悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真1152 見上げたる

2012-07-13 03:00:00 | 短歌写真

2012-0713-yts1152
短歌写真1152 見上げたる

見上げたる青き空には白き雲
梅雨も終はりのときかと思ふ  悠山人

○短歌写真、詠む
○わが猫額庭園も梅雨どきは空模様を見て、雑草との孤軍奮闘期。ふっと頭を上げれば青空に入道雲もどき。高校野球も連日の熱戦中。
短写1152  みあげたる あをきそらには しろきくも
           つゆもをはりの ときかとおもふ
【写真】先日、自宅。
memo-Gy:Go Fast」、日本語題「ゴー・ファースト 潜入捜査官」。2008、仏。1時間半。パリ警察の特殊捜査官が、欧州有数の大規模麻薬組織「Go Fast」を摘発する、実話の映画化。前半は潜入捜査の徹底した訓練ぶり、後半はアウディ、ベーエム、ポルシェなどのカーチェイスが、とてもいい。全編硬派向き。


image1557 菊芋2012

2012-07-12 01:00:00 | images

image1557 菊芋2012
2012-0712-yim1557
title: Helianthus_tuberosus2012
note: 浪漫派詩人にはしっくり来ない名だけれど、可愛い花に罪はない。先日、自宅。
memo-YT:Skins」シリーズ。YT を放浪中に初見。英国の連続4ch-TV番組らしいが、高校生世代の性風俗がよ~く分かる。少し前の米国ものと区別がつかないほど、現代の英国は自由奔放(保守派的には風俗紊乱)になってきている。少し前にOUJで現代英国の結婚・家族関係をある程度詳しく視聴していたので、納得しながら Skins も視ていた。日本でのTV放映は当分ありえないだろう。
memo-Gy:The Dread」、日本語題「ドレッド・ライジング」。2006、米、1時間半。少年時代に両親が惨殺され、それを目にした少年は、以来10数年精神病院で無反応生活。若い女性記者がふとしたきっかけから妹と知り、兄に会いに行く。廃院直前でつぎつぎと起こる惨殺事件に・・・。ホラー映画にしてはキリスト教・神・悪魔の語は一度も出て来なかった。エンド・タイトルに西ミシガン大学の協力と。原題直訳は「恐怖」。


俳句写真1025 わがいのち

2012-07-11 02:00:00 | 俳句写真

2012-0711-yhs1025
俳句写真1025 わがいのち
わがいのち花ありてこそ楽しけれ  悠山人

俳句写真、詠む。
どうしてこんなに花が好きになってしまったのか、自分でもうまく説明出来ない。頻用助動詞、易しそうだが制覇はなかなか
俳写1025  わがいのち はなありてこそ たのしけれ
【写真】先日HKT 画廊。
memo-Gy: 「Momsters/Don't get to cry」、日本語題「モンスターズ」。2004年、米、1時間40分弱。米西海岸の高校で銃乱射大量殺人。犯人の高校生を裁判所から拉致した被害者の父親が、犯人を砂漠の倉庫へ連れて行く。映像の展開は、すべてこの倉庫内の一室で、二人の対話だけ。要するに舞台劇である。父親は動機・理由を聞き糺そうとするが、犯人は反省の色もない。しかし最後には、当日の様子が明かされて・・・。日本人監督とは珍しい、と思いながら見たが、「エンタテインメント」でも「シリアス」でもなかった。禁忌F4文字が多出だが、字幕では全部言い換え。


image1556 ゴーヤーの葉2012

2012-07-10 01:00:00 | images

2012-0710-yim1556
image1556 ゴーヤーの葉2012
title: leaf_of_so-called_Goya
note: 雨のあとのゴーヤーの葉は、あやしいまでに美しく輝く。蔓茘枝。苦瓜。Momordica charantia。bitter melon。We called commonly it Goya as plant, like as the great painter. After 3-11 disaster they are usually used as one of the most popular 'green curtain' in Japan. 先日、自宅。
memo-Gy: 「Konyec」、日本語題「人生に乾杯!」。2007、ハンガリー(
Magyarország?)、1時間50分弱。1950年代の旧体制下で巡り合った若い男女。年金に頼りきる老夫婦になって、生活が苦しい毎日。ついに夫が強盗をはたらき、捕まらないまま妻と逃走劇を繰り広げる。TV が連日報道すると、全国の老人たちの共感の注目を浴びる。・・・「明日に向かって撃て!」? 最初の字幕と会話から、ポーランド?でなかったら東欧?と見ていたが、まもなくハンガリーと分かる。原題はロシア語の Конец(結末)にそっくり、と推測。日本車がいくつも(字幕だけだが)登場する。あまり知られていないかの国の現代生活をいろいろと教えられた。


短歌写真1151 花よ花

2012-07-09 03:00:00 | 短歌写真

2012-0709-yts1151
短歌写真1151 花よ花

花よ花色も香もそれぞれに
汝が美しきいまを誇れや  悠山人

○短歌写真、詠む
芸術公園隣の小画廊をのぞく。いいなあ、と思って近づくと、小さい字で七桁定価がついている。せめて入口の花をカメラに…。第四句は「うるはしき」かとも悩むところ。
短写1151  はなよはな いろもかをりも それぞれに
          ながうつくしき いまをほこれや
【写真】きのうHKT画廊。
memo-Gy:Charleston & Vendetta」(Чарлстон за Огњенку)、日本語題「リュック・ベッソン PRESENTS ランド・オブ・アドベンチャー」。2009年、セルビア、1時間20分。映画が始まってすぐにエラス(ギリシャ)民謡?!と驚いていたら、
セルビア共和国後援」?!これは、これは・・・。日本語題名からサスペンスものを予感したのだが全くの想定外。これはコミカルに仕上げているけれど、悪夢のような悲しい女たちの物語である。第一次世界大戦で男たちが戦場へ駆り出され、女たちだけになったセルビアの田舎村。自衛のために至るところへ地雷を埋めた。そこへ現れた男ふたり。さあ、村中は大騒ぎしてその周りへあつまる。・・・全編基調色をセピアにして、夢うつつの交錯を暗示する。BGM の民俗音楽が哀切をおびて心に沁みる・・・とエンドロールを見ていたら、音楽担当は S.Umebayashi と姓名日本人だった。題名は最後になって「Ch...」と出て来て、あとで調べたセルビア語題を「Ч...」と前記追加しておいた。簡略に言うと「泣き女」がぴたり。


image1555 花ざかり

2012-07-08 01:00:00 | images

2012-0708-yim1555
image1555 花ざかり
title: blooming_flowers
note: 白桔梗。この時期に咲き始めたら、毎日数輪の花をつける。ことしは最初から支柱を添えて直立させたので、まとまって咲いた。きのう、自宅。
memo-Gy: 「내 머리 속의 지우개」、日本語題「私の頭の中の消しゴム」。2004、韓国、2時間。日本のNTVのドラマの映画化。不倫相手の男に捨てられた初心な社長令嬢が、愛想もない工事現場監督に惚れてやがて幸せな新婚生活へ。しかし彼女は若年性アルツハイマー病であったと、後半が展開する。それを建築士になって活躍中の男は、どう支えているか。感動的な結末が待っている。音楽偏愛者の私としては、この映画の音楽の扱いは過剰という感想の一言。原題どおりの日本語題名。


俳句写真1024 節電と

2012-07-07 02:00:00 | 俳句写真

2012-0707-yhs1024
俳句写真1024 節電と
節電と知らずに日ごとゴーヤー咲く  悠山人

俳句写真、詠む。
○ことしもゴーヤー育て中。節電はこの夏も、そしてこの先何年も、日本人の生活の基本となろう。きょうは七夕。
俳写1024  せつでんと しらずにひごと ゴーヤーさく

写真先日、自宅。
memo-Gy: 「UNBUENHOMBRE」(Un Buen Hombre)。日本語題「友よ罪を葬れ」。2008西、1時間半舞台はエスパーニャの海岸の小さな町。正義こそ法学の本道と説く主人公は教授候補。尊敬する老教授の妻殺害を目撃する。教授選目前でもあり告発も出来ない。悩んでいるうちに、自身も次の殺人に巻き込まれてしまう。・・・田舎町の大学教授たちをめぐる「大事件」を、コロンボ風の刑事がひとりで捜査するなど、設定の甘さがいくつか見られるが、まあまあ、緊張感が持続させられる出来である。原題直訳は「善人」、日本語題はネタバレに関係するから略。
memo-Gy: 「Blow」、日本語題「ブロウ」。2001、米、2時間。実話の映画化。貧しい少年が奮起して麻薬王になり、波乱の人生を送る。主題のわりには単調な展開、終始好意的な主役の設定。最初にJ.デップだけが大活字で登場する。実在の人物の刑期は2015年までと。題名は、作品中の説明では、コロンビア産の最高純度のコカイン。


短歌写真1150 人の世の

2012-07-06 03:00:00 | 短歌写真

2012-0706-yts1150
短歌写真1150 人の世の

人の世のはかなきさまぞさながらに
くもか霞かつゆと見えざる

○短歌写真、詠む。
○雨後は蜘蛛の巣が急に賑やかになる。珍しく写欲が出て、その一宅へおはようと声をかけたら、主はさっと奥へ隠れてしまった。留守宅の網に夥しい雨露が、朝日にきらめいていた。「くも」は「蜘蛛」「雲」の掛詞。「霞か雲か」の慣用句に「つゆ」の縁語。「つゆ」は「露、僅か」の両意。「ぞ」は結句と係り結び。
短写1150  ひとのよの はかなきさまぞ さながらに
          くもかかすみか つゆとみえざる
【写真】同前。
memo-Gy:
Firefox」、米、1982 2時間10分強。日本語題「ファイヤーフォックス」。米ソ冷戦下、ソ連の新型戦闘機MIG31(Firefox)の極秘情報に驚いた米国は、退役パイロットの主人公に、ソ連から盗み出すように懇願する。前半はスパイとして苦労して獲物の機体までたどりつく。後半は航空機マニア向きの、ドッグファイト。C. イーストウッドではあるし、米国は常に正しくて勝つ、という結論は分かっていても、映画としては面白く出来ている。ロシア場面でもだいたいは英語でしゃべっているのもご愛きょうか。


image1554 長黄金蜘蛛

2012-07-05 01:00:00 | images

2012-0705-yim1554
image1554 長黄金蜘蛛
title: argiope_bruennichi
note: 雨が上がって、あちらこちらの蜘蛛が巣を張っている。これは長黄金蜘蛛(ながこがねぐも)、だと思う。昨朝、自宅。
memo-YT: 驚きのオーディション! イギリスの主婦が一夜で世界的な歌手デビュー、という驚愕以来であるG. Hidalgo とか S.M. などのソプラノにしびれたあと、信じられない、などという見出しにつられて何気なく見たら…。まさに信じられない歌姫が、こんどはアルヘンティーナで誕生していた。Talento Argentino という大きい番組で、 Gabriela Maldonado という女性がグランプリに輝く。曲は La Traviata(椿姫)から Libiam ne' lieti calici(乾杯の歌)。完璧、perfect という以外にない。クラシック好きの方はもちろん、西語が分かる方(私は語学力貧者)におすすめ。http://www.youtube.com/watch?v=Qt_AV3kpnGo&feature=related
memo-YT: 「Hunger」。2008、英、1時間半、字幕なし。北アイルランドの刑務所(男性)。他国には知られたくない、英国の「北」問題。外は雪、なのに全裸で収容。たまりかねた一人の服役者がハンガー・ストライキで抵抗し、死に至る。…全編の9割は無言で音楽もなし。主役も痩せ細る裸は隠しようもなく、また憎しみを込めて警棒で殴られる一方の服役者たちも、大変だったろう。最後に監督名が小さく出て、S.マクィーンと知る。


短歌写真1149 迎へられ

2012-07-04 03:00:00 | 短歌写真

2012-0704-yts1149
短歌写真1149 迎へられ

迎へられ見送られたる花ありて
しのにききやうあらばこそとぞ  悠山人

○短歌写真、詠む。
○平日の昼、男性客が多い和食処。狭い出入口に、白と青紫の桔梗が飾られていた。可愛い花たちに、例によって話しかけながら、出入りする。「ききやう」に、「桔梗」「聞き様」を掛けてみた。
¶しのに=「(2)しきりに。しげく。」(旺文版「古語辞典」)

短写1149  むかへられ みおくられたる はなありて
          しのにききやう あらばこそとぞ
【写真】きのう、和食処川穂。
memo-YT: Сергей Рахманинов の交響曲第二番。正直に言ってラルゴの出だしに不安を感じて、大丈夫かな、最後まで行ける(聴ける)かな、と思った。聴いているうちに心が落ち着いて、アダージョ(第三楽章)では、これってラフマニノフ?と思うほどの美しく、心洗われる音楽の流れになった。その感情が終楽章のアレグロ・ヴィヴァーチェへつながって、すっかり満たされた気持ちになる。重苦しい始まり方に、いったん聴くのを中断していたが、日をおいて聴き直しをした。E. G. Jensenノルウェー出身?)+Concertgebouw Amsterdam。2010年秋、録画翌日にYTHDで載ったもの?。だから完全オランダ語HD放映版、1時間、字幕なし。指揮者のイェンセン、まもなく週内に札幌音楽祭へ来るとのこと。