現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本語論49 学的流行

2018-06-29 | 現代日本語百科

日本語論にとっての平成のできごとを見ると、文法論と、語彙研究の分野でトピックがたつ。前者については、モダリティー論が日本語学でさかんに行われた時である。後者については、国語語彙史の研究第一集、1980年5月17日発行、この第5集の時ぐらいに、国語語彙の、語義変化と意味関係 前田富祺 が、示されて、研究会の成果には、この論集の継続に顕著である。その一方で、日本国語大辞典第2版、語誌の項目に現れている。




国語語彙史研究会
http://www.let.osaka-u.ac.jp/jealit/kokugo/goishi/g-mokuji.html
http://www.let.osaka-u.ac.jp/jealit/kokugo/goishi/g-frame.html


http://www.bus.nihon-u.ac.jp/laboratory/pdf/TakebayashiKazushi21-2.pdf
【研究ノート】
仁田モダリティ論の変遷とゆくえ
竹林一志

仁田義雄(1991)『日本語のモダリティと人称』ひつじ書房。
─(1997)『日本語のモダリティと人称』(第6刷)ひつじ書房。
─(1999)「事態めあてモダリティの体系化への覚え書」春日正三先生古稀記念論文集刊行会
編『ことばと文学と書 春日正三先生古稀記念論文集』双文社出版,pp.65-82。
─(2000)「認識のモダリティとその周辺」森山卓郎・仁田義雄・工藤浩『日本語の文法 3 
モダリティ』岩波書店,pp.81-159。
─(2002)「日本語の文法カテゴリー」飛田良文・佐藤武義編『現代日本語講座 第5巻 文法』明治書院,pp.120-145。
─(2009)「日本語におけるモダリティのタイプをめぐって」『日本語のモダリティとその周辺
 仁田義雄日本語文法著作選 第2巻』ひつじ書房,pp.15-34(ほぼ同じ文章が「日本語モダ
リティの分類」という題名で澤田治美 編[2014]に所収)。
─(2013)「モダリティ的表現をめぐって」遠藤喜雄 編『世界に向けた日本語研究』開拓社,
pp.135-162。
─(2014a)「モダリティとしての命令表現」『日本語学』第33巻第4号,pp.55-65。
─(2014b)「モダリティ」日本語文法学会 編『日本語文法事典』大修館書店,pp.629-633。
─(2014c)「日本語モダリティの分類」澤田治美 編『ひつじ意味論講座 第3巻 モダリティ
Ⅰ──理論と方法』ひつじ書房,pp.63-83(仁田[2009]とほぼ同じ文章)。
─(2015)「言語活動の基本的単位としての文とモダリティ」文法学研究会第7回集中講義「文・
述語・モダリティ」(於:東京大学,2015年8月22・23日)配付資料(全12頁)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。