ビヤンネートルから、駅に戻って来て、駅を超え、目印とインプットしていた花市場とすぐに遭遇し、そろそろ到着だなと思っていたところ、

↑こんな感じで看板が目につき「あれじゃない?」とどちらからともなく、発見。
最近はちょっと目にした看板とか、遠くにあるもの見つけ「あれじゃない?」ってわかるようになって来ました(笑)
こちら「ミレイネ」と言う、焼き菓子&カフェ。
本日の散策で、私が候補にあげていたお店の1つ。

このお店の雰囲気に魅了されて、ぜひ行きたいと思ってました。

白いカントリーっぽい私好みのお店。

すごい可愛いお店なの。
女性で、3人の子を抱えてオープンに踏み切ったオーナーのセンスが光る。
私とオランジュさんは、こちらでランチを。

天然酵母を使った、イングリッシュマフィンは、外皮が軽めのカリッと感で、すごく美味しかった。
見た目もセンスが光る。

豆と野菜のプレートランチ。

グリーンサラダ、ラタトゥイユ、台風ホテサラ、えのきとわかめの蒸し物、豆のタブリと、お野菜や海藻たっぷりのヘルシーランチ。
それらにドリンク付きで1000円でした。
私はアイス珈琲を頼みました・・・、ランチ時は暑かったですから。

天気が良いので、テラス席って言うのも、楽しいよね~。
この席は、近所の常連主婦達でしょうか、4人の女性達でうまっちゃいました。
オランジュさんと学校の話とかして楽しかったです。
デイジーの飯盒炊爨のカラーでプリントアウトされた写真掲載のお手紙みてもらったりして。
子供達の学校の様子の近況なんかをしましたね。

お野菜メニューが豊富なランチ・・・、帰りに、看板で、再度ランチ内容の確認(笑)
さすがセンスの光る、小さな子供を持ったオーナーの素敵デリの数々・・・、学びがありました。
ここで提供するお菓子・・・、クッキーやマフィン等焼き菓子は、白砂糖、卵、乳製品不使用だそうです。
次回機会があったら、買ってみようかな。
行きたかったお店に行けて、大満足でした~



↑こんな感じで看板が目につき「あれじゃない?」とどちらからともなく、発見。
最近はちょっと目にした看板とか、遠くにあるもの見つけ「あれじゃない?」ってわかるようになって来ました(笑)
こちら「ミレイネ」と言う、焼き菓子&カフェ。
本日の散策で、私が候補にあげていたお店の1つ。

このお店の雰囲気に魅了されて、ぜひ行きたいと思ってました。

白いカントリーっぽい私好みのお店。

すごい可愛いお店なの。
女性で、3人の子を抱えてオープンに踏み切ったオーナーのセンスが光る。
私とオランジュさんは、こちらでランチを。

天然酵母を使った、イングリッシュマフィンは、外皮が軽めのカリッと感で、すごく美味しかった。
見た目もセンスが光る。

豆と野菜のプレートランチ。

グリーンサラダ、ラタトゥイユ、台風ホテサラ、えのきとわかめの蒸し物、豆のタブリと、お野菜や海藻たっぷりのヘルシーランチ。
それらにドリンク付きで1000円でした。
私はアイス珈琲を頼みました・・・、ランチ時は暑かったですから。

天気が良いので、テラス席って言うのも、楽しいよね~。
この席は、近所の常連主婦達でしょうか、4人の女性達でうまっちゃいました。
オランジュさんと学校の話とかして楽しかったです。
デイジーの飯盒炊爨のカラーでプリントアウトされた写真掲載のお手紙みてもらったりして。
子供達の学校の様子の近況なんかをしましたね。

お野菜メニューが豊富なランチ・・・、帰りに、看板で、再度ランチ内容の確認(笑)
さすがセンスの光る、小さな子供を持ったオーナーの素敵デリの数々・・・、学びがありました。
ここで提供するお菓子・・・、クッキーやマフィン等焼き菓子は、白砂糖、卵、乳製品不使用だそうです。
次回機会があったら、買ってみようかな。
行きたかったお店に行けて、大満足でした~


