goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

12月19日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


西安いろいろ

西安のツアーでは、お習字体験がありました!

日本では習字の授業があるし、私も始めたばかりですが、お習字教室に通ってるので、まあ、なんとか形になりましたが、私以外のツアーの人たちはお習字初めて!だったので、苦戦した模様

お土産に持てかえってくださいね~☆

と言われていましたが、メカ男くん(オット)はポツリと・・・

ボクのは下手過ぎて、トイレットペーパーくらいしか使い道がない・・・

なんて、冗談を。。。。

みなさん、大事に持ち帰っていました☆

 

西安では、手彫りでハンコを作ってもらいましたよ~

私の干支、ウサギちゃんがついています

 

 

さあ、西安から、中国の首都・北京へ移動です!

現地ガイドのアーロン、お世話になりました

 


 

サンフランシスコ 桜祭り参加の旅

1月14日申込締切り!↓

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


西安古城壁

西安市内に戻って、古城壁へ行きましたよ

完全に保存されている世界最大の古代城壁として、また世界で最も整った古代の軍事砦として有名だそうです!

西安の正に街の中心にあるので、上に登ってみるとこんな感じ。

古きと新しきがミックスした景色☆

広場では少年たちのアクロバティックショーが行われていました。

どこがどうなって、こんなことができるのかしら?!すごい!!

 


 

サンフランシスコ 桜祭り参加の旅

1月14日申込締切り!↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


12月18日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


兵馬俑☆

中国旅行記に戻りまして・・・

 

西安では、世界遺産・兵馬俑を見てきました!

小学生の頃、日本で兵馬俑の展示会に両親に連れて行ってもらったことがありました。

本物を数体、中国から運んで、あとはレプリカだったのですが、それでも、あの荘厳というか、重々しい雰囲気は、中国の歴史を全く知らなかった子供の私でも、感じることができました。

なんていうんでしょう、たかが偶像かもしれないのですが、あの重~い雰囲気が、子供ながらに衝撃で、ずーっと忘れられず・・・。

だから、”いつか本物の兵馬俑を現地の中国で見たい!”とそのときからずっと思っていたのです。

そして、ついに!!兵馬俑にたどり着きました!!

感激!! そして圧巻!!!

こんなにたくさんあるのに、一つとして同じ顔をした兵はいないそうです。

じゃあ、私似の人もいるのかな・・・? なーんて。

1974年に住民に偶然発見されてから、今も発掘は続けられているものの、戦乱で破壊されたので、バラバラになった破片を探し、糊付けして形にするまで、ものすごく時間がかかるそうです

こちらのおじいちゃま、なんと、兵馬俑を一番最初に発見した方!

この方が井戸を掘らなければ、この世紀の発掘はなかったかもしれません!!

サイン会が開催されていたので、私もパンフレットを購入して、サインしてもらいましたよ♪


 

サンフランシスコ 桜祭り参加の旅

1月14日申込締切り!↓

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


クリスマスパーティー★

週末は、お呼ばれしてクリスマスパーティーに行ってきましたよ♪

カジュアル好きなカリフォルニアの人たちも、このときばかりは、ロングドレスを着たり、スパンコールのドレスを着たり、皆さん、思い思いのファッションで思い切りドレスアップして楽しみます

今年のテーマはパリ!ということで、レセプションではパリジェンヌがお出迎え インテリアもパリっぽくデコレーションされていました

ワンフロア貸切で、ビュッフェ、写真撮影コーナーがあったり、カジノルームがいくつもあったり・・・

生バンドのダンスフロアも!

リズム感ゼロダンスが苦手なメカ男くん(オット)を無理やり引っ張り出し、ダンス・ダンス 

よく食べ、たくさんおしゃべりして、いっぱい笑って、ダンスして・・・。

とっても楽しいクリスマスパーティーでした

 


 

サンフランシスコ 桜祭り参加の旅

1月14日申込締切り!↓

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


12月17日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


サンフランシスコ 桜祭り参加の旅!

プロチア協会では、2013年4月、毎年20万人以上が訪れるサンフランシスコ さくら祭りに出演するツアー参加者の募集をいたします!

奏真由プロデュース 美塾・プロチア協会と行く 
サンフランシスコ桜祭り参加の旅

 

日程:2013年4月19日(金)出発 3泊5日

料金:198,000円(予定)航空券、食事6回、宿泊代込 ※2人部屋の場合

お申込期限:2013年1月14日(月)

 

ツアーの注目!

●サンフランシスコ KABUKIシアターでのパフォーマンス

●ジャパンタウン平和公園でのパフォーマンス

●桜祭りのパレードへの参加

●在サンフランシスコ日本領事からの感謝状

●専用バスでの市内観光

現地在住・日本人元NFLチアリーダー2名(保坂典子、齋藤佳子)がサポート


その他オプションとして

●アメリカ人の元NFL・NBAチアリーダーよるレッスン($30)

●講師、保坂、齋藤を交えてのドレスアップディナー(食事代のみ実費)

●MACでのNFL体験メイク、お買い物同行ツアー(保坂、齋藤がオススメショップへお連れします)

●レセプション(パーティー)への出席

など、なかなかないを経験ができる貴重なチャンス!

今後アメリカでNFLチアリーダーやNBAダンサーに挑戦したい方、日本でチア指導に関わって行きたい方には、大変魅力的なツアーとなっております

<奏真由プロフィール>
ピアニスト・ピアノ教師。 池尻大橋駅で心と心をつなぐ笑顔あふれる音楽教室を主宰。他に中野坂上と千葉津田沼にもMayu-Music音楽教室を開催している。 FM世田谷83.4のハッピートークのパーソナリティも務める。http://eme-music.jp/

詳細は以下フライヤー、日程表、旅行条件をご覧ください。

 
フライヤー 旅程詳細  旅行条件

 

お申込・お問い合わせ 
一般社団法人プロフェッショナルチアリーディング協会 事務局
info@pro-cheer.com

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


12月13日(木)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


Sedu クリップレスカーリングアイロン for my birthday!

旅行記にカットインして・・

12月10日は私のお誕生日&結婚記念日でした

が、不覚にも風邪を引いてしまい、1日中ベッドの上。。

今は大分調子よくなりました☆

 

自分のお誕生日プレゼントに、気になっていた、アメリカではプロの美容師さんも使ってるSeduのクリップレス・カーリングアイロンを買いましたよ!

インターネットのレビューでは・・・

・カールのもちがいい(3日持つとか。あ、アメリカの女性は毎日髪の毛洗わない人が多いのです

・ツヤツヤのカールが作れる

・スイッチを入れて温まるのが早い

などなど、かなり評判がよいのです!

 

到着したので、早速使ってみました♪

火傷しないように手袋つきです☆

コテは慣れてるし、手袋なくても大丈夫でしょ~、と素手で巻いたら、早速ヤケドしました。。。

最初は絶対手袋つけた方がいいと思います

多めに髪をとると、キレイなカールが出ないので、毛量の多い私にはちょいと時間がかかりましたが、アメリカっぽいクリクリゴージャスカールが作れました♪

 

今週末のクリスマスパーティーはこのスタイルで決定

 

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ 次ページ »