百歳に向かってもう一度世界一周

百歳に向かってもう一度「歩いて世界一周」に挑戦したい。日中友好董存瑞育英基金を充実したい。富士登拝・・・

スポーツ吹き矢会報を読んで

2011-01-26 18:29:00 | 随想

 1月26日  (水) 
         平成17年1月1日より 2,217日目
                   歩いた歩数    その距離
         本日        16,378歩         11,465m
         総計   31,317,310歩  21,922,117m
イラン・トルコ、ギリシャの首都アテネに向かう。後226,142m

  先日郵送されて来た新年号でなく、12月15日発行のスポーツ吹き矢105号を中嶋先生から頂いた。それにはスポーツ吹き矢体操と吹き矢の基本動作が付いてきた。

 「チーム 的」では吹き矢をやる前には必ず準備運動をやってから初めて居たが、【スポーツ吹き矢体操の手引き】では筒を両手で持ち①足踏み8回、②左足を肩幅に開いて息を吸ってはいて肩の上下運動を2回③首を前後左右に2回づつ④(体側)筒を両手で持ち、息を吸いながら頭上に挙げ、吐きながら頭上に戻す。次に吐きながら右に傾け、すいながら頭上に戻す。これを左右繰り返す⑤(腰のひねり)⑥(肩甲骨を寄せ、胸郭を開く)⑦(アキレス腱)⑧スワット)⑨深呼吸2回 やってみると腹式呼吸をベースにした体操で体もほぐれて気分爽快。

 裏面には、1礼をする 2構える 3筒を挙げる 4息を吸う 5息を吐く 6吹く 7息を整える 8礼をする という「礼に始まって礼に終わる」スポーツ吹き矢の基本動作が細かに記されていて、良い復習となった。

 会報105号には第9回理事会で【組織・教育体制の改編】が決議されて、その内容が公開されている。紛糾している混迷の国会を思うとき、10万会員を目標に【夢一途】組織体制を固めた協会の姿に頼もしさを感じた。

 更に驚いたことに、段位認定者昨年10月15日から11月14日までの1ヵ月間に初段151名2段97名3段68名4段16名5段11名の大量の合格者が発表されている。資格基準の厳しさの中に、昇段して行く会員の姿に敬意を表すると共に自らも一層の訓練努力を誓うものである。

 


[チーム的」講師先生初講義

2011-01-25 18:01:39 | 随想

 1月25日  (火) のち
         平成17年1月1日より 2,216日目
                   歩いた歩数       その距離
          本日           14,858歩         10,401m
         総計   31,300,932歩  21,910,652m
イラン・トルコ、ギリシャの首都アテネに向かう。後237,607m

  ・

  昨夜、チーム的の学習が市の公民館で中嶋先生の講義で始まった。講義は文芸春秋に載っていた大学の講師の「癌は手術では直らない」と言う説から始まった。癌の通常の療法は①手術②抗がん剤③放射線治療だがこれらの治療方法では、手術では目で見える癌の摘出だけでミクロン単位の癌細胞は取りきれず、抗がん剤の投与では完全にがん細胞を消滅させることは出来ず、放射線治療では一時癌細胞を破壊させたように見えても完全に死滅することは無く、放射線の照射によって免疫力を低下させる結果、死期を早めることにな、と断じ、先生は【腫瘍マーカー】による継続的な観察で超早期発見の必要性を強調、臨床癌にならない為の食生活・生活習慣の改善といった予防措置の大切さを述べられた。

 ※永い講演を圧縮したので、先生の意図するところと異なる所があるかもしれません。ご容赦を…

 私は胃癌で69歳のとき摘出手術をしたが、現在85歳、未だに転移したとも思えず、毎日健康で歩いているので、馬耳東風で居たが、女性陣は先生の熱弁に感動して、熱心にメモを取り、また適切な質問をしていた。

 これが先生の癌に対する持論であり、予防医学を強調する所以であるが力が入って何時もは30分のところ、1時間の長講となって吹き矢の練習に入った。わたしはここの所、トヤに入った感じでいくらやっても良い結果が出てこない。まいった!

 


雪道スニーカーで歩く

2011-01-24 17:28:17 | 随想

  1月24日  (月) 
          平成17年1月1日より 2,215日目
                    歩いた歩数        その距離
           本日      19,312歩          13,518
m
           総計   31,286
,074歩  21,900,252m
イラン・トルコ、ギリシャの首都アテネに向かう。後248,007m

  妻から【二十日会】でOさんが今年は小雪だと言った話を聞いた。「自然落下方式の大屋根から落ちた雪の嵩が去年の半分くらい」とみんなの前で発言したというのだ。そう言われてみれば、千曲の堤防を昨日もスニーカーで歩いた。

 今日もスニーカーで北の端のガソリンスタンドから千曲の堤防を歩いて、上町の防火道路から鉄砲町に入り、裏本町から肴町・弓町を通って帰ってきたが、何処にも障害はなかった。長靴で歩くよりはるかに軽く快適だ。

 むかし、本町の火の見から鉄砲町に入る道は、藤茂の玄関を見下ろして二階程も積もった雪道を歩いて家に辿り着いた思い出がある。四月の道割りまではそれが当たり前だった。

 自動車も冬は雪で走れないということで、自動車税は一月から三月までの分4分の1が戻って来た。そのことを【善政】だと感謝していたものだ。

 それが今は、行政による除雪・排雪作業が整備されたため、寒中でも雪の降らない日は短靴でも歩けるまでになった。有り難い話だ。今日も感謝しながら歩いて来た。


中国のkさんへスカイプで電話

2011-01-23 17:17:19 | 随想

  1月23日  (日) 
          平成17年1月1日より 2,214日目
                    歩いた歩数        その距離
          本日        13,181歩           9,227m
          総計   31,266,762歩  21,886,733m
イラン・トルコ、ギリシャの首都アテネに向かう。後261,526m
 

  朝、メールを見ると、肖さんから「先生: 邢さんから電話がありました。いそいでお電話かけてもらうよう先生におしらせくださいといいました。携帯電話番号はただ今しらせたのです。」というのが入っていた。

 先日、Iphone4にスカイプから「2010年も残りわずかになりましたが、今回のskypeサービスの不具合についてお客様にご不便をおかけしたことをお詫びするとともに、ご理解とご支援を頂いたことにお礼を申し上げます。お客様にとってSkypeでの会話が非常に大切であることは弊社としても重々理解しており、今回のサービスの不具合については非常に重く受け止めております。幸いSkypeサービスは復旧しました・・・」という知らせと共にクレジットサービスをするとの連絡が入って居たので、邢さんにスカイプで電話を掛けた。

 iphone4で掛ければよかったのに、PCを使った。「k」をクリックすると直ぐ繋がった。先方から「ウェイウエイ」というので「もしもし…」とやるが繋がらない。よく見ればマイクが着いてないことが判った。これでは話は出来ない。慌ててマイクを探している裡に電話は切れた。

 マイクをPCに繋いで再び掛けた。「もしもし」と言うと懐かしいKさんの声でKさんは「スカイプで電話出来るようになったから毎日電話すると言ったのに、一度も電話掛って来なかった。どうして・・・」と抗議して来た。

 私はスカイプで電話すると、訳の判らぬ外国語で何か言うが繋がらないので、電話番号が違うのか、手元にケイタイを置いて居ないのかと何回もかけたが繋がらない。そして肖さんに電話して電話番号をたしかめたがそれでも通じないので諦めていた。しかしそれはスカイプの方の不具合に寄るものと判ったと説明してヤット理解してもらった。

 電話で、北京のお孫さんにゲーム機を買って貰いたいことを話したところ、旧正月で来るので対応する、今は正月用品を買いに夫と外出中とのことに電話を切った。スカイプでの通話が出来ることが判って良かった。もやもやしていた気分が晴れて気分爽快!ホットした。

 夜、Kさんに電話できたことを肖さんに電話したが、奥さんが出て【留守】と言った。残念!

  


スポーツ吹き矢新年会報

2011-01-22 17:39:12 | 随想

  1月22日  (土) 
          平成17年1月1日より 2,213日目
                  歩いた歩数     その距離
          本日        15,778歩      11,045m
          総計   31,253,581歩  21,877,507m
イラン・トルコ、ギリシャの首都アテネに向かう。後270,752m

     ・ 

 昨年の暮、社団法人日本スポーツ吹き矢協会に入会申し込みをして置いたので、新年の会報が来た。平成16年8月より毎月1回の発行で今回で第106号と云う。1面には第11回の【吹き初め会】の模様と正副会長の挨拶・2面には協会役員の新年の抱負・3面にトピックス・地方大会の結果4面・5面は都道府県協会よりの新年あいさつ・6面は段位合格認定者名ほかと中々充実した会報だ。

  1面での正副会長は揃って【夢一途】に会員10万人獲得を目標に向かって邁進することを年頭のあいさつで述べている。2面では協会各部役員が夫々の部門での熱い抱負を述べ更なる精進を誓って居る。3面のトピックスで「41日間530名へのスポーツ吹き矢指導を終えて」と題してパシフィックビーナス号での「初夏のオーストラリヤ・ニュージーランド・南太平洋クルーズ」での豪華な吹き矢教室の話にはびっくりした。

  4・5面は都道府県の吹き矢協会の名刺広告だ。誰一人知った人は居ない。が、これも費用捻出のためで、出す側も出したくてやってる訳ではないが止むをえまい。

 6面には平成22年11月15日から12月14日までの僅か1か月間の【段位認定者】名簿が載って居るが、その数の多さには驚かされる。初段合格者は220名、二段が136名、3段65名、4段28名、5段15名だ。昇段試験の厳しい規約に辟易して、私は受験さえ考えたこともないが、挑戦する気力を亡くしてはならないと思った。

 私も【日中友好育英基金】の理事長としてしっかりした信念を持った【お知らせ代号】の企画編集に取り組まねばと覚悟を新たにした。