英字新聞を読むコツ

2006年10月31日 17時09分28秒 | 新聞記事から
最近書店を覗くと英字新聞を読んでいかに勉強するかといった類の本が出ています。確かに英字新聞は勉強になると思います。若い人たちにいつか自分の得たコツをお伝えしたいと思っています。今私がこれを一冊といわれたらお勧めしたいのが、「英字新聞はこうすればどんどん読める(社会分野編)」(DHC)です。DHCはこのシリーズでは他にも本を出しています。政治経済編とかがあります。私がお勧めしたいのは、社会経済編です。なぜかというと、その本の始めに解説があります。これが、簡潔にしてポイントをついています。分詞構文の説明などは、優れています。接続詞と動詞からなるものを、簡潔に表現するため分詞一語で表現する、との解説は、ポイントなのです。英字新聞を読みながら、いつも私がおもうのは、名詞を後置修飾する分詞の使い方(例:a boy swimming in the pool)がいかに重要かがわかります。その重要性を学校時代には教えてもらった記憶は無いのです。自分で整理したらそこにひとつは行き着くわけです。また分詞構文の使い方も一つのポイントです。とにかく参考になる本です。
で、ここでは、英字新聞の見出しの書き方について、紹介します。(つまずきやすいポイントのひとつといわれています)

①過去のことでも現在形で表す。
 Man drives without license for 50 years(50 年間無免許で車を運転)
②未来のことは( to +動詞の原形)であらわす。
 Ministry to develop quake rescue robot(文科省、地震災害救助ロボットの開発へ)
③be 動詞は省略する。(そのほかのものでもわかるものは省略する)
Poor childhood health (is) a growing concern(こどもの健康状態に懸念が増大)
④過去形に見える-ed形は実は受動態。
 NHK producer fired over alleged fraud(NHKプロヂューサー詐欺容疑で解雇)
 was fired です。
⑤現在進行形は、be動詞を省いたーing形で表す。
 Working wives ( are ) gaining in favor(働く主婦への支持、増加)
⑥andは、[ , ] で代用する。
⑦:はsay の代用。
 ILO : Youth jobless rate soars(若者の失業が増大とILO発表)
⑧短い動詞を使うなどの工夫。
 arrest→nab
⑨a, the , 人称代名詞(his, their)などは省略される。
⑩;は、andやbutの意味。

以上の①~⑩の内容は、「英字新聞はこうすればどんどん読める(社会分野編)」(DHC)に記載されている内容です。


from today's Nikkei-加圧水型、直下地震をどう訳す?

2006年10月31日 10時55分26秒 | 新聞記事から
原発事業 三菱重、GEと提携交渉 主流の加圧水型 米で販売協力柱に
According to sources, Mitsubishi Heavy Industry Co.,Ltd. and General Electric Co.in the U.S. will likely start to negotiate their business alliance in the nuclear power generation plant business.The focal point of its negotiation will be how the pressured water reactors, which are mainstream products of Mitsubish, should be marketed in the U.S through the GE's networks.
参考:加圧水型原子炉といわれたとき、はじめからこの分野の英語に対応しようとするならいわば常識事項かも知れない位のものであり、軽く対応できなければいけない。けれども、いきなり、何の前触れもなく、こんな言葉に対応しなければならなくなったら、どうするか?私もこの加圧水型はさっと口に上ってこなかった。しかしそこでひるんではいけない。ヒントは漢字にある。加圧した水が何かポイントになっているのです。水を加圧するとは水に圧力を加えることで、pressure waterといい、水を中心に考えれば、water is pressured となります。そのような水を簡単に言えばpressured water となります。だからpressured-water reactor とかpressured-water-type reactor とか言っとけばいいのではないか考えることができます。「-」を入れるかかどうかは、適当に。
reactorは必須の単語かと思う。

大阪直下地震 被害額19.6兆円 府内分試算
A panel of the Osaka prefectural government ,in charge of taking necessary actions against anticipated natural disasters such as an earthquake,announced on October 30 its estimate that if the Osaka area is hit by an earthquake whose epicenter is just beneath the area, the damage will become 19.6 trillion yen at worst even if limited within the Osaka orefecural area.
参考:直下地震というのは、地震の震源が被災地の真下であるような地震である。直下地震を表現するとき、「直下の」という形容詞を地震の前につければいいわけですが、「直下の」という形容詞がなかなか無いのが実際のところです。結論から言えば、そのつど形容詞を作る必要があります。その作り方は後で述べるとして、こうしたややこしい表現の場合は、その意味内容に着目して、後置修飾で対応すれば、ほとんどがうまくいくものです。この場合で言えば、地震(その地震の震央が被災地の真下なのですが)というようにやればいい訳です。表現が少々長くなることはありますが、確実に表現できます。
あるいは if an earthquake beneath the Osaka metropolitan area occurs, という比較的簡単な後置修飾も可能でしょう。
これで十分ではあるが、更に、前置修飾で言う場合はどうするか?答えは「直下の」という形容詞を自分で作る。どうして作るか? 「-」を使っていわゆる複合語を作る。いかに作るか、その作成過程を紹介します。直下と言えば、just beneath the area(site) , just beneath the stricken(hit) area, just beneath it,などの言葉が出てくるので、
これらの言葉の間に「-」を挿入して新しい形容詞を作る。
で、an just-beneath-the-hit-area earthquake
  an just-beneath-it earthquake
an just-beneath-the-site earthquake
an at-just-beneath-the-site-occured earthquke
とかができてくるようです。ようですというのは私も確信的自信があるわけではないからです。だから正式のテストなどではやらないほうがいいかと思いますが、困ったときは、こうした手法があるということが、新聞を読んでいたらわかってきます。解説した本はほとんど無い。その意味からも貴重なコメントと、我ながら、思います。恥を忍んで書きました。

from today's Nikkei

2006年10月30日 14時13分45秒 | 新聞記事から
安倍内閣支持68% 3ポイント低下もなお高水準 北朝鮮制裁、8割評価 本社世論調査
According to a poll conducted by The Nihon Keizai Shimbun, The approval rating for the Abe administration stands at 68%, keeping the high rating in spite of a three-point decline compared with that at the beginning of the administration. About 80% of respondents said that they evaluate the government's action against North KJoprea.

契約番号継続契約 ソフトバンク再停止 システムダウン ドコモ・au が抗議
The so-called mobile number portability(MNP) began from October 24. But a system of Softbank Mobile necessary for it got down.Then, Softbank Mobile suspended again the procedures for the MNP on october 29 ,following the previous day's suspension. Both DOCOM and KDDI lodged a protest against Softbank Mobile.

from Saturday's Nikkei

2006年10月29日 22時24分36秒 | 新聞記事から
海賊版・模造品 中国をWTO提訴 日米欧 来週にも 罰則拡大求める
Japan, the U.S. and European countries will file a suit against China with the WTO( World Trade Organization),complaining that it has not been taking necessary measures against illegally making and selling pirate and fraud products violating the intellectual property right legislation within the next week. They will demand that China enhance and extend penalties for violating the legislation.
参考:最後の文章のdemandの後のthat節の動詞は原形になる。またはshouldを入れる。

米、1.6%成長に減速 3年半ぶりの低水準 7-9月速報値
Acording to the preliminary announcement released by U.S. Department of Commerce,the growth rate of U.S. GDP(Gross Domestic Product) has declined to 1.6% from a year earlier in the period from July through September. This is the lowest level for the past three and a half years.
参考:7月ー9月:from July to September も可能。through の場合は9月の最後まで、の、最後まで、が、はっきり明示される。

松下、営業利益21%増 9月中間 薄型TVが好調
Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. has continued to expand its business, marking a 21% increase from a year earlier in its operating profit for the first half of this business term, due to brisk sales of its flat-panel TVs.

from today's Nikkei

2006年10月29日 19時20分04秒 | 新聞記事から
鉄鋼大手6年ぶり賃上げ JEF、2年で1500円 新日鉄、中高年に厚く 来春
Domestic major steel makers will likely raise their employees' wages next spring in 2007 after a 6-year interval.Specifically,JFE will enhance its empoyees' wages on average by about 1,500 yen per a person for the two years starting from 2007.Nippon Steel is going to deliberate on the details, but is said to offer more comfortable treatment to the empolyees of middle aged and older.
参考:6年ぶりは、この他には、for the first time in 6 yearsもありえる。

高速ネット、混雑に応分の負担 映像配信業者から徴収 総務省検討
The Ministry of Internal Affairs and Communications will likely to start to discuss how to burden the cost necessary to strengthen and maintain the high-speed Internet networks among the companies concerned, including the image-distributing companies.At present,there are at times some congestions in the networks. Given this situation,it is said that some measures for it should be taken.The necessary fund will come to be collected from the video-distributing companies.

地対空ミサイル 米軍、首都圏配備へ 横田など候補地 自衛隊と二重で
北朝鮮情勢にらむ
It is learned that the U.S. Army dispatched in Japan will start to deliberate on deploying the earth-to-air misiles in Japan's metropolitan area, taking the North Korea's issues into consideration.Among the candidate sites is the U.S. Yokoto Base.Japan's Self-Defense Forces also are preparing for the missile defense system.

米企業、17%増益 主要500社 7-9月期
U.S. major 500 companies on avearge have increasaed their profits by about 17% for the period from July through September.