皆さん~、今晩は~
昨日は、とっても、冷えました~
私は、身構えていたわりには、日中は、意外と大丈夫でしたが、やはり、夜は、半端ない冷え込みとなりました~
アフタヌーンティー・ティールームでは、アップルやストロベリーのティーを、ご紹介なさっていて、私もそれらを、楽しませていただいておりますね~
そんな事で、ビオラ家にも、只今、常に、林檎と、苺が、スタンバイ・OKな感じなので~、
今日は、焼きりんごを、作りました~
最新号の、「天然生活」の、”お家時間を楽しむ お菓子のレシピ”を参考に、作りましたね~
〇焼きりんご
☆材料 (2個分)
りんご・・・2個(青森県産 ジョナゴールド)
詰め物)
*)
レモンスライス・・・2枚
**)
グラニュー糖・・・30g
バニラオイル・・・少々
バター(食塩不使用)
***)
シナモンスティック・・・1本(予め、半分に、割っておく)
・オーブンは、180度に、余熱しておく。
☆作り方
①りんごの表面に、竹串で、10か所くらい、穴をあける。
②りんごの芯を、底まで、貫通させないように、気をつけて、くりぬく。(私は、家にある、りんごの芯を抜くお道具で、くりぬきました。)
③詰め物)の、**)の3種を、手で揉み込むようにして、混ぜる(・・・とありましたが、私は、小さめなスプーン2本を使って、バターとグラニュー糖を、混ぜました。)
④ ②で、芯をくりぬいた部分に、レモンスライスを、1枚ずつ手で詰めて、さらに、③を、半量ずつ、指で押し込むように、詰める(・・・とありましたが、ここも、私は、小さめスプーン2本を 使って、あまり手を汚すことなく、綺麗に詰めました。)
⑤ ④を、耐熱皿にのせ、トップの中心に、半分に割った、シナモンスティックを、それぞれのりんごに差し込んで、180℃(ビオラ家のオーブンは、190℃です)に予熱したオーブンで、35分焼いて、出来上がり~
切り分けた後は、焼いた時に出て来ました、汁も付け合わせて、いただきましたよ~
この汁がまた~、お茶で言う、最後の一滴の、ゴールデンドロップ的に~、美味しい風味と甘い詰め物に使った材料の風味がギュッと詰まっていて、とても美味しいソースになりましたね~
皮もいただけます~
柔らかい食感の温かいりんご~、ドハマりしそうですわ~(笑)
また、↑↑向かって、左のフォトのように、赤ワインを、10ml程度でしょうか~、できたら、熱いうちに垂らすと、さらに、美味しさと華やかさが、upですね~
これは、私の経験上からのアイデアですわ~
ティータイムでは、カレルチャペックの、メリークリスマスティーとともに、とっても美味しくいただきました~
ご近所の奥さんの、お父様が、時々、ワンちゃんのお散歩をしに、いらっしゃるのですが、
お散歩中に、お茶時間の私に遭遇して、色々と、お喋りが始まりました~
長話になっちゃったので、ワンちゃんも退屈そうですし、また、私も、お茶でもいかがですか~?と言いたかったけれど、すでに、冷めちゃっているしで、
長々のお話は、そのまま続きましたが、いつも感じの良いおじいちゃんで、楽しいお時間でした~
さて、最後になりましたが、
昨日(火曜日)は、縄跳び、いつもよりも、ちょい頑張りました~
昨日は、結局、夕方に跳ぶタイミングとなってしまったので、身体が、硬いかもしれないので、連続200×5=1000回に、トライするつもりではなかったのに、
イケそうな気がして来たので、思いきって、トライしました~
顔が冷たいので、スキーの時に着用する、フェイスマスクのように、黒いマスクを着用し、手袋をして、跳びました~
①17:03~17:04→200×1回め、終了
②17:06~17:07→200×2回目、終了
*水分補給
これ以降は、マスクをとり、手袋は、はめたままで、跳びました~
③17:10~17:11→200×3回め、終了
④17:14~17:15→200×4回め、終了
*水分補給
手袋をとり、最後の200回・・・と思って、ラストスパートかけました~
⑤17:18~17:20→200×5回め、終了
17:22→深呼吸をして、完了~
200×4回め以降は、ちょっと、しんどかったですが、
無事、ノーミスで、連続200×5=1000回を、跳ぶ事ができました~
いつもより、結構、運動した感と頑張った感、ありましたが~、冷え込む中、それも、跳び終えた後は、なんのそので、爽快な気分を、感じました~
また、
年内に~、
小さな目標ではありますが、早々に、達成できて、スッキリした気分で、新年が迎えられる要素が、1つできたような気がします~
やった~!
これで、ノートPCが、気持ち良く買えるぞぉ~(笑)
昨日(火曜日)に、作りました、焼きりんごと~、目標達成した、縄跳びの~、簡単なお話でした~
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
そして、ちょっと早いですが、
水曜日~、
素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~
Bonne journée ~
200×5=1000回、達成おめでとうございます㊗️🎉
本当に努力の人ですね!
素晴らしいです♪
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
温かいお言葉~、
どうも、ありがとうございます~
ちょっと頑張ったら、手が届きそうなくらいの目標だったので、達成できて、良かったです!
高すぎる目標は、かえって、負担になったり、メンタル面にも、ちょっちゅね~な感じですが、
ちょっと頑張って、手を伸ばせば届くような目標だと、頑張りがいがあって、メンタルに、とても良いような気がします~
努力と忍耐は、私の中には、存在が薄いですが、
楽しむ事に関しては、才能があるかもしれません(笑)
これも、楽しみながらやっているから、
冷え込んでいても、続ける事が出来ているんだと思います~
これから遭遇しそうな、雪の日とか、どーなるかと気になるところですが、なるべく、毎日、続けられると良いなと思います~
今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
1,000回達成、おめでとうございます。
でもすごいですね!
これも毎日の成果?
次期ノートパソコン、強力な武器になるといいですね!
1000回達成おめでとうございます*\(^o^)/*
年内にきっと…とは思っていましたが、早かったですね〜
パソコン不調と仰ってましたから、ノートPCへの更新のいいきっかけになりましたね。
焼きりんご、美味しそう〜🍎
寒い時期、心身ともにほっこり温まりますね。
母が生前、冬になるとよく作ってくれたのを思い出しました〜
天使の誘惑…樽で長期熟成した焼酎ですね。
ぜひ飲んでみたいなぁ。
寒さはまだ続きそうですが、縄跳び、無理せず頑張ってくださいね〜♪
そして 1000回縄跳び 目標達成おめでとうございます
20分くらい跳び続けるって パワーが必要なことです
学生時代の体育で 毎回10分縄跳びが課題で跳んでいたので 大変さ.. わかります
これからもご無理なく継続されてくださいね
焼きリンゴ トロトロ~ 美味しそうです
久しぶりに食べたくなりました
わが家にもジョナゴールドがありますので 作ってみようかと思います
レシピ参考になりました
ありがとうございます
昨日から特に朝晩 冷えてきました
暖かくしてお過ごしくださいませ..
真冬並みの寒さですね!今日も寒い!
りんごのお菓子、めちゃくちゃ
美味しそう!!これまたお皿もいい演出!
毎度ながらセンス最高👏👏👏
目標達成おめでとうございます㊗️
なかなか出来ることではありませんよ。
毎日コツコツって、大きな結果になるんだなと
改めて思いました。多くのフォロワーさんに
「自分も頑張ろう」って良い影響を与えたんじゃないかなと思います👏👏👏私もその一人です😊
お早うございます~
朝のお忙しいお時間に、
コメント、どうも、ありがとうございます~
温かいお言葉~、とても嬉しいです~、
どうも、ありがとうございます~
多分、いきなり、200回連続も、1000回も、難しいと思うので、
やはり、毎日の継続の結果なのかな~と思います~
・・・体力と、持久力には、縄跳びの継続は、繋がっている感じします。
あと、冷えに、負けない抵抗力も、ついていそうです~(笑)(今くらいなら大丈夫かな。)
これからはもっと、冷え込み激しくなると思うので、過信せず、その都度、服装を考えながら、地道に、継続ですわ~(^-^)b
ノートPC~、強力な武器~
ほんとですね!
購入が、楽しみになって来ました!!
ライフスタイルに、さらなる、潤いと艶を与えてくれる存在になると嬉しいですね~
今さっき、車で外に出ましたが、
めちゃ冷えで、暖房も、なかなか、温かくなりませんでした。
そちらも、かなり、冷え込んでいると思いますので、どうか、お気をつけて、お過ごし下さいね~
今日も、素敵な事が、沢山ありますように~
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
温かいお言葉~、どうも、ありがとうございます~
昨日、Duke 様 の方で、私の何気ない一言、二言から、連続200で、1000回達成を、素早く察知していただいたようで、本日、記事で、ご報告ができて、良かったですわ~\(^o^)/♫
年内にって思っていましたが、
気づいたら、中旬になっていて、
時があっと言う間に過ぎて行くので、
良いタイミングはあるのかな~なんて、気になってましたが、穏やかな晴天の下で、余裕を持って、跳ぶ事を、考えていたのに、いきなり、昨日夕方で、自分でも、思い立って、トライしようと思った自分に、ちょっとだけ、驚きかも~(笑)
そうですね・・・、これで、ノートPCを、自分へのご褒美に、できそうです~(笑)
・・・、自分で購入するので、ご褒美なんか、わからないけれど・・・(苦笑)
どこかに、大人へ🎁してくださる、サンタさんは、いらっしゃらないかしらね~(笑)
焼きりんごは、簡単で、ヘルシーで、激旨ですよ~🍎✨
Duke 様のお母様は、きっと、素敵なお母様だったのでしょうね~
週末男子料理を、微笑みながら、どこかから、ご覧になっているかもですね~
天使の誘惑~、西で見かけました!
私も、試飲してみたいですわ~
今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
うっすら積もってました・・・。
少ないので影響はありませんが、とても寒いです。
寒いと言うより、痛いです。
目標、大切ですね。
目標達成と聞いて、反省中です。
自分も、年内まで、もう一度、がんばろ!
って思いました。
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
小豆ちゃん~、お誕生日おめでとうございます~
Bon anniversaire ~
幼かった小豆ちゃんが、今では、りっぱな姐さんになられて、男前な素敵な女性に~、きっと、猫ちゃん界において、トップクラスのカッコ良さですわ~\(^o^)/♡
これからも、ご活躍を、大いに、楽しみに、してますね~
温かいお言葉~、
どうも、ありがとうございます~
連続100回で跳ぶ、1000回と、
連続200回で跳ぶ、1000回は、
全くしんどさが違いますね~(苦笑)
連続100回で跳んだ時は、結構想定内で、楽勝でした。
・・・が、
連続200回のは、ほぼ、想定していた通りでしたが、後半、少し、頑張った感ありました~(笑)
最後の、5回めは、分厚いスパッツが、ちょっと熱く感じたほどです。
次回は、連続300×1回に、トライしてみようかしら~?
これこそ、今の自分には、未知な感じです~(笑)
焼きりんご~、とっても簡単で、美味しいので、
お時間がございましたら、ぜひ、お作りになってみて下さいね~
私、次回は、紅茶リキュールとか、焼きあがったりんごに、かけてみようかと思ってます~
今回は、迷いまして、赤ワインにしましたが、色々なリキュール~、かけて、楽しんでみたいです~
今日は、小豆ちゃんと一緒に、
素敵な素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
(コメント欄が、閉じられていた感じなので、
ティーガーデンの方で、お祝いメッセージを、させていただきました~