goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

人生の節目

2017-03-31 | ほんとうのところは
節目計算をしたら、2017年4月1日で、1979年から

41年目(40周年)
2019年(平成31年 己亥) 4月 1日(月) 戊辰

40周年となった。http://www.benricho.org/nenrei/hushime_kinenbi/nannenme.html  
   
人生の学びのときを30年、仕事のときを40年と考えることになる。



実用日本語辞典
>人生の流れを変える、もしくは流れの変わる大きな転機。その後の人生を変えるに至る出来事や年齢の一区切りなどを指す表現。


人生の節目とは - ときどき 聞くことば 節目とはなんでしょう いくつく ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

>masaka5155さん 2007/8/2510:59:00
1.就職
2.結婚
3.親になる(子供の誕生)
4.リタイア(定年退職等)

>moonmoon178さん 2007/8/2511:21:01
ちょっと変わった節目を紹介します。

生まれてから何日目という考え方では
27歳のときに10,000日目を迎えます。
54歳のときに20,000日目を迎えます。
82歳のときに30,000日目を迎えます。

人生でたった2回もしくは3回しか迎えない○万日目。
計算して楽しむのも一つの節目ですね。


http://www.daisen.jp/p/1/3/
HOME | 大山町行政サイト[総合目次]>人生の節目
人生の節目

出産したとき
育児・子育て
成人したとき
就職したとき
結婚するとき
離婚するとき
退職したとき
引越したとき
生活に困ったとき
亡くなったとき

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。