寒い。台風26号は西へ向かって、日本列島は、秋空が覆った。11月文化の日まで晴天続きの予報である。朝晩の冷え込みで、日中との気温差がおおきい。紅葉の色づきによい日和となる。ニュース映像にコミコンとある。ニューヨークにドラゴンボールのファンが集まった。日米の映画・コミック・アニメ・ゲームなどのポップカルチャーを扱ったイベント、サンディエゴを発祥とする、コミコンに、各都市で開催されているコミコンの名を冠したイベントとなる。ニューヨーク・アニメ・フェスティバルのニュースで、コミコンとは営利目的で異なるものという。ニューヨーク・アニメ・フェスティバル(New York Anime Festival)、ウイキペディアによる。
http://animationbusiness.info/archives/5885
アニメーションビジネス・ジャーナル
アニメビジネス情報、映画、マンガ、ゲームのビジネスニュース:Animation,Film,Manga,Game and
>
米国を代表するポップカルチャーイベントと、米国最大の日本アニメ・マンガイベントが提携し、新たなイベントを開催する。ニューヨークコミコン(New York Comic Con)を運営するReedPOPとアニメエキスポ(Anime Expo)を運営するSPJA(The Society for the Promotion of Japanese Animation)が、パートナーシップ締結を発表した。
両者は協力して、2018年10月4日から7日まで「Anime Fest @ NYCC x Anime Expo」をニューヨークの大型イベントスペース ピア94で開催する。同じ日程で国際展示場ジャビットセンターでは、ニューヨークコミコンも実施される予定だ。両イベントが連動する。
新イベントのプログラムは、アニメエキスポ側が担当する。日本からのゲストも招いた大掛かりな企画が期待される。
木瓜木瓜の花言葉には、先駆者、指導者、妖精の輝き、早熟、そして、平凡と見える。バラ科ボケ属の落葉低木、果実が瓜に似ており、木になる瓜で、木瓜、もけ、とよばれた。もっか、であるが、もけ......
木瓜
2017-10-29 17:47:39 | 木瓜日記
木瓜の花言葉には、先駆者、指導者、妖精の輝き、早熟、そして、平凡と見える。バラ科ボケ属の落葉低木、果実が瓜に似ており、木になる瓜で、木瓜、もけ、とよばれた。もっか、であるが、もけ、ぼけ、に、木瓜、ぼっくわ、から、ぼけ、に転訛したとも言われる。、ぼけ、もっか、ぼっか、もっこう、きゅうり、などという。紋となって、採用された家紋の種類が多い。八坂社が五瓜を神紋としているのをはじめとして、全国の祇園神社の多くが木瓜紋を神紋としているとも解説がある。春に花をつけ、実がなる。よい香りがする。冬に咲くのもあって、寒木瓜という。
木瓜の記 20170910
2017-09-10 21:06:52 | 木瓜日記
木瓜は、ぼけ と読む。もっか もっくぁ でもよいし、ぼっか もっこう きゅうり とも読むので、キュウリ日記になるやもしれない。胡瓜、黄瓜、木瓜の別表記としてあるから、それはよいとして、その一方で、何と、木瓜紋となると、これは5大紋の一つで由緒があるから、おそがい。現代では、木瓜はパパイアとなったとか。木瓜日記をはじめて、よすがとしよう。寄す処の意、古くは濁らなかった、よすか。今ではもう昔を知るよすがはない、というではないか。だから、よすかは、もうよすか、とならないようにしよう。ボケの記は、木瓜の木であるから、このバラ科の花を愛する、色とりどり、白色がよさそうである。木になるのは実である。学名: Chaenomeles speciosa、学名のspeciosaは、美しい、華やか、Chaenomelesは chaino 大きく裂けた +melon リンゴが語源 と説明にあって、現実に実は裂けないので、勘違いしてつけられた属名だ、と、注記している。木瓜の木は華やかであるから、その美しさがわかるには、途方もない。群馬太田市で冠稲荷社を訪ねよう。ボケと突っ込み、よろしく。