皆さんこんばんは~
今日は良いお天気で、気温も高かったですね
雨が続くより嬉しいですが、梅雨はどこへ行ったのかしら~なんて、ふと思っちゃう。
悪天だとすごく冷え込むし、晴天だとすごく暑いし、私も風邪気味で喉がやられました。
でも仕事に影響があるといけないので、2日くらいで、だいぶましになるように、自分なりに対処しましたけどね。
皆さんもお気をつけ下さいませ
暑い日には、市販のつけ麺というのが、目に留まることも
ですが、私はそれに付随のたれがあまり好きではありません。
なので、和風の手作りドレッシング(丁度つけ麺のたれにもなる味)で、サラダ風つけ麺にしちゃいます。

麺と一緒に、サニーレタスや枝豆等色々なお野菜と残り物のきんぴらごぼう、豚肉のしょうが焼きをプレートにのせて、和風のドレッシング(たれ)をまわしかけて出来上がりです。
創作冷麺風で、すごく美味しいです~
それと、サーモンのソテー。

新鮮なサーモンを塩・胡椒して、バターでソテーします。
葉野菜とライムを添えて、頂きます。
この2つのメニューが相性が良いというわけではなくて、たまたまこんなメニューの夕食だったので、ちょっとupしてみたというわけです。
さっぱりした和風のドレッシングや、ライムがポイント
和風のドレッシングは、デイジーパパもお気に入りで、色々なお料理に使えるので、お料理も楽しみながらやっていま~す~


今日は良いお天気で、気温も高かったですね

雨が続くより嬉しいですが、梅雨はどこへ行ったのかしら~なんて、ふと思っちゃう。
悪天だとすごく冷え込むし、晴天だとすごく暑いし、私も風邪気味で喉がやられました。
でも仕事に影響があるといけないので、2日くらいで、だいぶましになるように、自分なりに対処しましたけどね。
皆さんもお気をつけ下さいませ

暑い日には、市販のつけ麺というのが、目に留まることも

ですが、私はそれに付随のたれがあまり好きではありません。
なので、和風の手作りドレッシング(丁度つけ麺のたれにもなる味)で、サラダ風つけ麺にしちゃいます。

麺と一緒に、サニーレタスや枝豆等色々なお野菜と残り物のきんぴらごぼう、豚肉のしょうが焼きをプレートにのせて、和風のドレッシング(たれ)をまわしかけて出来上がりです。
創作冷麺風で、すごく美味しいです~

それと、サーモンのソテー。

新鮮なサーモンを塩・胡椒して、バターでソテーします。
葉野菜とライムを添えて、頂きます。
この2つのメニューが相性が良いというわけではなくて、たまたまこんなメニューの夕食だったので、ちょっとupしてみたというわけです。
さっぱりした和風のドレッシングや、ライムがポイント

和風のドレッシングは、デイジーパパもお気に入りで、色々なお料理に使えるので、お料理も楽しみながらやっていま~す~


