goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

生活保護減額

2013-12-04 | きょうのニューストピック
生活保護減額 300億円多く 厚労省 物価率下落率 高く算出 
中日新聞記事20131204トップ記事見出しである。

リードには、

物価の下落などを理由に8月から減額された生活保護費について、厚生労働省が減額の根拠とした消費者物価指数(CPI)の計算方法が、国の統計では前例のない方式だったことが本紙などの調べで分かった

とある。
その減額は670億円程度になり、通常の計算方法に比べると約300億円となり、見出しのようなことである。

トップ記事の左側には、

日本、高1学力回復続く 12年 数学7位、読解・科学4位 

と見える。記事の書き出しには、

経済協力開発機構(OECD)は三日、各国の15歳を対象に2012年に実施した、国際的な学習到達度調査(PISA)ピサの結果を公表した

とある。
調査は高校の15歳生徒を対象に、3年に1回行われ、今回は5回目である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。