![]() |
![]() |
NFLドラフト 最終日☆ |


プロチア通信更新中!→ http://blog.goo.ne.jp/professionalcheerleading
今日はNFLドラフトの最終日。
私が注目した選手は・・・
タイタンズが6順目で指名したマイロン・ロール。
(写真:NFL.comより)
フロリダ大学出身のロールは、なんと昨シーズンはスカラーシップを得てイギリスの名門・オックスフォード大学で勉強していたので、1年間プレーをしていないのです!
2009シーズンにプレーをしていたら恐らくドラフト上位指名、でもプレーをせずにオックスフォードに行ったらNFL入りを逃す可能性も大きい。
でも、彼は学業を優先。そして今日、彼はNFL入りと学業を修めること、両方を達成することができたのです。
アメリカ人のこうしたバイタリティには本当に驚きます!
もう一人、私が注目した選手は、レイブンズが2順目で指名したテレス・コディ。
(写真:NFL.comより)
身長192センチ、体重がな、な、なんと、160キロ!!
コディは今年のドラフトで一番大きなサイズの選手なのです・・・!
彼は”マウント・コディ”と呼ばれています。正に動く山、という感じなのでしょうね。
面白い映像を見つけたのでちょっとご紹介。
40ヤードダッシュでレポーター(一般的な速さ)とプレーヤーの足の速さを比べています。どれだけ選手が俊足かこれを見るとよく分かります↓
http://www.nfl.com/videos/nfl-combine/09000d5d816b2dca/Rich-Eisen-s-40-yd-dash
そして、最後の方に出てくる重そうな”マウント・コディ”、レポーターより遥かに速いです!!!
この大きさでこの速さって、本当にすごいですよね・・・!
しかも、選手は40ヤードを大体19歩で走るらしいのですが、レポーターは数え切れないくらいの歩数・・・。
フットボール選手の運動能力は桁はずれです・・・
そんなわけで、今年も有能な選手が続々入団のNFL。2010シーズンも熱くなりそうですね☆