goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

京町屋錦上ル

2016年08月21日 00時39分56秒 | Travel

今日は、友人と、錦市場辺りへ行きました

大丸前で待ち合わせでしたが、丁度お互い来たところで、バッタリタイミング良く出会い、さもいつも会っているかのように、違和感なく、予約したランチのお店へ向かいました

会うのは、1年ぶり~

雰囲気ありますよね~

大正時代の美しい京町屋

京の食文化・伝統文化体験(例えばミニ屏風作りとか)施設でもあります~

入口は、引き戸のガラガラガラ~ですね~

京の坪庭~

良いわぁ~、こ~言うの~

京のお弁当「錦屏風」

ランチ時限定~

お店自慢の品を贅沢に盛り込んだもの~

友人は、これをセレクト~

京湯葉、京豆腐あんかけ御膳

湯葉吉の引き上げ湯葉、近喜の豆腐、麩喜の生麩をお店自慢のだしであんかけにしたもの

あっさりですが、お豆腐のボリュームあり、あんかけがとっても美味しそう~

私はこれをセレクト~

友人のは、「気まぐれ氷菓子付き」となっていて、こんなシャーベットが後から出て来ました~

・・・が、冷たいのが苦手だと言う事で、私に譲って下さいました~

雪を食べているみたいに、きめ細かい氷菓子は、あっさりした甘みと食感が楽しめました~

 

大好きな山椒ちりめんも食べる事ができ、とにかく美味しいお料理でした。

お客様もそれなりに入っていたのに、とても落ち着ける空間で、とっても良いお食事の時間を過ごしました~

京町屋~ほっこりしますね~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする