現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

269 かせぐ

2013-11-29 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 900 大金を荒稼ぎ を例題にしている。コラムの解説は、大金 荒稼ぎ このふたつの語に表現上の同語反復があると言っているようだが、おかしい解説の典型例が、この同語反復という説明である。土地の転売で荒稼ぎをする 金の相場で荒稼ぎをする と言えば、これで表現が完結する、と言っているようなのだが、稼ぎの意味合いが異なってくる様子が表現上見えるので、これだけでは何を言おうとするか、文脈を求めることになる。稼ぐ 稼ぎ の意味内容もとらえる必要があるだろう。




デジタル大辞泉
あら‐かせぎ【荒稼ぎ】ツイートする Facebook にシェア
[名](スル)
1 手段を選ばないで、一度に大金を稼ぐこと。「土地ころがしで―する」
2 強引な方法で不当に金品を奪うこと。また、その者。強盗や追いはぎなど。


大辞林 第三版の解説
あらかせぎ【荒稼ぎ】
( 名 ) スル
①乱暴なやり方でかせぐこと。
②一度にたくさんかせぐこと。 「相場で-した」

http://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%A8%BC%E3%81%8E
稼ぎ
意義素  特定の期間に生じる(労働による、または労働によらない)財務利益
類 語  収入 ・ 所得 ・ 入り ・ 上り ・ 稼高 ・ 稼ぎ高 ・ 実入り ・ 上がり ・ 内入り ・ 入り前 ・ 入前 ・ 取り高 ・ 取高 ・ インカム ・ 収益


稼ぐ(かせぐ) - 語源由来辞典
gogen-allguide.com › 「か」から始まる言葉‎
稼ぐ. 【意味】 稼ぐとは、働いてお金を得る。利益を得る。一所懸命に働く。得点をあげる。都合のよい状態になるまで時間を引き延ばす。 【稼ぐの語源・由来】. 稼ぐという言葉は、元々、お金などを得ることが主ではなく、仕事に励むことを表した。 そこから、「生計の ...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。