極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

パンデミック発生源の解明

2021年06月03日 | 時事書評



彦根藩二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招き雷雨から救った
と伝えられる "招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦
国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこ
と)の兜(かぶと)を合体させて生まれたキャラクタ。愛称「ひこにゃ
ん。
 
                     

19 子 張  しちょう
----------------------------------------------------------------
この篇は、すべて、孔子の弟子のことばである。
「小人の過つや、必ず文る」(8)
「大徳は閑を蹟えず、小徳は出入して可なり」(11)
「君子は下流に居ることを悪む。天下の悪、みなここに帰す」(20)
「君子の過ちや、日月の食のごとし。過つや人みなこれを見る」(21)
----------------------------------------------------------------
2.小さな徳に自足しているだけで、道に対する確信をもたない人間は、
無意味な存在である。(子張)

子張曰、執徳不弘、信道不篤、焉能爲有、焉能爲亡。
Zi Zhang said, "If a person does not keep virtue eagerly and
believe in the way piously, he is useless regardless of life and
death."
人物像:陳国(河南省)出身で、孔子より48歳若かったと『史記』仲尼
弟子列伝に記す。『春秋左氏伝』荘公22年(紀元前672年)によると、
陳で太子の禦寇が殺される事件があったときに、陳公の子であった陳完
(田斉の祖)と陳顓孫は斉に逃亡した。陳顓孫はそこからさらに魯に逃
げた。子張はその子孫で、陳顓孫の名から顓孫を氏とした可能性がある。
『史記』儒林列伝によると孔子の死後に陳に渡ったという。一方、『呂
氏春秋』孟夏紀・尊師では、子張が魯の鄙家の出身であったとも(『尸
子』勧学篇では「駔」(商人)であったとする)。


ディンブラはセイロンの5大紅茶のひとつ
朝から夜まで紅茶・ハーブ茶を飲み始め1週間になる。今朝はディンブ
ラ。おにぎりの朝食には紅茶・ハーブ茶はしっくりいかないところがあ
り濃度や温度と煮出し時間を変えているが、ディンブラは問題ないレベ
ル。そこでネットサーフ。爽快な渋み、上品な香り。セイロンティーの
内、日本では輸入量が一番多いため親しみのある味だとあるので納得す
るが、なかなか本当に美味しいディンブラにであうのは難しいというが、
そこまで深く味わったことはない。さて、ディンブラとはスリランカの
ディンブラ地区で栽培されている茶葉。産地は山や渓谷が広がる、標高
1100〜1600mに茶園と製茶工場が点在する。芳醇な香りと爽快な渋みが特
徴。色・香りと味、すべてにバランスがとれた正統派で、ストレートで
も、ミルクティーでも、アイスティーでもしっかりと香りと渋みが味わ
え、「紅茶の優等生」とも呼ばれていることを知る。わたしは、優等生
がづ~っと嫌いだったのだが。そのことは置いておいて本当においしい
ディンブラ茶の味を覚えることが、紅茶の道の第一歩という。ディンブ
ラの東側には高く険しい山々が広がり、12〜2月のクオリティーシーズ
にはモンスーンの乾いた風が吹くことで、香りも味も優れた茶葉という
ので納得。


スリランカとディンブラ地方の歴史

スリランカは16世紀の初めはポルトガル、17世紀半ばはオランダの植民
地として、シナモン栽培を展開。18世紀末からはイギリスに統治され、
コーヒー栽培に変更。しかし1869年にディンブラの北に位置するキャン
ディでサビ病が起こり、1878年頃コーヒー栽培地が全滅。ジェイムズ・
テーラーが茶栽培に成功し、次第に茶葉の栽培へと変わっていく。


⛨ コーヒ栽培が紅茶に換えたさびカビ
さび病は、カビ(糸状菌)の一種である「さび病菌」に感染することで
発生する病気。かかると苗の生育が阻害されるので、早期に落葉するこ
との多い病気。



ディンブラの茶葉
茶葉は1年を通して生産されますが、4〜6月、10〜11月は雨期で、茶樹の
成長が早いため量産期。高品質のクオリティー・シーズンは12〜3月。旬
の時期は、生産量が通常の半分程度に。乾季に入り、雨が降らなくなる
と茶樹が成長に栄養をつかうのではなく生存の為に栄養を茶葉に溜め込
む。伝統的な製法。人の手で摘み取った茶葉を「萎凋(いちょう)→揉捻(
じゅうねん)→発酵→乾燥」の順に加工して製造。萎凋は生茶を萎縮させ
て水分を飛ばす作業、揉捻は茶葉をよじって揉み、葉汁を出す作業。ま
さにそのタイミングでしか味わえない味・香りが出現するのが旬の時期。
その風味を生かすため、気温の上がらない夜中に製茶し、品質を保持。
オーソドックス製法と工程は同じだが、揉捻の際にローターバン機を使
用。これにより茶葉を効率よく小さくしている。爽快でほのかに甘く濃
く突き抜ける香りが特徴です。クオリティーシーズンの香りは青りんご
のような、柑橘系の香りを帯びることも。円満な渋みとコク、明るく軽
快な後味が旬のディンブラの特徴。鮮度が落ちるとどの茶葉よりも味に
ダイレクトに影響するのがディンブラ。しっかり鮮度保持。さらに、ス
リランカの現地では美味しいと思ったものが日が経つと、とたんにおい
しさが揺れてしまうディンブラ。そのことを念頭におき集中してテイス
ティング。ディンブラの選定はすごく難しいといわれている。

 

①.汲みたての水を強火で短時間で沸かす。 紅茶のおいしさには「タン
ニン」を抽出する90℃以上のお湯が必要。
②.温めておいたティーポットに茶葉またはティーバッグを入れる。茶葉
の量の目安は1人分ティースプーン1杯(1.5~3g)。細かい茶葉は中盛、
大きい茶葉は大盛にする。
③.ティーポットに沸かしたお湯を注ぐ(1杯分150~160mlが目安)。
④.BOPタイプで3分、OPタイプで5~6分を目安に蒸らす。 紅茶のおいし
さである「タンニン」は一定のむらし時間により「カフェイン」と結び
ついてコクトまろやかさがでる。
⑤茶葉の場合は、ティーストレーナー(茶こし)を使って茶葉をこしな
がら最後の1滴まで注ぐ。 ティーバッグの場合はよく搾る。高品質の
茶葉には最後の1滴においしさのエキスがつまっている。⑥お気に入り
のティーカップでいただく・・・・・・ 。しかし、おにぎりの和食モーニング
が合うという発見をしたのだから面白いね。

  紅茶の炊き込みご飯


   

📚
 今夜の2冊

加齢にはさからえないが、イレギュラーな疲れに抑鬱症状には、①良質
な睡眠の確保と②休息の確保であるという対処法に絞り込んでいる矢先
に、御川安仁著の『疲れがとれない原因は副腎が9割』(2020.3)フォ
レスト出版と出会う。師曰く「腎臓の上についている小さな臓器副腎は
“元気の素”コルチゾールをつくっている。ところがストレスや炎症が
あると、副腎は酷使されて、慢性的な疲労につながる。副腎を休ませる
と、疲れないカラダになることが可能である」と。現代の私たちを取り
巻く様々な環境・ストレス要因により、その「自己回復力」「自然治癒
力」は、本来の力を発揮できずにいる。「取れない疲労症状」、「『う
つ』のような症状」(➲「疲労・うつ様症状」)、このような「疲労・
うつ様症状」には、実は3つのタイプ----①脳からくる「疲労・うつ様
症状」・②体からくる「疲労・うつ様症状」・③魂からくる「疲労・う
つ様症状」
がある。これらは、それぞれ解決方法が異なり、必ずしも「
抗うつ薬」が必要な訳ではない。例えば、①の.脳からくる「疲労・うつ
様症状」は、何らかの原因によって「脳神経情報伝達」の機能低下、「
脳細胞」の機能低下などが起こった場合を指す。脳からくる「疲労・う
つ様症状」は、「脳神経伝達物質」「自律神経機能」のアンバランスが
見られることが多く、これを「脳神経伝達物質検査」「自律神経検査(
ESTECK EIS/ESO ver.3.5)」により、セロトニンやGABA、ドーパミン、
ノルアドレナリン、グルタミン酸などの値の高低、交感神経・副交感神
経のバランスとパワー、血管緊張度等を検査することで、治療方針を立
て、治療の効果判定にも利用する。



脳由来の「疲労・うつ様症状」の「脳疲労」の、その根本的原因はいく
つもあるため、それを探っていく必要があり、例えば、
a セロトニンやノルアドレナリン、ドーパミン等の神経伝達物質と呼ば
れる脳内ホルモンの産生低下やアンバランス(腸内環境も影響する)
b 神経伝達物質受容体や神経細胞膜の機能低下
c 自律神経機能(視床下部)の低下
d 亜鉛やビタミンB6不足、ビタミンD不足などの栄養的問題
e 重金属などの影響によるミトコンドリア機能低下
f その他生化学的、生物学的(遺伝子的SNPs、メチレーション)問題等
a~fの原因は単独であることは少なく、複雑に関係しあう。
これらの原因を「栄養採血検査」、「バイオロジカル検査」「自律神経
検査」を用いて詳細に鑑別していく。日本初導入となる「脳神経伝達物
質検査」
では脳内の神経伝達物質であるセロトニン、GABA、ドーパミン、
ノルアドレナリン、アドレナリン、グルタミン酸などを尿検査を通じて
推測していく。上記神経伝達物質の過不足、バランスを見ることで治療
方針を決めたり、治療効果を判定することが可能となる。これまで精神
科などで行われていた「症状だけに基づいた診断」ではなく、「バオロ
ジカル検査」
などで科学的評価に基づいて診断・治療を行っていくこと
ができる。脳内視床下部に中枢の存在する自律神経系の機能のバランス
やパワーも「疲労・うつ様症状」の出現に影響する。同じく日本初導入
「自律神経機能検査(ESTECK EIS/ESO ver.3.5)」にて評価し、自
律神経機能のみならず、同時に血管拡張能(動脈硬化度)や耐糖能、末
梢神経機能障害も評価する・・・・・・等々。そしてその治療は、「脳からく
る疲労・うつ様症状」と判断された場合、脳機能を正常化するための栄
養素の投与、脳神経細胞膜の機能改善、自律神経調整、ストレスケア、
ミトコンドリアの機能調整、腸内環境改善、デトックス(解毒)などを
行い症状の改善を図る。
vir 副腎疲労・慢性疲労・うつ症状 自然治療外来,ナチュラルアートク
リニック

⛨ 対処療法を探る
それでは、もっとも簡単そうで、はやく、回復させる方法はというと、
細胞内の「ミトコンドリア」。これを増やすことが、活力や持久力を向
上させる決め手となるらしい。

“ちょいキツ運動”でスタミナアップ!
実は、「エネルギー不足の状態」をわざと作くると、ミトコンドリアを
増やす細胞のスイッチがオンになることが分かっている(最近のトレン
ド)。例えば運動なら、たった1分「ちょいキツ」の動きで十分!さら
には、食事のカロリーを抑えたり、空腹の時間を長くとることでもミト
コンドリアは増える。分ずつ繰り返せばOK ➲ミトコンドリアを増
やす“スイッチ”は、少しキツめの運動を1分続けるだけでONになると
の託宣?いや、NHK放送の『ためしてガッテン』で放送情報の話し。通
勤や買い物の合い間に、小まめに1分ずつ早歩きをしたり、エレベータ
ーを使わず階段を上ったりするだけでもスイッチが入る。ポイントは「少
しだけ、しんどいな」と思うくらいの負荷を体にかけること。動けなく
なるほどキツイ強度はいらない。外に出るのが面倒なら、家の中でスク
ワットを10回するだけでもよい。一定時間その効果が続くとのこと。
小まめに繰り返すことで、ミトコンドリアが着実に増え、スタミナアッ
プ➲疲れにくい体を手にいれられる。信州大学の能㔟博教授の研究で
は、1週間に合計60分間積み重ねられれば以下のような効果があること
が分かっている。

1週間後 汗をかきやすくなって夏バテしにくくなる
2週間後 2週間で体重が1キロ減少 *太り気味の人の場合
1ヶ月後 歩くのがラクになる
2ヶ月後 体が疲れにくくなる


⛨ 食事でミトコンドリアを増やす方法 
ミトコンドリアは「カロリー制限」をしたり、「空腹感を感じる」こと
でも増やせる。「長寿遺伝子」というものが働くためだと考えられてい
る。逆に食べ過ぎは、ミトコンドリアがATPを作り出すのに必要な量よ
り、糖や脂質を摂取することになり、“メタボ”へとつながっていくと
か。とはいえ65歳以上の人は、やせすぎでスタミナ不足の場合が多い
ので、しっかり栄養をとることが大切。また、栄養素もある➲イカや
タコ、貝類などに多く含まれる「タウリン」。一方、ウナギや豚肉など
に多く含まれる「ビタミンB群」、レバーなどに多く含まれる「鉄」は、
ミトコンドリアがATPを作り出すのを補助機能があるという。
✔ 現在おこなっている個人的リカバリーメニューで十分だとわかりま
した、

Mançur Lloyd Olson Jr. 

❐ 日経プレミアシリーズ 『データでわかる 2030年 地球のすがた』
著者 夫馬賢治の本はローカルSDGs事業のリサーチ中目にとまった。い
わく、頻発する異常気象。食卓から次々と消える魚。島国でも避けられ
ない意外な水リスク。対応迫られる「現代奴隷」問題…データが示すの
は、持続可能性に黄信号が灯っている地球の姿。先行する欧米の取り組
みや企業・機関投資家の動きも含め、日本人が知らない世界のリアルを
を説き、大手企業の対策について著者が重視するポイントは災害対策の
意義づけ➲「BCP(事業継続計画)」とも呼ばれるもの。大集団にな
るほど、1人が手を抜いたところで全体に影響はないので、みながそう
考えて手を抜いた結果、当初の目標は達成されなくなるという経済学者
マンサー・オルソンの「集合行為論」という理論を取り上げている(第
9章 メガトレンドの理解度が勝敗を決する時代へ)。






⛨ コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された
▶2021.5.1 20:01 FNNプライムオンライン
英国の日刊紙デイリー・メイル電子版28日の特種報道で、近く発行され
る生物物理学の季刊誌Quarterly Review of Biophysics Discoveryに掲
載される学術論文を事前に入手し「中国がコロナウイルスを造った」と
伝えた。
論文の筆者は、ロンドンのセント・ジョージ大学で腫瘍学専科のアンガ
ス・ダルグライシュ教授とノルウェーの製薬会社イミュノール社の会長
で生物学者でもあるビルゲール・ソレンセン博士の二人で、研究の発端
はイミュノール社で新型コロナウイルスのワクチンを開発でウイルスを
調べ始めたところ、ウイルスが人工的に改ざんされた痕跡(フィンガー
プリント)を発見したことだったという。そこで二人は、武漢ウイルス
研究所を疑って2002年から2019まで同研究所で行われた実験にかかわる
研究論文やデータから、その根源を探る「レトロ・エンジニアリング」
という手法で分析。 その結果二人は、中国の研究者が、その中には米国
の大学と協調して研究していた者もいたが、コロナウイルスを「製造す
る術」を手にしたらしいことが分かった。彼らの研究のほとんどは、米
国では禁止されている遺伝子操作で性質の異なるウイルスを作り出すこ
とであった。

コウモリのウイルスを遺伝子操作で変造
二人は、中国の研究者が中国の洞窟で捕らえたコウモリからそのウイル
スの「バックボーン」と呼ばれる部分を別のスパイクに接着させ、より
致死性が高く感染力の強いウイルスを造ったと考える。 そのウイルスの
スパイクからは4種のアミノ酸の列が見つかったが、こうした構造は自然
界のウイルスには見られないことで、人工的なウイルスであることを裏
付けるものだとソレンセン博士は言う。 コロナウイルスの発生源につい
ては、世界保健機関 (WHO)の調査団が中国で調査した結果「コウモリ
から別の生物を介してヒトに感染した可能性が高い」と報告し、中国の
キャンペーンもあって自然界での変異説が有力視されてきた。

「軍事利用」が目的だったのか
しかし、ここへきて武漢ウイルス研究所の研究員3人が2019年秋にコロナ
と似た症状で入院していたという米情報当局の情報がマスコミに流され
たり、英国の情報部もウイルスが武漢研究所から流出したものと判断し
たと伝えられ「研究所流出原説」が再燃。バイデン米大統領も26日コロ
ナウイルス
の発生源再調査を命じ、90日以内に報告するよう求めた。
そうしたタイミングで出てきた今回の研究論文は、単なる噂話ではなく
ウイルスを法医学的に分析した学術研究なので説得力があり、今後この
ウイルス変造が「軍事利用」を目的としていたのかどうかなどの論議に
火をつけることになりそうだ。
vir 「コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された」英研究者ら
が法医学的学術論文発表へ、
FNNプライムオンライン

新型コロナ「研究所流出説」容認へ、フェイスブックが方針転換
2021年5月28日付 AFP
Biovacc-19: A Candidate Vaccine for Covid-19(SARS-CoV-2) *C
OVID-19 
Developed from Analysis of its General Method of Action
for Infectivity
(Biovacc-19: Covid-19 (SARS-CoV-2) の候補ワクチン
は、感染性に対する一般
的な作用機序の分析から開発された)
QRB Discovery, 1(e6) 1-11 (2020) DOI: 10.1017/qrd.2020.8 *IF: 7
.81(2014)
https://www.epochtimes.jp/p/2021/04/71058.html(大紀元) 
⛨ 最新ワクチン・抗ウイルス剤 ⑤
【ウイルス解体新書 ㉟】


序 章 ウイルスとは何か
第1節 多種多様なコロナウイルス
第2節 生存戦略にたけたウイルス
第3節 ゲノム構造
第4節 複写、複製、翻訳、遺伝学
第5節 宿主範囲、組織向性およびウイルス増殖 
第1章 ウイルス現象学
第1節 免疫とはなにか
1-5-1 特許事例:免疫応答を高める方法
第2節
第3節 水際検査体制(未然感染防止)
第4節 自国のワクチン及び治療薬開発体制
4-1 国産ワクチン開発:新型コロナウイルス
4-1-1 予算も研究開発活動も限定的
    コロナワクチンの開発で日本が出遅れた背景
4-1-2 国産ワクチン実用化の壁
4-1-2-2 規制の弾力的運用を
第5節 感染パンデミック監視体制
第6節 エマージェンシーウイルスの系譜
第7節 新型コロナウイルス
7-1 新型コロナウイルスのライフサイクル
7-2 変異ウイルス
7-2-1
7-3 人工ウイルスとゲノム編集
7-3-1 新型コロナ、実験室で作られたものか
 


自然由来ウイルスでないことを示唆する証拠
スパイク細胞が再構築された歴史的原因
バーガー・ソーレンセン、アンガス・ダルグレイシュ、アンドレス・ス
スルド
Immunor & St Georges University of London
【概要】
 SARS-CoV-2を安全かつ効率的に攻撃する方法の正確な発見に、この研究
グループはワクチン候補 Biovacc-19が最初にスパイクの生化学を注意深
く分析し設計。いくつかの点で分岐群のコロナウイルスと異なることが
分かった。SARS-CoV-2の一般的な作用機序は、共受容体依存性食細胞で
あるが、データは同時に、それが受容体結合領域のACE2受容体に結合で
きる。つまり、SARS-CoV-2は二層作用能力を持つ。この論文では、これ
が自然由来性が非常に小さいことを主張するものである。スパイクには、
意図的操作示す5つの顕著な特徴を持つ固有の指紋である6つの挿入が
あり、次に4つのリンク公開されたシーケンス分析により、生化学に通
時的次元を追加する。我々はSARS-CoV-2スパイクが特別な特性を獲得し
た方法、場所、時期、および関連者を推定し提示する。この再構築した
歴史的な病因は、手段、タイミング、エージェント、場所の基準を満た
し、立証責任を逆転させるのに十分な信頼を生み出すであろう。 今後、
新型コロナウイルス感染症のパンデミックは人獣共通感染症の転移から
生じたとの主張は、より詳細に説明が間違っているのか正確に説明する
する必要がある。

【緒言】なぜこれが重要なのか
コロナウイルスに対する安全で効果的なワクチンを開発されなかった。
今後の文脈で この事実を認識して不測の事態に対処するために、「新
旧の友人」からの「訓練された免疫」の可能性 Bacillus Calmette-Gu
érin(BCG)、Microbacillus vaccae(IMM-102)、特に自然免疫系、特にデ
ルタ ガンマT細胞を刺激する Microbacillus obuense (IMM 101) の形
で自然免疫系、徳にデルタガンマT細胞を刺激することで探索、成功し
なかったワクチンプログラムが含まれている(kleen et al,2020)。 
2020年4月28日、Natureは、SARS-CoV-2に対抗することを目的とした 約
90 のワクチン開発プログラムの現在の調査における 8つの概念的アプ
ローチのグラフィカルガイドを公開 (Callaway、2020)。
2020年6月2日、QRB-Discoveryで Biovacc-19を公開:この困難な作業の
ためのワクチン候補 (Sorensenら、2020)。 その作用機序は独特である
ため、Natureのレビューには含まず、この論文の趣旨理由を述べた。
Natureでレビューされた8つの方法論の基礎となるウイルスベクターま
たはRNA ベクターベースのアプローチがなぜ重要なのか免疫原性が証明
される可能性は低く、その理由は特に、RNAベクターモデルは、抗体の重
大なリスクを伴う可能性がある依存性強化 (ADE)をQRB-Dで詳しく説明
したように、このような話は30年以上前にHIVに対する3つの主流のワク
チンアプローチすべてが予測したように失敗に終わる。
このHIV ワクチンと同様に、Biovacc-19を支える方法論は、最初にウイ
ルス標的を完全分析した。この場合、SARS-CoV-2の感染性に対する一般
的な作用機序を公開。これを行うことで、非常に特異で想定外の機能を
備えた SARS-CoV-2 スパイクの生化学と構造の基本調査に参画できた。
以前に見られ、その系統群の他の SARS ウイルスには存在しない。
SARS-CoV-2の一般的な作用機序は、共受容体依存性食細胞であると仮定
したが、同時に、以上なデータがそれがその受容体結合領域ACE2受容体
に結合できることを示す。つまり、SARS-CoV-2は二相作用能力を備えて
いる。これはどのようにして可能になったか? それこどがこの論文の主
題である。以下の証拠から、これが自然由来の結果である可能性が非常
に小さいものであると主張することになる。

SARS-CoV-2の感染性および病原性に対する共受容体依存性食細胞の一般
的な作用方法は、受容体結合モチーフのすぐ隣にあるスパイク受容体結
合ドメインの表面に挿入された挿入物から生じる累積電荷に特に関連し
ているようである。SARS-CoV-2が挿入物を要求したことは争われていな
い (Zhou et al., 2020)。このことがが示した新しいことは、SARS-CoV-2
スパイクが人間のSARS-CoVスパイク(pI =5.67)と比較して有意な追加
電荷(等電点(pI)pI = 8.2)とその意味を持っていることである。基
本ドメイン ----一部挿入、一部置換されたアミノ酸と、 受容体結合領
域の外側から部分的に再分布された - SARS-CoV-2 スパイクと細胞膜上
のその補助受容体の間に形成された塩橋を説明する。これの重要性につ
いては、次のセクションでさらにコメントする。☈


図1: PDB 6VXX 電子顕微鏡構造で検査された識別された挿入 (Walls et
al., 2020) 配列 赤で強調表示されているものは、クライオ電子顕微鏡
の構造データでは見つからなかった。 図1の6つの整列した配列 (Sor-
ensen et al.2020) 欠落しているシーケンスには下線が引かれている。
太字のアミノ酸は、使用される最初と最後のアミノ酸を示。欠けている
部分を挟んだ構造を構築する。挿入6は、6VXXの場合と同じ配列ではな
かった。Sars-CoV-2シーケンスを参照願う。著者らは、フーリン(Fur-
in)切断部位残基を欠く設計された突然変異株を使う。
----------------------------------------------------------------
.新型コロナウイルスの発生源究明にはグローバルな取り組みが必要、
ZDNet Japan、2021.6.21

 第1に、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質(S タンパク質)
 は、ウイルス粒子の細胞侵入をもたらすエンベロープタンパク質で、
 ヒトの アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)結合タンパク質である。
 新型コロナウイルスの Sタンパク質は、SARS-CoV Sタンパク質の10
 ~20倍の親和性によって、細胞受容体ACE2に結合している。受容体
 に対する Sタンパク質の高い親和性は、ウイルス粒子が細胞に強く
 付着して感染しやすいことを示している。
 新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスのような感染性エン
 ベロープウイルスと同様、細胞侵入の感染プロセスでプロテアーゼ
 依存性がある。 Sタンパク質自体は前駆タンパク質で細胞融合活性
  がない。宿主細胞のプロテアーゼによって、2つのタンパク小片S1
  とS2に切断される。小片S2の細胞膜融合をもたらす融合ペプチド(
  FP)にさらされた後、Sタンパク質は 活性化し、ウイルス粒子が感
  染細胞膜に融合して細胞に侵入し、感染プロセスを完了する。

  新型コロナウイルスの第2の特徴は、その Sタンパク質のS1とS2の
  間にSARS-CoVやMERS-CoVにはないフーリンプロテアーゼ切断部位が
 存在することである。フーリンプロテアーゼはヒト細胞のユビキタ
 スプロテアーゼである。新型コロナウイルスの粒子が集まり感染ヒ
 ト細胞から放出されると、ウイルスの Sタンパク質は細胞内のフー
  リンプロテアーゼによってS1とS2の活性化状態に切断される。そし
  て、ウイルス粒子はすでに強力な細胞感染と融合膜活性を備え、新
  型コロナウイルスの感染効率をSARS-CoVの約1000倍に高める。

 最後に、新型コロナウイルスのSタンパク質の構造的特性が細胞に
 急速に感染、複製する能力を決定する。したがって、感染者は全身
 症状が現れる前の初期段階で、感染性の高い大量のウイルス粒子を
 放出する。インフルエンザウイルスより強力な感染性は、新型コロ
 ナウイルスが世界でパンデミックになりうる主因である。

尚、このインタビュー記事(北京2020年4月26日PR Newswire=共同通信
JBN)で 北里海雄長崎大学准教授は次のように答えているの掲載する。

 COVID-19発生の初期段階、世界各国はあらゆる準備を整えるべきだ
 った。しかし、一部政治家は自国のパンデミック拡散防止に積極策
 をとらず、世界中への拡散につながった。彼らはCOVID-19を政治利
  用する危険な試みを行い、われわれの共通の敵との共同の闘いに影
  を落としている。
----------------------------------------------------------------
☈ 不可解な機能
2020年3月17日に影響力のある論文が Nature Medicine に掲載される。
Andersenらは、いくつかの突然変異を観察。SARS-CoV-2の受容体結合領
域で発生した。したがって、これらは自然進化の仮説を支持することを
示唆するが (Andersen et al.,2020)、同意できるものではなく、その
ような突然変異がいくつか見られることには同意する。この記事の次の
関連記事で、関心のある他の3つのウイルスについて、そのコンテキス
トでのAndersenらの証拠と議論をさらに深めることにする。しかし、考
察するのは、その競合がACE2が結合が理想的でなく、Covid-19が関連す
るSARS-CoVのようなコロナウイルスの実験室での操作通じて出現する可
能性がないことである。

(Sheahan et al.,2008) にも同様の問題がある。これは、ジャコウネコ
SZ16 株と感染性株 SARS-CoV Urbani に関する研究を扱っている。
これらの株は、キメラウイルス icSZ16-S を作成するために使用された。
Sheahanらはさらに、研究室のヒト気道上皮 (HAE) 細胞上でのキメラウ
イルス icSZ16-S の in vitro 進化によって、そのような HAE細胞に結
合する2つの新しいウイルスを生成する。したがって、この参考文献は、
Andersen らの仮説の正反対を支持している。このような重大なエラー
を含む論文に直ちに警戒する。この生物化学分析の過程で、高い pI 数、
高い蓄積電荷、およびそれがどのように発生するかという発見は、自然
進化の結果である可能性が低いと思われるいくつかの特徴を示唆する。
オッカムの剃刀(ケチの原理)は、最もちんけな仮説に磨きをかけ、自
然進化を特に機能の獲得については、意図的な操作よりも説明の可能性
が低くなる。

ワクチンの論文から図2を要約すると、SARS-CoV-2スパイクを構造的に
特別にする6つの挿入があります。それらはSARS-CoV-2スパイクのユニ
ークな指紋であり、この見解を支持するために強調するに値する。そし
て、実験室での意図的な操作の正当性を強化する5つの顕著な特徴があ
る。

 1.スパイクタンパク質の大部分は、成熟した伝達適応を持つヒトの
  ようなドメインを持っている。 アミノ酸のローリング ウィンドウ
    パイク タンパク質をブラストすると、6 アミノ酸ウィンド 78.4%
  が人間に似ていることがわかる。これは、スパイクタンパク質の80
  %近くが、高い人ヒト類似性レベルを備えていることでステルス特
  性をもっていることを意味する。したがって、それは人間の共存に
  非常によく適応したウイルスである。このような人間の類似性も高
  く、重篤な有害事象/毒性、さらには抗体依存性が発生するリスク
  が高いことを意味する。ワクチン候補でスパイクタンパク質を使用
  する際に特別な予防措置を講じない限り、強化 (ADE)従来の方法論
  と標的ウイルスに関する無実の仮定を採用している設計者には、自
  分自身を示唆しない可能性のある予防措置であり、詳細な分析が欠
  けている。さらに重要なことに、Zhan らは、驚くべきことに、この
  特徴がまさに最初の分離株から存在することにも注目している (Zhan
  ら、2020)。これは、自然進化の仮説とは相容れない。

 2.スパイクは、蓄積電荷が凝縮された新しいアミノ酸インサートを
  表示し、そのすべてが表面に露出しています (上記のワクチンペー
  パーからの複製図を参照)。冒頭で述べたように、これは最も重要な
  発見である。スパイクタンパク質の表面に物理的位置していると、
  ウイルスの感染性と病原性大幅に増加し、これらの挿入物が共受容
  体/負に帯電した付着受容体への結合に関与できるようになる。ま
  たは、負に帯電した細胞膜にあるリン脂質の頭を発見する。この結
  果は、通常、高効力のキメラウイルス作成の機能獲得が実験の目的
  であり、したがって、操作の強力な指標となる。

 3.正電荷の集中は、スパイクタンパク質の上部にある受容体結合モ
  チーフの近くの受容体結合領域にある。(2) と同様に、これは意図
  的な操作の仮説により洗練されて説明される自然進化の一つ。
  スパイク三量体の図2 (側面図) に見られるように、正に帯電した
  アミノ酸の大部分はスパイク タンパク質の近くまたは上部に位置し、
  受容体結合領域 pI=8.906、Cov-2 特異的 Cys538-Cys590 ブリッジ
  は、Cys391-Cys525 を介して 526-560 (さらに高い pI=10.03) から
  受容体結合モチーフ (ACE2 受容体がある)。これにより、デュアル
  モード機能が促進され、ACE2 および/または補助受容体/付着受容体
  への結合が可能となる。このようなACE2に依存しない付着と感染性
  が起こっており、Covid-19の病気のパターンによって臨床的に証明
  されていると研究者たちは考えている。 Zhou et al (2018) でも報
  告されており、関与している可能性が最も高い受容体は CLEC4M/DC
  -SIGN (CD209) です。以下の議論のポイント (5) を参照願う。


図2: システイン ループ Cys131-Cys166、Cys336-Cys361、Cys391-Cys525、
Cys538-Cys590 に関連する正に帯電した領域。スパイクの上部にある受
容体結合モチーフの隣の受容体領域内には、高濃度の正に帯電した表面
露出アミノ酸がある。図の右側の赤丸で囲まれた正に帯電したアミノ酸
の位置は、細胞が利用できるように表面露出を示す。以下の (5) で説明
するように添付する。2インサート上記図1の(HKNNK)は、Cys131-Cys
166のループ内に配置されているが、破線で示さクライオEM構造(壁ら、
2020)では省略した。ただし、荷電アミノ酸はアミノ酸の親水基であり、
表面が露出している可能性が最も高い。

 4.スパイクは、ACE2 受容体を使用せずに細胞組織に結合できるよう
  に構成されている。臨床的には、Covid-19 ウイルスが嗅覚の機能を
  損なうことが広く観察されている。苦/甘味受容体、赤血球、t細胞、
  ニューロン、腸上皮などのさまざまな組織の異なるターゲットは、
  ACE2 受容体結合に関与せず、それを使用する。つまり、スパイクタ
  ンパク質の上部とその周囲の高正電荷の集中と、反対に帯電した付
  着/補助受容体を使用する可能性は、QRBD で詳細に公開した感染性
  の一般的な作用機序での結合と感染を促進できる。2018 年に Zhou
    P et.al. 2018 年にはSADS (豚急性下痢症候群) と名付けられた新
  しいコロナウイルスが、ACE2、アミノペプチダーゼ N (APN)、また
  はジペプチジルペプチダーゼ 4 (DPP4) を使用しなくても、腸に感
  染して子豚を殺すことができることがわかっている。受容体。[9]
  SADS SpikeS1タンパク質のブラスト分析を行ったところ、ACE2 RBM
  の痕跡は見つからなかった。これの重要性は、次のポイントと次の
  セクションで明らかになる。
注、BLAST (Basic Local Alignment Search Tool) は、バイオインフォ
マティクスでDNAの塩基配列あるいはタンパク質のアミノ酸配列のシーケ
ンスアライメントを行うためのアルゴリズム

 5.付着受容体 CLEC4M/DC-SIGN (C 型レクチン ドメイン ファミリー
  4 メンバー M (CLEC4M)/樹状細胞特異的細胞間接着分子-3-Grabbing
  Non-integrin (DC SIGNR) の電荷の位置と集中) もCD209 として知
  られている) (Marzi et al., 2004)。CLEC4M 付着受容体の分析は、
  全体として pI=5.23 を示し、C 型レクチン尾部 274-390 は pI=4.
  4 である。ただし、Cys296-Cys389 および Cys368-Cys381 の2つ
  のジスルフィド結合により、テールの C 末端部分は 296 位付近の
  ドメインに引き戻される。この凝縮された負に荷電したドメインは、
  SARS-CoV-2 の S1 RBD上で、同様の凝縮された反対に荷電したアミ
  ノ酸構造を持つ塩橋を形成する準備ができている。この発見は、他
  のものとは異なる理由で魅力的で重要。これはスパイク操作自体に
  ではない。次のセクションでは、それについて説明し、これらの機
  能が 2008 年から 2015 年の間にどのように開発されたかについて
  説明する。この発見は、新たに発見されたアタッチメント/コレセプ
  ターを実証実験である、フィールドテストと検証による別の何かを
  示す。背景は、2018 年に広州で発生した豚急性下痢症候群 (SADS)
  の発生である [10]。 武漢ウイルス研究所のチームが以下の機能を
  発見したと仮定すると、新しい SADS-CoV 分離株の CLEC4M/DC-SIGN
  /CD209受容体と、それが正電荷に結合できるという事実(参照: https:
  //www.uniprot.org/uniprot/Q9NNX6 (CD209) および https://www.
  uniprot.org/uniprot/Q9H2X3) および説明されている機能のフィー
  ルド テストを実施したいと考えた場合、そのための最良の条件は、
  進行中のウイルス感染に関連することである。この SADS がもとも
  と ACE2受容体結合モチーフ (RBM) を持っていなかった場合、これ
  らの結合受容体の結合能力の検証は簡単に行うことができるが、
  SADSがACE2 RBMを持っていた場合、このCoV分離株のスパイクタンパ
  ク質のRBMを削除または無効化し、2018年の論文に記載されている
  ように、感染の正式なCox仮説検証を含む子豚で実験を実行する必
  要がある。.

まとめると、SARS-CoV-2の感染性の一般的な作用機序に関するこの調査
結果と、今述べたさらに不可解な特徴は、これらの操作の歴史的病因論
の問題を正当化することを示唆する。ワクチン設計の目的で、この問題
に定期的に対処する必要がなかった。ただし、Covid-19パンデミックの
現在および潜在的な将来の疫学をしっかりと理解することが重要であり、
その経営戦略、したがって、生化学分析の以前のアミノ酸レベルに、SARS
-CoV-2に関する公開された研究文献の法医学分析をここに追加。関連記
事では、この種の分析を他の3つのウイルスに拡張される。残念なこと
に、関連する研究所や資料への国際的なアクセスは許可されず、知識共
有したいと思った中国の科学者達はそれができず、実際に保存されたウ
イルス資料と関連情報が破壊されたように見え、公表されたものに控除
適用を余儀なくされ、独自の生化学分析に基づいた科学文献により知る
ことになる。この方法論が絶対的な証拠につながらないという先制的な
異議は科学的論理を誤解であると反論し、示されている個々の調査結果
の因果関係の連鎖が長いほど、特に異なる分野からの収束は、全体の信
頼度が高くする。下の証拠が高いレベルの信頼性を達成したと断言する。
                            この項つづく

尚、先日のブログでも掲載しているが、関連情報を知りたければ、今夜
のブログの『新型コロナウイルス情報 New!』のコーナーを願参照
第8節 感染リスク
8-1 死亡リスク
8-1-1 新型コロナ生存者の死亡リスク
1.生存者の死亡リスク
8-2-1 後遺症
1.嗅覚障害
第9節 感染予防・検査・治療
9-1 検査方法・装置設備
9-2 ワクチン
9-2-1 変異ウイルスとワクチン
9-2-2 ファイザー社製中和作用型ワクチン
9-2-2-1 日本国内での接種効果
1.2回接種、9割に変異株抗体 ファイザー製ワクチン
9-2-3 ワクチン製造技術最前線
9-2-4 多様なワクチンの違い
9-2-4-1 ウイルスベクターワクチン
9-2-4-2 mRNAワクチン
9-2-4-3 DNAワクチン
1.「アンジェス」ワクチン
9-2-4-4 組み換えたんぱく質ワクチン
9-2-4-5 組み換えVLPワクチン
9-2-4-6 不活化ワクチン
9-2-5 ワクチンの副作用
9-2-5-1 血栓症
1.脳静脈洞血栓症(CVST)
2.ヘパリン起因性血小板減少症(vaccine-induced immune
thrombotic thrombocytopenia:VITT)
9-3 治療薬
9-4 中和抗体/抗ウイルス薬
9-4-1 バムラニビマブ/エテセビマブ
9-4-2 「フレームシフト」阻害薬とは一体何か
9-5 「ワンヘルス」にもとづく発生監視
9-6 生物兵器対策
9-6-1 脅威に懸念 防御後手
9-6-2 2001年米国の炭疽菌事件
9-6-3 米ロ、今も根絶した天然痘ウイルスを保有
9-6-4 ゲノム編集可能になり生物兵器も新世代に
9-6-5 国連の原因不明の生物学的事象担当者はゼロ
9-7 公衆衛生
9-7-1-1 新型インフルエンザ等対策特別措置法
9-7-1-2 新型コロナウイルス感染症への適用対象拡大
9-7-2 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針
9-7-3 予防法
9-7-3-1 飛沫感染防止法
1.3Dプリンタとクリアファイルで作るフェイスシールド 
第10節 ウイルスとともに生きる
10-1 バイオハザード対策の発展史
10-2 高度隔離施設の現場へ
10-3 病原体の管理基準
10-4 根絶の時代から共生時代              


風蕭々と碧い時代
曲名:東京  唄:
作詞・作曲:

今夜の寸評:





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケットのグリーンアップル | トップ | パンデミック発生源の解明② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事書評」カテゴリの最新記事