
11日も光るホタルが見られることと思います。

 

<お願い>

フラッシュによる撮影はご遠慮下さい。

また、懐中電灯でホタル川を照らすこと、
ホタルの持ち帰りはおやめください。

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

2012年度 JT NPO助成事業