読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

男>女

2009-11-29 13:17:58 | 新聞

中国では乳児や幼児の誘拐、その人身売買が深刻な問題になっている事は米誌「TIME」のホームページでも読んだことが有る。中国の一人っ子政策がその原因であると言う事だ。中国では一家の後継ぎに男子が好まれる。最近は検査で生まれる子が女児であることが判ると違法な中絶が行われるのだ。女性人口が極端に少ない社会になるのである。若年男性の人口が女性人口に比べ3331万人も多いと言う発表である。
一般的な出生比率は女100に対し男は103~107だとされるが中国では2005年で女100に対し男が120.49で2008年には120.56に達し男女人口の不均衡が世界最大となったと南海大学人口発展研究所が調査結果を出している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿