goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

何とか、回復

2020-07-27 | 木瓜日記

出かける日、半日仕事になるが、週に1回の運動となってしまった。それで、先週にも、同じことを起こして、6000歩を歩くようにと散歩を心がけて、今日を迎えるが、結局、効果なく繰り返すようなことである。何をか。雨降りが続く日なので、そうそう、あるく訓練をしたわけではないが、晴れ間のあいまに、出かける日が来て遠く70キロほど離れたところまで、え、それほどになると、おどろくこともない、新幹線で往復して、歩くのは先週も、今週も同じ、階段の上がりおりと、駅までの距離になる。それでも、7000歩はあるあだろうか。ここまで詳しく書くこともないのだが、午睡の目覚めは、強烈に両の脚にきて、まるで動けない状況となったから、これは、鍛錬だけのことではなくて、まず水分不足で、さらには循環機能を動かさないことには、脳の命令を発したままになる、つまり、筋肉硬直である。
歩け、歩け、となるのだろうが、関節炎を知る全身運動は、その疲労が襲うときの恐怖があって。衰えを覚悟する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。