goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Sof' バニラ(カップ)=赤城乳業(株)=,今日のゆらゆら~,  ビオラ家の下駄箱 et 今日の縄跳び 100回+200回 ~♪

2020年08月06日 22時00分00秒 | Sweets

皆さん~、今晩は~

 

 

ピースオレンジ様~、ここ数日の記事、拝見させていただきました~

本日の最新記事の、ミロコマチコさんの、キツネさんのクリアケース拝見しました~。

ピースオレンジ様のお好きそうな、力強く豪快な画風と、色合いですね・・・。

そして、8月5日の、ピースさんの記事も、拝見させていただきました。

今もこれからも、ずっと、大切な存在ですね・・・。

そして、可愛らしいムサシさんと、素敵な夏を、お過ごし下さいね~

   

今日も、こちら、とても日中、暑かったですね~。お洗濯ものがよく乾いて・・・、嬉しいですけれどね~

それでも、午後は、時間の経過とともに、風が強くなって来て・・・、今日は、縄跳び・・・、遅い時間になっちゃいましたが・・・、

丁度、風が吹いていて、比較的涼しい時間帯でしたので・・・、助かりました~

ここ数日・・・、日中は、暑くて、夕方に近づくにつれ、風が強くなって来て、涼しく過ごしやすくなる・・・、こんな日が続いておりますね~

  

今日のゆらゆらのお時間は、そんな事で、とっても風が強かったので、洗面器の水面も、ゆらゆらと、お花と一緒に、結構揺れていましたね~

水面は、激しく揺れていて、お花達の移動も、激しかったですが・・・、どこに移動しても、とっても心地良い感じで、癒されましたね~

 

   

関係ない話ですが、maison1の玄関の下駄箱・・・、引っ越し当初に、兄が、お祝いで、贈ってくれた下駄箱なんですが・・・、もう・・・、年数経って、結構古いので、

そろそろ買い替え時なんですが・・・、1つだけ、良い事があります

それは、幅は狭いけれど、全身が写る鏡がついている事・・・

お出かけ前の身だしなみチェックに、家族が、助かってますね~

 

それと・・・、ボディチェックにもなってますね~

例えば、その鏡に映った自分を見て・・・、あれ?なんか足がむくんでる?・・・とか、髪の毛が、ちょっとボサッとしてるやん・・・とか、いつもと違う自分に気づく事もありますね~

・・・で、気になるので、すぐに、原因を考えたり、ヘアーなら、すぐに、艶出しスプレーをシュシュっとやってみたり・・・、身だしなみチェックの延長上のようなものですが、

自分の色々を、客観視して、気づけるので、ありがたいです

それと、人って、鏡を見る時は、自分の気になるところを、まず見ると思うんですよね

 

・・・なので、もし、夏太りを気になさったりする場合は・・・、こう言った全身写る鏡を見て、チェックしていると、もしかしたら、そのような不安を防止&解消できるかも・・・、

そんな風に思ったりですね~

  

とにかく・・・、ビオラ家のメンバーは、この、下駄箱・・・、何より、この鏡が、役に立っておりますね~

 

下駄箱としては・・・もっと、収納ができるタイプが、ほしいですが・・・、感謝して、もうしばらく、使わせていただこうと思います~

 

  

今日の縄跳びは、ちょい遅めになったので、ちょっとした時間のづれにより・・・、公園へ行く際の、道路も空いていて、スムーズに、公園まで走れましたね~

  

着いたら、夕方の少年サッカーのお迎え等々・・・、色んな事ででしょうね~、駐車場は、体育館前が混んでましたね~

人がいてくれて、体育館も明るいので、助かりまして、風は強かったけれど、快適に跳ぶ事ができましたね~

 

  

*水分補給(少し)

19:04→準備体操

*水分補給(少し)

19:09~19:10→100×1回、終了

*水分補給(少し)

19:12~19:14→200回×1回、終了

*水分補給(少し)

19:15→整理体操して、おしまいにしました~

 

運動不足解消の為に~、準備体操、整理体操・・・、ともに、丁寧めにしました~

  

今日も、ノーミスでした~、気分、スッキリ~

 

100×1と、200×1の後に、もうあと、100回×1を、跳んでみようかな~なんて、頭をよぎりましたが・・・、

頑張り過ぎないように・・・、やめておきました~(苦笑)

 

それにしても、連続200回って、結構、身体に堪えますね~(笑)

100回だと、涼しい顔して跳んでますが・・・、200回は、跳び終えた後・・・、ちょっと息が荒くなりますね~

それでも、限界って事はないので、そのうち、300回をやってみたいですね~(苦笑)

  

昨日は、一昨日の縄跳ノーミスのご褒美で買いました~、アイスクリームを、まーちゃま達とアンちゃんと、一緒に、ティータイムにいただきましたね~

 

赤城乳業の、Sof' バニラ(カップ)で、初めて食べるアイスクリーム~、近くのスーパーで、見た目の可愛らしさに、目が留まって、買ってみました~

まーちゃんは、まだ、カップをとってないのに、よだれが出ちゃって・・・、アラアラ・・・な感じでしたわ~(爆)

 

  

このSof'シリーズは、この他~、

このように、あと5種類あって、全部で、6種類あるようですね~

今回購入しました、バニラは、

乳成分値をアップさせ、より味わい深いコクがある、バニラ味に、リニューアルされたと言う事~

前の味を知らないので、その辺りは、わかりませんが、まず、見た目の可愛さに惹かれ・・・、そして、風味もよく、美味しくいただきました~

 

  

皆、とっても嬉しそうで・・・そして、「美味しい!」と、超ご機嫌さんでしたね~

 

赤城乳業株式会社は・・・、

本社所在地:埼玉県深谷市

設立年月日:昭和36年12月20日(創業は、昭和6年10月22日)

事業内容:冷菓、氷の製造及び販売、一般食料品の製造及び販売等。

 

各事業所は、

北は、北海道、札幌支店から、南は、九州、福岡支店まで、全国に、幾つかの支店と、工場があるようですね~。

 

  

そして、ガリガリ君も・・・、赤城乳業のブランド商品なんですね~

この、ガリガリ君ですが・・・、赤城乳業のいくつかのブランド商品の中でも、相当売れている商品のようで・・・、主力商品のトップクラスですかね~

関係会社 として、

有限会社 ガリガリ君プロダクション・・・と言う会社が、あるようですね~

 

今年の夏も売れそう~そんな気がしたりですね~(自分は、ほとんど、買った事ないですが・・・。)

 

そして、赤城乳業の、冷菓では・・・、

  

フロリダサンデーや、ガツン、とみかん・・・等もあるようですね~

 

 

  

いつもとちょっと、目線を替えての・・・、アイスクリームセレクトにより、ちょっと新たな発見があり、楽しい、アイス&ティーのお時間でした~

 

  

今日のゆらゆら~、ビオラ家の下駄箱、今日の縄跳び・・・そして、昨日のティータイムでいただきました~、Sof' バニラ(カップ)=赤城乳業(株)=の~、簡単なご紹介と、たわいもないお話でした~

 

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

 

  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする