goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

ちょっとドライブ&グリーンギャラリーガーデンズ(東京都八王子市松木)へ そして、寄せ植え作り 〜♪

2025年03月25日 22時46分52秒 | Tea・coffee・Juice

 

  

*記事の最後に、今井美樹さんの、懐かしい曲、" Boogie-Woogie Lonesome High-Heel  "を、ご紹介しました〜、

1日の疲れが、癒されるような・・・、そんな歌声が、とっても心地良いです

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、朝から、良いお天気で、日中は、暑いくらいでした〜

お洗濯物も、午後イチ、出かける前には、乾いていて・・・

 

 

日曜日・・・、

デイジーパパと、ドライブ楽しみながら、私が、お花やプランター等ガーデン雑貨が見たい為、

グリーンギャラリーガーデンズへ〜=33

 

こちらは、電車+徒歩で行くなら、最寄駅は、京王相模原線”京王堀之内”駅から、徒歩約11〜15分の場所に、位置しています

 

色んな街の風景を楽しみながら、快適な走行〜=333

 

 

予定通り、到着しました〜♫

 

こちらは、デイジーとは、何度か訪れた事ありますが、

デイジーパパとは、もしかしたら、初めてだったかも知れません・・・

 

 

↑↑ こちらから、入ると・・・、

このパッサージュ内・・・、

 

右手に、

アトリエゼロ(パティスリー)、

サラブレッドハウス(パン屋さん)、

ガーデンズマルシェ、

左手に、

セブンイレブン、

オコジュ(カフェ)、

・・・が、あって・・・、

そこを抜けると、

広い敷地には・・・、

グリーンギャラリーガーデンズ(建物内&外)、

吉田鑑賞魚、

鯉・ガーデニングコーナー、

ガーデニングオフィス、

・・・等があり・・・、

 

ここだけで、ゆっくり数時間楽しめそう〜

この日は、

グリーンギャラリーガーデンズで、

花苗、軽くて柔らかい素材のプランター購入して、

 

ガーデンズマルシェ(良い食材が置いています・・・)で、

体に良さそうな食材や、美味しそうな静岡県産の和紅茶を購入したりしました〜😊♫

 

 

苺も、育てると楽しいでしょうね〜

 

 

・・・月曜日、

グリーンギャラリーガーデンズで購入した、ラベンダーと、ガザニアビースト、

それから、別のところで、とっても安価で購入した、

ローダンセマム(アフリカンアイズ)の、

3種を、寄せ植えしてみました〜!!😊

 

3種の背丈の高低バランスや、カラーバランスも、そこそこ良い感じで〜

ホワイト、イエロー、パープルと、難しそうな3色ですが、

結構、良い感じに、コーディネートできました〜

 

3種とも、日のあたるところを、好むようで、

お水やりのタイミングが、同じなので、育てやすそう〜

 

  

ネームプレートには、お名前を書いて〜

 

 

・・・元気に、育ってほしいです〜\(^o^)/

 

 

今夜は、冷やご飯を、使いきりたかったので、

久々、モコズキッチンの、牛肉のガーリックライスを、作りました〜

 

 

 

牛肉のガーリックライス

材料)

ニンニク(スライス)

ニンニク(すりおろし)

 

オイル

 

ピーマン

玉葱(レシピには掲載ないですが・・・)

牛肉

塩・胡椒

 

ご飯(レシピは、タイ米ですが、国産米、冷やご飯を使いました・・・)

コンソメ

バター

醤油

 

 

*トッピング)

パセリ

黒胡椒

 

・・・を使って、作りました〜

 

 

揚げ焼きしたガーリックスライス、

すりおろしたガーリック、

・・・と、2種使って、ガーリック好きには、たまりませんね〜

いただく直前に、目玉焼き(黒胡椒散らす・・・)をのせて〜

 

 

ガーリックライスの添えには、

ガーデンズマルシェで、購入した、3種のきのこ(乾燥)を使って、

絹豆腐との、コンソメスープ(椎茸茶もスープベースにプラス)を

仕上げに、青葱をトッピングして・・・

 

 

デザートは、

小さなころころ苺と、

 

桜の花あしらいの、パンナコッタを〜

 

 

*ルピシアのさくら茶は、しまえたので、いただきもののさくら茶の、桜の花びらを使いました、

ルピシアの方が、花びらのピンク色が、明るい色でした・・・、今回のは、落ち着いたピンク色で・・・。

自分は、パンナコッタは、本日、出かけ前の珈琲時間に・・・、

 

カルディーで購入した、ミニサイズのカヌレ(6個入り。解凍後、オーブンで、3〜5分温めると外カリで美味しい・・・)と、

どんぐり君、しめじさんと一緒に、すでに、いただきましたが・・・😆

 

 

先日、河津桜の木の下に、落ちていたお花を持ち帰って、次第に、押し花みたいになって行きましたが、

可愛らしいので、ちょこっと、添えてみました・・・

 

 

・・・代表的な桜の開花も、ぼちぼち、知らせが届き・・・、

これから、まだまだお楽しみは、これからですね・・・、

春、楽しみましょう〜

 

 

最後に・・・、

以前も、

記事で、違う動画で、ご紹介しましたが、

また、久しぶりに聴きたくなったので、同じ曲ですが・・・、添えさせていただきます〜

 

今井美樹さんの、懐かしい曲・・・、

" Boogie-Woogie Lonesome High-Heel  "・・・、

もし、お時間に余裕があられましたら、

お聴き下さいね〜

伸びやかで、美しい歌声に、癒されます〜

 

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

おまけの追加です〜

 

 

↑↓

2020年6月にも、同じ牛肉のガーリックライスを、作って、掲載していますので、

その時のも、ちょこっと添えさせていただきました〜

 

 

 

 

 


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川のほとりで桜スイーツ楽し... | トップ | 雨の日・さかい珈琲にて(東... »
最新の画像もっと見る

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
信じ難いムードある楽曲で‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2025-03-26 00:49:41
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

透き通るようなお声の、プライド今井美樹さんですが、彼女の歌のセンスは勿論ですが、ご主人の布袋寅泰さんの作詞・作曲・編曲とは信じ難いムードある楽曲ですよ。Boogie-Woogie Lonesome High-Heelは、ワシの仕事上の勝負の時期とかもあって、労働時間だけでその頃の歌は全部知らないです。(泣)

八王子までドライブがてらの、ガーデン雑貨の仕入れだったんですね? こう言うお店だったら、田舎の滋賀県でもたくさんありますよ。(笑) 奈良まで行けばもっとあるような気もします。

牛肉のガーリックライスは、凄いフライドガーリックの量なところへ、追いおろしニンニクって‥‥‥ゴリゴリのガーリック主張がありそうです。明日は歯医者で定期点検で、そんな日には遠慮した方が良さそうな、もこみち流のご飯ですね。しかし歯医者でなければ、バクバク食べてみたいビオラさんの腕前ですよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
ビオラさん応援!
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-26 01:32:34
モンちゃんパパ 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

プライドは、作詞、作曲が、布袋寅泰さんなんですね・・・、今、初めて知りました・・・😅

昔、このお2人が、結婚されると知り、すごく驚きました・・・、なんか、パッと見た感じ・・・、合うのかなって思っちゃった・・・^^;

・・・でも、ジャンルは違うのでしょうけれど、
お2人は、音楽で、深く繋がっていらっしゃるな〜と思いますね・・・。
そして、
プライドのような曲も、作れる布袋さんですから、
ロック以外の曲も、わかる人なんでしょうね・・・😊♫

才能ある同士・・・、素晴らしいご夫婦〜\(^o^)/


・・・そうなんですね・・・、お仕事がたいへんな時期と重なっていたのですね・・・
今井美樹さんのこの頃の曲・・・、素敵な曲が、沢山あるのにね・・・、そんなどころでは、なかったのですね・・・。

そー言えば、私なんかも、公休日でも、お仕事があって、出勤していた時があったな・・・。
お仕事って、何でも、たいへんな時期、ありますよね・・・💪✨


滋賀県も、そー言うと、いつも、バタバタ移動していて、ゆっくりと、まわれてないので、
ゆっくりしたいですね・・・。
実家に滞在していた頃は、5日ほど、滞在していたから、今よりは、ゆっくりできてましたが、
今は、ホテルとかですから、1泊や2泊で、帰っちゃうから・・・^^;


信楽も、好きな窯元の工房へ行ってみたいと思いながら、全く行けてなくて・・・
花苗や、ガーデン雑貨のお店は、沢山ありそうですね・・・😊


Ahahaha〜(笑)、
このメニューに関して・・・、
もこみちさんのレシピ本にも、書かれてますが、

育ち盛りが喜ぶがっつりメニュー、
・・・と書かれています・・・😆


視聴者の方からの要望で出来上がった、牛肉のガーリックライス・・・、
これは、
バスケをしている高二の長男さんと、そのお友達に、ふるまえる料理を、教えて、
・・・って、事だったみたいです・・・!😊

レシピ的に、ニンニク多めですが、
フライドのニンニクスライスは、
焦がさないように、弱火でじっくりと
揚げるのが、ポイントのようです・・・♫

バターを使うのも、風味豊かになり、
もう1つの美味しさのポイントですかね〜🎶


歯科医行く前って、めちゃ歯磨きとか、頑張ります・・・!!😊
ニンニクとかは、歯科医へ行った後に・・・ですかね・・・😆


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


バイク・・・、いいですよね・・・、
夏は、暑過ぎますが、春は、心地良さそう〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
水曜日、
ちょっと早いですが、
素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
おはようございます (mika)
2025-03-26 09:14:22
今日もぽかぽか陽気~気持ちいいですね。
but花粉が…薬飲んでますが…急にあたたかく
なったので…くしゅんくしゅんしてます。
ドライブ&グリーンギャラリーガーデン
ステキな所ですね。
お花好きのエバリンが見たら悲鳴あげそう(笑)
ラベンダー・ガザニアビーストローダンセマムの
寄せ植えいい感じに仕上がりましたね。
寄せ植えエバリンも時々やってますが…
センスがモノを言う(笑)難しいですよね。
流石ビオラさん~バランス・色合いもいいし
ネームプレートが可愛い
牛肉のガーリックライス~ボリューム満点
元気が出そうですね(笑)そして…もこちゃん
懐かしい~(笑)
カルディ―のミニカヌレ気になってたんですが…
買った事なくて…サイズ小さくて可愛いし
ちょこっと食べるのにはいいですね。
でも…私的には…パンナコッタ&どんぐり君
しめじさんをお味見してみたいです
今井美樹さん~透明な歌声に癒されました
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-03-26 10:32:50
こんにちは😃

ドライブには最高のシーズンになりましたね!お天気の良い日にはワクワクしてきます。ずいぶんな歳なのに(笑)

グリーンギャラリーガーデンズ、良いですね!滞在時間も長くあれやこれやとついつい買ってしまいそうです。
でも、生き物ですからお世話できる程度にしないとね〜っていつもMKママに言われます。

4月末には友人の山野草展、即売会が楽しみです。またご紹介します。
返信する
もう初夏? (TJ)
2025-03-26 11:03:23
街角のお花屋さんも満開、スイーツも春景色。お出掛けが楽しい季節ですね。一方では黄砂に花粉、山火事までホントの季節感が狂います。お花見なんかお出掛けですか。TJはすぐ側の公園のサクラが生長し見頃には豪華に咲くので遠くまで出かけることはありません。ただ一身上の問題(病気ではない)が起きたのでブログやコメントが滞るやも知れませんのでご承知おき下さい。
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-26 11:10:02
mika 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

今日も、比較的早い時間から、ポカポカで・・・、
これからの時間帯・・・、暑くなりそうです・・・

・・・、花粉症状で、通院したり、お薬飲んだりは、した事ないのですが・・・、
とにかく、目に入って・・・、かなり違和感です・・・
あと、くしゃみも、時々・・・
出かける時は、花粉対策用のメガネを、駅まで、装着したりしてます・・・😅

mika さんも、くしゅんくしゅんのようですが、
かのちゃんも・・・、ちょっと症状出てたりみたいですね・・・。
この時期の違和感・・・、なんとか無事、のりきりたいですね・・・(^-^)q


エバリンさん・・・、悲鳴ですか〜?😆
このグリーンギャラリーガーデンは、昔、職場の先輩に、連れて行っていただき、知りました〜
私が、好きそうなお店だと思って、連れてって下さったようで・・・♫

敷地内の、吉田鑑賞魚では、鯉や金魚が、見れるので、休日は、お父さんとお子さん・・・とか、ご家族連れの方々も、見かけますね・・・🎶


記事のお写真にちょこっと登場の、花ほたるも、
めっちゃ可愛らしいな〜と思って、眺めてましたが、ちょっと、大人可愛い系の、おさえめの色合いで、まとめたかったので、
ラベンダー、ガザニアビーストを・・・。
もう1つの、ローダンセマムは、
確か、近くのお店で、1ポット150円で、購入したんだったと思います・・・♫

ネームプレートしておかないと、
花名を、忘れちゃう可能性大で・・・
・・・これで、安心です・・・😆

エバリンさんは、お育てのお花のお写真が届いたら、お返事が、めちゃ早いんですね・・・!!😊
なんか、そー言う可愛らしいところがある方なんですね・・・😊♫
お花の開花が、元気に繋がりますように・・・💪✨

モコズキッチンは、確か、ブログをスタートして、どのくらいかしてから、朝の番組で、大人気になり、レシピ本まで、出て・・・
私、数冊持ってますが、
この牛肉のガーリックライスは、何度か作り・・・、ブログにも、掲載して・・・♫

ガッツリ系で、簡単で、めちゃめちゃ美味しく、活力がわきますね・・・(^-^)q

2011年12月に発行の、レシピ本vol2に、掲載なんです・・・🎶
・・・懐かしいですよね・・・🫒✨


カルディのカヌレ・・・、ちっちゃくて、6つ入りで、2つくらいだけで良いなら、あとは、冷凍庫に、しまっておいたら良さそうだし・・・、扱いやすいですが・・・、

mika さんは、カヌレ名人なので・・・(^-^)b
・・・必要ないかもしれないですが、なかなか、美味しいです・・・、価格も、リーズナブルだなと思いました〜♫

・・・多分、mika さんの手作りには、かなわないと思いますけれど・・・、美味しいですよ・・・😊♫


どんぐり君、しめじさん、パンナコッタ・・・、
お近くなら、味わってもらって、感想を、お聞きしてそうです・・・

昨日、思いましたが、暑さの為、チョコが溶けないか、気になる季節になって来たなと・・・。

パンナコッタは、イチゴ、キウイ、レモンを飾りたかったですが、さくらの花びらが、ルピシア以外のいただきものもあったので、
シーズン的にも・・・。
・・・で、また、白いデザートに、さくらの花びらとなりました〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


今井美樹さん・・・、聴いてくださって、ありがとうございます〜!😊
素敵な方ですよね・・・、のびやかな声と、心込めて歌う表情も素敵で、好きなアーティストさんの1人です〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-26 11:54:07
daininomichi2013 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

お天気良いと、気分上がりますね〜!😊
意欲もわいて、色んな事が、サクサク進みそうです〜♫

ドライブ・・・、気持ち良い季節ですね〜!!😊

グリーンギャラリーガーデンズは、デイジーといたら、お互い見るものがあるので、結構ゆっくりしますが、デイジーパパは、さほど、興味が強いわけではないので、この日は、わりと、ササっと退散でした・・・😅

前に、デイジーと行った時は、周辺を散策して、
美味しいパン屋さんまで、お散歩したりしました・・・♫


・・・そうそう、手におえないほど、かかえると、
後がたいへんなので、自分の手がまわる範囲で、植物は、育てる事にしています・・・

生き物を育てるのって、動物も、植物も、体力要りますしね・・・😆

お花と、ガーデン雑貨を見るのが、大好きですが、
ガーデンズマルシェでは、
近隣(八王子市内とか・・・)の農家さんのお野菜とか、全国各地のお野菜とか・・・、
美味しいものを取り揃えていらっしゃるので、
ガーデンズマルシェも、行く価値あり・・・🎶

この日は、リンゴ酢につけた大豆パックを1つ購入したのですが、すっごく美味しくて&ヘルシーな感じで、お食事でも、おやつでも、イケそうでした・・・、日頃、目にしないめずらしい商品もあって、なかなか、楽しめます〜(^-^)b


山野草展・・・、即売会もあるとなると、
目が輝きますね〜!!😊
Mママに、注意されない程度に、
お気に入りがあったら、ゲットなさいますよう〜😆


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


ゴルフの記事も、拝見しましたが、
ドライブ、畑仕事、テラ君のお世話、
色々アクティブなのに、ゴルフもなさって・・・、
バイタリティに溢れていますね〜!!😊

お孫さん方々にとって・・・、生き生き過ごされているお姿は、カッコよく映り・・・、
ご自慢の、グランパではないでしょうか〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


ご友人様の山草展〜、楽しみにしています〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-26 12:10:09
TJ 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

・・・黄砂に、花粉・・・、ほんと、これだけは、勘弁してほしいです・・・
デイジーパパが、洗車した数時間後や翌日には、花粉が、こびりついてしまっていて・・・、
何の為に、洗車したやら・・・です・・・


お花見・・・、混雑を考えて、わざわざ行くかどうかは、わかりませんが、
街を歩いたり、ドライブ先で、たまたま見つけた桜楽しむ・・・でも、良いかな〜なんて、思っています〜!!

TJ 様のお住まいのお近くは、広くて、整備された、豊かな自然環境があるので・・・、
そこだけでも、十分桜・・・、満足できそうですね〜

また、そこをお散歩されても良いし、
上階から、眺めての風景も、素敵そう〜♫


>一身上の問題(病気ではない)が起きたのでブログやコメントが滞るやも知れませんのでご承知おき下さい。
↑↑
・・・了解です!!
ご無理なさいませんように・・・。

私も、色々忙しくて、更新は、ゆっくりめです・・・。
お互い、マイペースで、行きましょう〜


色々と、お忙しいと存じますが、
この春も、元気に過ごしましょうね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


朝から、気温が上がっているので、お花の水やりも、たっぷりと〜♫
沢山お花も咲いたので、洗面器ゆらゆら〜も、楽しみました〜🎶


いつも、ありがとうございます〜、
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する
ティーガーデンさま (1948of)
2025-03-26 17:42:54
プランター栽培も楽しめますね。
可愛い花たちが元気に咲く日が待ち遠しいですね。
牛肉ガーリックライス、元気になれるレシピ、ちょっと疲れた日の献立にします。有難うございます。
卵のトッピングがぐっと効いていますね。
デザートも春の彩りが優しくて素敵です。

朝から買い物に行き黄砂でガラスがざらざらでした。目も痒いしクシャミも止まらなくすごしにくく困っています。

(上手くコメントガ届きますように、、、)
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-26 19:43:51
1948of 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

今さっき、帰宅しました〜!😊
今日は、問題なく、届いていましたよ〜(^-^)b
外で、メールで、コメントに気づき、
すぐに、ブログに入って、公開させていただきました〜♫

グリーンギャラリーガーデンズで、ブリキのプランターを買いたかったですが・・・、
半額になっていたのは良いけれど、底面、水はけの穴が開いてなくて・・・、自分で開けるのも、何だか、罪悪感なので・・・、違う種類の、軽くて、柔らかい素材のプランターを、選びました〜!😊
・・・それで、寄せ植えをして・・・♫

暖かいせいか、勢いよく沢山咲いてくれていて、
賑やかになって来ました・・・


牛肉のガーリックライスは、簡単で、使う材料も、そんなに品数多くなくて、何かの時の、お助けメニューです〜!!😊

今回は、冷やご飯を、使いきりたいって事で、
思いつきましたが、
とにかく、美味しくて、食がススム系です〜♫

これから、暑くなってくると、食欲減退になりそうですが、そんな時でも、食がススミそうなくらい、美味しいですよ〜、ビールにも合います〜🎶


疲れた日には、
元気になれそうだし、
簡単に作れるので、
オススメなご飯メニューです〜\(^o^)/


デザートのパンナコッタは、苺とキウイとレモンをのせたかったですが、さくらのシーズンが、終わらないうちにと、桜の花びらをトッピングする事としました・・・

ご存知かわかりませんが、
JR大津駅南側にある、国道1号線沿いに、
逢坂小学校があるのですが・・・、
大津から、京都へ行く際に、左手に見えて来るんです・・・、
丁度、JR大津駅の、裏手の方なのですが・・・、

その小学校の桜が、
シーズンになると、国道沿いに、咲いていて、すっごく綺麗なんですよ〜

その近辺を歩くと、桜吹雪で、散った桜が、ちょっとした絨毯のようで、
なんか、自然とにっこり笑顔になっちゃいます・・・♫

車で、もし、京都方面へ向かわれる事あったら、
JR大津駅裏手・・・、
国道1号線沿いに、小学校の桜並木が見えますので、機会があったら、楽しんで下さいね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


牛肉のガーリックライスは、
2020年6月23日の記事でも、紹介しているのですが、その時の、卵のせのお写真を、
おまけの追加で、
記事の最後に、追加しましたので、
良かったら、ちらっとご覧になっていただけると、
嬉しいです〜♫


私も、外出中、違和感感じて、くしゃみをしましたが、家に帰って来たら、おさまりました・・・^^;
早く、花粉・・・、おさまってほしいです・・・


いつも、ありがとうございます〜、
素敵な夜を、お過ごし下さいね〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事