goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

名物 焙煎珈琲ゼリー=みやび珈琲 伊丹本店=  ~♪

2020年10月16日 21時27分00秒 | Tea・coffee・Juice

  

皆さん~、今晩は~

 

今日は、お天気は、穏やかな感じでしたが、結構、冷え込んでいたような気がします~

家の、気になる箇所のお掃除やお洗濯等、やりましたね~

もう、2020年も、10月半ばまで、来ましたね~

・・・今月は、また、西移動があるし、maison1のあれこれを、ここ数日で、やっておきたい気がしております~

・・・、何だか、気ぜわしい感じの、10月後半に、なりそうです~

 

今日は、10月4日(日)~、西へ到着した日の事~、行きの新幹線記事の、続きを書こうと思います~

  

新幹線到着後、JR大阪駅へ移動して~、

maison2へ、向かいましたね~

この日は、東も西も、穏やかな1日でしたので、maison2到着後~、間もなく~、デイジーパパと、コーヒータイムをしに行きましたね~

  

車で、

兵庫県伊丹市鴻池にあります、みやび珈琲 伊丹本店へ、行ってみました~

 

ここは、最寄り駅は、JR の中山寺駅(兵庫県宝塚市)でしょうかね~

中山寺駅からは、南口から、徒歩約22分くらいかかるようですね~

お車での来店が、良さそうかな~なんて、思いましたね~

 

みやび珈琲は、ミリオンタウンと言う商業施設内にあり~、

大きな道路沿いの~、表玄関になるような、目立つ場所に、位置しております~

他に、スーパー万代等も入っていて、お買い物客で、賑わっていましたね~

大型の駐車場があり、車で来る人やご近所の方々が多そう~、そんな感じがしましたね~

 

  

では、中へ入ってみましょう~

 

店内は、結構広くて、落ち着いた感じでした~

客層は、幅広い感じしましたが、どちらかと言いますと、ご年配の方々が、目立った気がしました~

くつろぎの様子から~、常連客様方が多そうな感じもしましたね~

ノートPCを開いていらっしゃる、中年の男性客もいらっしゃいましたね~

日曜日だし~、私服だし~、趣味のサイトでも、開いていらっしゃったのかしら~?

 

  

デイジーパパは、ケーキセットで~、ショコラティーヌと言うケーキ+スペシャルロースト スロトング(ホットコーヒー)を~、

私は、名物の、焙煎珈琲セリー+スペシャルロースト スロトング(ホットコーヒー)を~、セレクトしました~

 

  

ケーキには、モカ風味の、ソフトクリームが、添えられていましたね~

珈琲ゼリーは、苦みの効いた、エスプレッソ珈琲ゼリーに、モカ風味の、ソフトクリームが添えられた、大人のスイーツでしたね~

 

珈琲は、苦味、コクの際立った、深みのある重厚な口あたりの珈琲で~、

実を言いますと、あまり寝てなくて、とても疲れていたので、ストロングな珈琲は、めちゃ、脳~、そして心身を、活性化させてくれたような気がしました~

 

  

焙煎珈琲ゼリーは、めちゃ旨でしたね~

ボリュームたっぷりの冷えたソフトクリームが、到着後の疲れを、ストロングな珈琲とともに、癒してくれました~

下部に入っている、ゼリーは、こちらもボリューミーで、食べ応えもありました~

 

・・・、考えてみたら、新幹線でも、アイスをいただいたのに、この日、2度目の、アイス系~(苦笑)

ハードな1日だったので、気にしないで、美味しくいただきました~

 

  

ストロングな珈琲は、とても、美味しく、元気(活力)を与えてくれて、お話も弾みました~

 

  

何気ないインテリアは、グリーンを取り入れていたり、また、時期的に、ハローウィンの、飾りをしていたりと~、楽しませていただきました~

 

みやび珈琲は、

洋菓子、パンの、製造・販売・イートインを、手掛けていらっしゃる~、株式会社エーワンベーカリーの、運営なさっている、珈琲専門店ですね~

その為か、レジ付近には、洋菓子のコーナーも、充実していました~

 

株式会社エーワンベーカリー

創業:昭和23年 10月

設立:昭和26年 5月

本社所在地:大阪市北区南森町

 

シンプルで、落ち着いた珈琲専門店で、最近行きました、色々な珈琲専門店と、一見、似たような感じではありましたが、

私は、他店とは違う魅力を持った~、

焙煎珈琲ゼリーと、ストロングな珈琲が、とても気に入ったので、また、機会があったら、リピートしたいですね~

 

  

伊丹市鴻池にあります~、みやび珈琲の、美味しい、焙煎珈琲ゼリーとストロングな珈琲の~、簡単なご紹介でした~

 

  

↑↑(千鳥屋宗家 伊丹店から、阪急伊丹駅に向かって歩いて行くと~、右手に、伊丹中央眼科の看板に、遭遇~

らいおんコンタクトのライオンマークに、まーちゃま達~、自分かと思って、ドッキリしたそうです~(笑))

 

 

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

 

  

冷えるので、暖かくして、お過ごし下さいね~

 

 

縄跳びは、家前で、100×3=300回を~、無事、ノーミスで、跳び終えました~

パーカー、スパッツ、ネックウォーマーをしたまま、3回とも、跳びました~

だんだんと冷え込んで来ましたが、プチでも、運動する良さを、実感させられる~、縄跳びタイムです~

  

今日のティータイムは、カファレルのチョコと~、ラ・フランス(洋梨フレーバー)=AT=の温かい紅茶をストレートで~、美味しくいただきました~


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スモークサーモンとアボカド... | トップ | 丹波黒豆きんつば&黒豆茶, H... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2020-10-17 00:13:10
ビオラ様
こんばんは⭐️

寒くても美味しそうなアイスーーー*\(^o^)/*

みやび珈琲の重量感あるタイルカッコええ〜

そしてらいおんーーー*\(^o^)/*

ニンニキニキニキ♬
西んがさんぞーーー*\(^o^)/*

素敵な東西をーーー*\(^o^)/*
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-10-17 00:59:32
necesito 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

この日はね・・・、結構暑かったから、焙煎珈琲ゼリーは、覚醒も含めて、とても、ありがたいスイーツでした~
一気に、トリプルアイスとか、食べる人いるし・・・、新幹線で、スジャータのアイス食べて、みやび珈琲で、モカ風味のソフトクリームを食べてって言うのは、許される範囲でしょうかね~(苦笑)

珈琲専門店とか、カフェとか、色々行ってると、
外観や内装~、インテリア等、とても目が行きます。男性的な外装&内装ですが、シンプルで、落ち着ける雰囲気があって、良い感じします👍

エーワンベーカリーが運営しているんだと知って、驚きました。
最近は、多角的に経営している会社が多くなりましたよね。
洋菓子・パンと、珈琲は、つながりがあるので、
経営の幅を広げて、正解かもね。
結構、この地域辺りでは、人気店だと、感じました

最近、まーちゃま達とアンちゃんの、ご出演が、少なかったので、最後に、ご登場いただきたく~、らいおんコンタクトで、ライオンつながり~、登場していただきましたーーー*\(^o^)/*♡

東西移動~、
秋の美しい景色や素敵な和カフェに、出会えると良いな~

土曜日に突入しましたね~。
花土~、お仕事は、お休み?ご出勤?
お仕事~、
金曜日の続きとか、あるのかしら?

オンでもオフでも~、
素敵な1日を~、ご安全に、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (ririka1010)
2020-10-17 07:43:10
ビオラ様
おはようございます。

みやび珈琲、ネーミングも素敵😍
店内もスタイリッシュでおしゃれ感たっぷりで、こんなお店で食べる焙煎珈琲ゼリー羨ましい❣️大人のお味ですね。
自分で時より作るぐらい、珈琲ゼリー大好きです。ソフトクリームのボリューム感も。
今日は寒いので温かな珈琲を朝から頂きます。
返信する
Unknown (micchann☆)
2020-10-17 08:37:21
ビオラさん、おはよーございます😉✋

ケーキも珈琲ゼリーも、無茶苦茶美味しそう~😍
珈琲ゼリーの上に、これまたモカソフト😍
1番好きなパターンです(笑)

ライオンマークも可愛いィ~💕
まーちゃま達の仲間ですね😁👍
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-10-17 09:04:39
ririka1010 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

「みやび珈琲」と言う、店名~、落ち着きが感じられ、珈琲専門店として、ふさわしい感じします~
店名って、大切ですよね~!
お店全体の、イメージに、関わって来ますよね~!!

お店は、結構広くて、座った席からは、見えませんでしたが、通り過ぎる時に、
コーヒーカップ&ソーサーが、沢山ディスプレイされているのを、目にしました~

和モダンな感じで、落ち着いた雰囲気だから、
ご年配のお客様方も結構いらっしゃって、会話と珈琲を、楽しんでいらっしゃるようでした~。

珈琲ゼリー美味しいですよね!
お作りになられるんですね~!!
私も、珈琲ゼリー大好きで、この夏も、作ってました~

今朝の珈琲の、お味は、いかがでしたでしょうか~?

私は、今朝は、時々利用させていただく、Evergreen Cafe のドリップ珈琲を淹れて、
デイジーが以前バリ島で買って来てくれた、スタバ地域限定マグにて、
冷える朝を、温かな感じで、過ごしています~

ちょっと懐かしいドラマ関連ですが・・・、
私の持っている、「コーヒー語辞典」によると~、
「探偵物語」(松田優作さん主演)(工藤俊作役)は、ドラマの中で、珈琲のこだわりがあったと
書かれています。
ブレンドは、ブルーマウンテン、キリマンジャロ、モカ・・・を、好み、砂糖やミルクを入れない主義・・・と言う設定だったようです~(笑)

私も、珈琲は、いつも、砂糖もミルクも入れないで、飲みます~

素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~

今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-10-17 10:31:34
micchann☆ 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

エーワンベーカリーさん~、素敵な珈琲専門店を、運営なさっております~!
梅田で、通りすがりに、エーワンベーカリーさんのお店に遭遇する事がありますが、いつも、急いでいて、さ~っと、前を通るので、1度、こちらにも、寄ってみようかな~なんて、思わされました~!!

色んな珈琲専門店で、ソフトクリームが乗った、ドリンクやスイーツを、注文しますが、
時々、メニューの写真と全く違って、ボリュームのかける・・・、ソフトクリームで提供される事があり、がっかりする事があります💦
それに比べて、みやび珈琲さんの、モカソフトは、めちゃ冷え感もGoodで、ボリュームも、バッチリで、これが、少し溶けたのが、しっかりとした風味の珈琲ゼリーにかかっていて、ほろ苦+マイルドな甘味が、融合し、全体的に、最初から最後まで、
美味しさ満点の、焙煎珈琲ゼリーでした~👍

ライオンマーク~、見る度に、気になっていたので、信号待ちのタイミングで、パチリ~(笑)
まーちゃま達は、どこかで見たようなお顔にドッキリ~(爆)
・・・でも、同じライオンちゃまでも、
全くお顔~、ちがうやないか~!~って、
感じなんですが~

今日は、こちら雨が降っていて、冷えておりますが、そんな事気にしないで、良い1日を、過ごしたいと思います~

暖かくして、
素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事