まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

ブラームスはお好き?!

2024-07-01 13:34:17 | 日記
昨日は、ザ・シンフォニカの定期演奏会に行き、ブラームスを堪能してきました!
おみやげとか、感謝!美味しいパスタ&ピザとか、感謝!!チケット代とか、感謝!!!
真面目な話、新たな発見がほんとうに多くて、それはつまり、生の音(演奏会の類)で聴かないと、(CDやYouTubeでは)わからないんだなぁ、ということです。
大昔、録音技術のなかった頃の観客は、その場所における一期一会だったわけですから、繰り返し聴くことがほぼ叶わず、さらに言えば、作曲家にしたって、楽譜(譜面)で研究や聞くしかなかったという事実、その制約は、ある意味においては、芳醇だったのかもしれませんねぇ、わからんけれども。


「大学祝典序曲」洗足学園音楽大学
コメント

がんばれ角田(言葉狩りが嫌いだ)

2024-07-01 01:21:49 | 日記
その昔、カピロッシVS原田哲也という大問題のレースがあり、当時の僕は、とても憤り、かつ、消沈していました。
いくらなんでも!それはないだろう・・・。
当然、僕の怒りの対象はカピロッシ(の愚かな行為)でしたが、むしろ、それ以上に、我が国ではマイナーなカテゴリー(モータースポーツ)だった故に、マスコミの多くが騒がず(報道せず)、結果、多くの日本人がその事実を知らないことにありました。
大谷翔平だったならば、大騒動だっただろうに!
カピロッシという才能だけの(人格を伴わない)糞野郎は、それなりの制裁は受けたものの、原田選手の偉業の損失や、彼の心中を察すると、僕個人的には、いまだにやるせない感じが残ったままなのです。

角田裕毅。応援し続けています。唯一の現役F1ドライバーですし、優れた日本人ドライバーであることは明白ですし。
で、今回の差別発言報道について言いたいことは、僕は全面的に彼(角田)を支持しているということと、彼に罰金(4万ユーロ!)だなんて、許せない、ふざけるな!ということ。
仮に、絶対に使用してはならない言葉があったとします。
それは例えば、放送禁止用語的な、あるいは、人種差別的な。
「retard」検索をしてみて下さい。
彼の置かれた状況で、無線で発する言葉(「和訳」)として、適切な単語だったかどうかはわかりませんが、少なくとも間違ってはいませんでしょう。
スラングの意味を使用をする意図がなかった(行為に対して怒っている、もしくは、つぶやいている)ことは明白で、当然、相手を侮辱、貶めるつもりはなかったわけです。
しかも、相手に直接話したわけではないし、もっと言えば、相手から謝罪を求められたわけでもないはずです。
それなのに、海外メディアで騒がれ、問題視され、謝罪と反省を強いられ・・・。
知らなかっただけなのに・・・。
謝罪と反省をしているのに・・・。

そして、言葉にも罪はありません。
差別、軽蔑、侮蔑、言葉そのものが悪いはずもなく、その発言の根拠となる、心や感情の問題なのです。

とにかく、日本語を母国語とする我々は、先ずは、消沈しているであろう彼(角田選手)を慰め、さらなる応援をする必要があります。
さらに、国内メディアが取り上げられないことに関して、憤る必要もあるのではないかと、僕は思っています。
コメント

おまけが好きだ?!

2024-06-28 14:30:03 | 日記
僕は、今だって、ニコニコ現金払いが好きです。
後払い(クレジット)は苦手なのです。

けれども、ついに、(ドコモ縛りがあることもあり)D払いに陥落してしまいました・・・。
時勢には敵いませんし・・・。
そうして、今までに、どれほど損を重ねてきたのかなぁ、ということに気づくわけです。
遅すぎ(泣)!

ポイント天国・地獄ってのは、本来は、おまけの問題だったのではないかと認識しています。
けれども、いつの日にか、その「おまけ」が、経済圏にまで及んでしまった、ということなのかな?

こんな状況は、健全じゃない、って、思ってしまいますれけども、僕のこんな思考こそが、旧世代の証明、なのかなぁ。
む~。
贔屓にして下さっている常連客に、何らかの割増のサービスをすることは、よろしいやん。
けれども、そのサービスが当たり前のことであるという前提は、どうかのかしら、ねぇ・・・。
コメント

旧100ドル紙幣が嫌いだ!

2024-06-28 13:47:28 | 日記
1ドル=160円時代に突入しました。
この事実に危機感を抱かなくてはならないのは、主に(将来を担う)我が国の若者たちなのでしょうけれども、自覚しているのかどうなのか。
わかっています!だったとしても、どのような行動(準備)が望ましいのか、それを適切にアドバイス出来る旧世代の賢人たちが、どれだけいるのかどうか・・・。

来月から、渋沢栄一が登場しますね。津田梅子と北里柴三郎も。
新紙幣の流通初期って、「おもちゃ」みたいに感じるんですよね(笑)
徐々に馴染むにせよ、極端な話、田舎のおばあちゃんレベルの話となると、時間がかかるのは間違いないわけですから、だからこそ、そういった事例を、例えばSNSなんかで、つぶやかないで下さいませ。
そういう行為を「野暮」と云います。

僕は久しく海外旅行をしていませんし、そんな気分にもなれません。少なくとも還暦休暇までは。
なにせ、円安ですから・・・。
で、我が家のタンスの奥で眠っていたドル紙幣、とは言っても、100ドルが1枚、10ドルが1枚、1ドルが1枚だけでしたが、ついでの時に、交換してみたのです。
なにせ、円安ですから・・・。

すると、なんとなぁ、100ドル紙幣は「駄目!(交換不可)」でした。
旧100ドルは扱っていません、と。
見た目は同じなのに、ねぇ・・・(泣)
で、調べてみましたけれども、国内で扱っている両替所や銀行は皆無でしたし、きっと海外においても、米国以外の事情は、まぁ、似たような感じなのでしょう。

教訓として、冠婚葬祭用に備えてあるピン札(福沢諭吉)を、いったん銀行に預けましょうか。
まぁ、そんなことはどうでもいい話ですが、僕が言いたいのは、誰か身近な人で、米国に旅行に行く方がいたならば、旧100ドル紙幣、進呈しますよ!ってことです(笑)
コメント

ソングバード

2024-06-28 02:30:24 | 日記
あいみょんをはじめて聞いたのは、ナックファイブで「君はロックを聴かない」がかかっていた時だったはず。
当時は、グリムスパンキーのマネじゃん!みたいに思ってしまったのですが、冷静に考えてみると、そんな訳があるはずもなく、きっと、同世代の同感覚だったんでしょうねぇ。

僕はジュディマリを聴き続けています。FRESH!
「ドキドキ」や「RADIO」は、何度聴いても、心の底から好きだ、素晴らしいと感じる音楽。

職場の同僚たちと一緒に働くということ。
仲良しグループではなく、一期一会みたいな、そんな仕事観。

映画の世界観で言うところの、「〇〇組」が、JUDY AND MARYだったと仮定して、
数々の栄光の反面の寂しさ、切なさは、これ以上は前に進めないことであったり、過去を超えられないこと、なのかなぁ・・・。


「ハミングバード」Caravan
コメント