goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

台風18号・・・

2015年09月09日 | Weblog

 台風が通過するまでは、心配も尽きない。その隙を衝いて、総裁選の無投票投票とは。選ばれたから、自民党が圧勝だから、政権を思うさまにする心算であろう。公明党とは名ばかりで、諸悪の根源のような政党だ。最早、民主主義は死んだのか。

 沖縄への基地の増設は元より、基地の全面撤退を願う。沖縄の人々と誰もが願っての、基地の誘引ではなかったのを、謂わば勝手に造り、アメリカに使わせて、その代償を払っているからと言う。他人事であるから平気なんだ。自分地だと訴えるよ。

 まるで地上げ屋だわ。出て行かねば、手痛い目に遭うとばかりに、脅したり、嫌がらせをする。これが公然とされていることなのに、政府は手を貸し、粟よくば諸手にしようと目論む。汚い手をつかおうとも、自分らに責任はないと言い切る。卑怯千万だ。

 沖縄は、元々一つの国であったのを、日本が強引に奪ったんじゃない。戦を嫌うからこそ、日本についたのを、勘違いも甚だしい。況してや、人様に物を頼む時には身を低くして、譲るものだ。尊大な態度も問題なら、基本的な考えが間違っている。

 庶民の感情を逆なでする、消費税10%に、オリンピックの巨額な建設費。マイナンバー登録に還元すると言うが、まかり間違えば、個人情報はすっぽり筒抜け。嘘八百を並べ立て、都合良く管理しようとの考えに、身の毛がよだつ。怪談より怖い。

 枇杷葉温圧療法を施行した若者が、肩が軽くなったし、生葉が黒くなってびっくりした。と教えてくれた。介護の仕事は、重労働は当たり前だが、自分の身体の変りはなく、疲労困憊を取り去る方法にあれこれと悩むのだ。だが、枇杷葉の手宛は効く。

 春です。椿は、春の花と書きますから、読んで字の如くですね。品種は乙女椿。ブライトピンクの色が愛らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする