goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

R70810

2025-08-10 | 思い遥かに
夏休みに連休を入れているカレンダーとなると、 盆休み用向きらしいけれど 新暦による8月の、月遅れ盆に迎える、地域のお盆期間、 8月13日水曜日から8月16日土曜日、その前にくっつけた祝休日なんだが、もとは 休みで4日にすぎないものを、日曜で、5連休となるも、9日土曜からだと、なんとなんと。 . . . 本文を読む

R70809

2025-08-09 | 木瓜日記
晴れマークはきょうまでで、傘マークが並び始めた。日曜から3日ほど、天候が変わる。熱暑はそのあとにまたぶり返しそう。 https://www.youtube.com/watch?v=snsOHJ79zVc 8/9LIVE!今日は正義のミカタが休みにつき1人で解説【石破退陣へ&トランプ関税】 髙橋洋一チャンネル 回視聴 3 時間前にライブ配信 . . . 本文を読む

R70808

2025-08-08 | 思い遥かに
酷暑炎暑と言う一方で線状降水帯だとニュースが伝える映像がある、その雨模様がまた全国を襲うようである。降らないよりは降ったほうがよい、適度な湿り気が山川に必要な列島であるとは、しかしそれを都市部に降る様子は違っている、そしてどかどかと雨をもたらす。 https://www.youtube.com/watch?v=9G_uPqlu2Wc 1329回 立民が石破自民に急接近で延命を手助け?維新と国民は . . . 本文を読む

R70807

2025-08-07 | 思い遥かに
茶道の資料館を訪ねるというので、京都までのドライブを観光なんだが、敢行した。京都北に、裏千家の会館、表千家は少し下がる。どちらも興味み深かった。 >表千家: 千利休の孫である千宗旦が、三男の江岑宗左に家督を譲った際に、その屋敷の表側にあった茶室「不審菴」を拠点としたことから「表千家」と呼ばれるようになりました。 裏千家: 宗旦が隠居所として建てた茶室「今日庵」が、表千家の茶室「不審菴」の裏手にあ . . . 本文を読む

R70806

2025-08-06 | 思い遥かに
2025-07-25 | 思い遥かに >ここのところ続けての不可解な話にーー どうも国民はだまされたらしい、というか、首相にはめられたと感じてしまう、妄想が広がる出来事である。 何がどうかと、関税交渉に出かけたタイミングとその談話で言えば、当初から投資のことを主張した日本政府、いや首相らしいのだが、それはどうして早期に合意を見せていて6回目あたりの談話が怪しい。しらじらと特使の予定する . . . 本文を読む

R70805

2025-08-05 | 思い遥かに
資本主義国家の自由主義を経済に実現する、その経済の原則をよく知る為政者がいて政治をとっていく、執り行う、国のリーダーの知識経験が問われることになる。いま、賃上げを進める政府にその見通しなり、覚悟なりが、あるかどうか。賃上げが成長戦略の要とするのは、経済の動きに合わせたものでないとするなら、この思いには専制国家の独裁の思い込みがって、つまり経済の原則がわかっていなくて、いたずらな机上の理論となる。 . . . 本文を読む

0731

2025-07-31 | 思い遥かに
辞める、辞めない、辞めさせる、辞めさせられない、と、まさに政治空白だろうに、どう。 津波が襲ってくるというニュースに、時々刻々、緊急の警報、注意報が画面に張り付く。 列島の沿岸部は赤い線と黄色い太線とで縁取られて10時過ぎから1時過ぎまでと予想の最大が3メートルとは、襲うとなると大変なことに、到達を見ると、30センチ、50センチと見える。 カムチャッカ半島、マグニチュード8.8と、気になる . . . 本文を読む

0730

2025-07-30 | 思い遥かに
朝から片づけをする。最高気温の観測記録を41.2℃と、聞くもおそがい。むりをしてはいけないとばかり、そろりと、しかし,足の動きによっては、姿勢によっては、力が入る瞬間があって下腹に影響するように感じる。きょうにするべきは予定通りに済ませ、汗をかいたのでシャワーを浴びて休憩する。何とかなるようだ。台風のノロノロ通過で、週末まで天候は蒸し暑そう。 兵庫県丹波市で41.2度 国内の観測史上最高気温 . . . 本文を読む

0729

2025-07-29 | 思い遥かに
もう暑くて、たまらん。37℃そして38℃と予報が出ていて、予報地図は真っ赤ッカ! この熱き日をいかに過ごさんものと、片づけをすると、廂の下に出て動き回るだけなのに腕が赤く焼けている。 先日24日に診てもらってこれで終わりですといわれて、しばらくは重いものを持つことを、下腹に力を入れるようなことなどを、しないようにと、注意を受けて解放されてきた。まだ1,2か月はなじむまでと、用心する。 . . . 本文を読む

0728

2025-07-28 | 思い遥かに
イチローさんの日米野球殿堂入り、その中継が夜中にあった、夜半と言うのは日本時間のことで、セレモニーは野球発祥の地ニューヨーク州クーパーズタウンとやら、二日にわたってパレードやらなにやら、スピーチの内容がジョークの連発で楽しそうだった、3度目の新人、もういじめないでと、すっかり余裕だった。イチローコールは、いっちろ いっちろ と聞こえる。 イチロー氏、米殿堂入り式典で19分英語スピーチ「出会う . . . 本文を読む