まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

40年後のラジオ体操(カール!)

2019-03-03 21:10:20 | 日記
「ライディーン」が発表された約40年前、僕は11歳でした。ちなみにこの翌年、ポカリスエットが発売されたわけですが、当時の一般的な自販機には、まだ「お茶」の類が入っていませんでした。つまり、ミネラルウォーターなんて、飲んだことがなかった!

ウィキペディアによると、現在の「ラジオ体操第1」は、68年前につくられたことになっています。で、おそらく、40年後も続いているのでしょう。稚魚いねぇ。

「ライディーン」に戻りますけれども、YMOはきわめて真面目に遊び続けていて、細々とではあっても、(ラジオ体操とは異なり)絶えず流れ続けているわけです。これはこれで、超越的に素晴らしい!

昨今で、何がショックだった、って、明治のカールです。普遍的に手に入るはずだった(超定番商品だと勘違いしていた)のに、まさかまさかの西日本地域限定販売・・・。祇園精舎の鐘の声・・・ですな・・・。


「ライディーン」Yellow Magic Orchestra
コメント

ブログは死なず、ただ消え去るのみ

2019-03-03 20:27:54 | 日記
Yahoo!ブログも、12月15日でサービスを終了するんですって。ということは、「あひる哲学」と同様に、「ばれてもともと」も、消え去るのでしょう。

少なくとも僕は、公にしてしまったものについては、それがどれだけ消し去りたい記事であったとしても、残すようにしています。それは、縁あって接して下さった方に対しての、エチケット?として、なのかな・・・。(確か、沢木耕太郎さんの本の出版基準は、絶版にしないこと、だったように記憶しています。それはむろん、驕りではなく、その時の表現を残す意思、つまり、誤りや失敗や恥ずかしさに責任を負う・科す、というの問題なのだろう、と、僕は想像しています。)

「ばれてもともと」には、珍しく、ありのまま=等身大の自分、を見出すことが出来ます。テクニック、伝えたいこと、情報云々、そんなことではなく、ただひたすらに、吐き出すしかなかった、ということ。そういう意味で、作文としては、僕の最上級でした。

僕からのお願いです。更新し続けて欲しいのです。内容なんて、「い・ろ・は・に・ほ・へ・と」でも、何でもいいのです。そうして、願わくば最後は、お別れの言葉を下さいませ。
コメント

540円ピザのFar East Man

2019-03-03 19:04:48 | 日記
今日は久しぶりに、お仕事ではない、真っ当な仕事をしたようなつもりでした。但し、あまりにも無計画かつ独善的だったので、怒られました。100%僕が悪い!気持ちを奮い立たせるために、YMOが必要だったのですが、カラオケには「君に、胸キュン。」しか入っていませんでした。あぁ。

この映像を紹介するのは何度目になるのでしょう。演奏の素晴らしさは言うまでもありませんが、特に細野晴臣さんのベースラインに関しては、何度聴いても驚嘆するしかありませんし、右肩下がりなルックスにも、惚れ惚れ致します。要するに、かっこいい!


「東風」Yellow Magic Orchestra

仕切りなおしというか、ご褒美というか、「ささ山」に行ったものの、なぜか、営業していませんでした。あぁ。そいで、仕方がないので、ビールもどきを呑みつつ、マミーマートの540円ピザを食べました。

矢野顕子さんのハーモニー(バッキングボーカル)があまりにも美しい!


「SOLID STATE SURVIVOR」Yellow Magic Orchestra
コメント