現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

安倍ガー

2020-08-18 | 新語・社会現象語

安倍首相に健康上の不安をニュースが伝える。一日ドック入り。検診は通常のものだとか、前回検査の続きのようであるとも伝える。新型コロナウイルス対策で官邸に詰めたままとか。安倍マスクを替えたころから血色がよくないように、テレビ画面でもわかるほど、戦没者追悼でも声に張りがない。

アベガー(安倍首相が悪い)
自民ガー(全部自由民主党のせいだ)
国民ガー(国民のせいだ)

https://swinginthinkin.com/ga/

ガーの意味
ネットスラング。ガーは、特定の人名や団体名などの後に付き、「……が悪い」「……のせいだ」「……が全部悪い」など、特定の人物や団体を非難ばかりしている人やクラスタ(集団)を、揶揄する際に使われる。
平仮名の「……が」とは異なる。
ネット上で「ガー」が使われ始めたのは、2010年1月頃。当時の政権は民主党で、内閣総理大臣は鳩山由紀夫。国会などで前の政権に対する「自民党が……」などの発言が多く、ネット上で「ジミンガー」が使われ始めた。
ジミンガーと、カタカナ表記になった経緯は不明だが、当時Twitterに「民主党ロボット ジミンガーZ」といった投稿がいくつかあり、同じ発言を繰り返すロボットのようだとしてカタカナになったと推測できる。
ガーの使われ方が変化
2012年末、自由民主党の安倍晋三が内閣総理大臣となり、安倍首相を批判する人・クラスタのことを「安倍ガー」「アベガー」と呼ぶよう、使われ方が変化した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。