極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

事業仕分革命のゆくえ

2010年10月29日 | 政策論



スキャナの ためし運転 出来悪く 疲れがどっと 夕暮れの柿 



Chopin Nocturn op.9-2 Fujiko Hemming  


蓮舫 村田蓮舫

【事業仕分けの第三ステージ】

政府民主党の行政刷新会議の事業仕
分けが第三ステージに入った。国家
予算の見直を
国民への透明性を確保
しながら、予算執行の現場の実態を
踏まえ、事業が必要か否かを判断し、
財源の捻出を図るとともに、政策、
制度、組織等について今後の課題を
摘出し、風通し良い政治経済風土を
構築しようというものだ。

今回の仕分けは「特別会計」がター
ゲットだ。高度経済成長期の会計機
能を高速化するために故田中角栄は
高速道路建設の財源確保に「特別会
計」方式をはじめて導入して依頼、
次々と特別勘定が増殖、旧大蔵系政
治閥と田中派の確執は続いていくこ
とになるが「失われた20年」には官
僚の天下り(天登り)の温床となり
当初の目的は、空洞化、陳腐化し転
倒していく。


 表 特別会計科目

事業特別 資金特別 区/経特別
国有林野事業 外国為替 交付/譲渡税
地震再保険 財政投融資 国債整理基金
労働保険 . エネルギー対策
年金 . .
農業共済 . .
森林保険 . .
漁船/漁業保険 . .
貿易保険 . .
登記 . .
食料安定供給 . .
特許 . .
自動車安全 . .

 

 

 

 

 






※総特別会計事業勘定は150兆円程度(?)。


Ideiji2.jpg 出井伸之

この動きに対して「みんなの党」以
外の野党は固唾を飲んで見守ってい
るだけ(財界なども同じ)。スタン
ドプレーだとか針小棒大だとかの批
判も聞こえてくるが、わたし(たち)
多くの国民は、担当する個々人の国
会議員の思惑を越えこの「静かなる
革命」のゆくえを見守っている。蓋
し、古今東西、平時下でこのような
国家官僚体制の転倒に成功した国は
ない。その意味では、この
仕分けに
懐疑的な出井伸之には異論があるが

その彼が
年後には日本は再生する
との見識には同感
(10/25「ワイ
ド・スクランブル」)。

Government-Vedder-Highsmith-detail-1.jpeg

見方を変えて、農産物の関税につい
て考えてみる。米に限定してみる。

日本の米の関税率(キログラム当たり
いくらという従量税)は、従価税(輸
入品の価格を標準として率を課す関
税)に換算すると、778%
であるとい
う(山下一仁『グローバル化と人口
減少時代の農業改革』学士会会報
No.883、2010
-)。

人口当たりの農地面積を比較してみ
る。戦後:14/ ha →現在:28人/ha
と農地がの半減している。これは保
護貿易政策下で生産性が向上と農地
転用・耕作放棄とが同時進行してい
る。



現在の米の消費量は727万㌧/年(価
格にして約3兆円/年、備蓄量を半年
分確保で保管期限3年として約4兆円
となる。

次に、関税率の背景根拠について考
えてみる。1つは食糧安全保障。こ
れは米に関しては時価で半年分とす
れば片付く。次に、生産量の維持の
国内依存度の設定(米価設定、産業
構造転換、失業雇用と所得保障策と
連動)が2つめとなる。そして、最
後の3つめが農地転用・耕作放棄に
よる国土の荒廃対策(環境保全)と
いうことになる。

先ず1つめ。備蓄は民営化する。国
の仕事は食糧安全保障関係の基本的
法整備のみを原則とする。備蓄管理
は購入先(農協、商社、民間企業)
に補助制度で委託する。従って、穀
物類備蓄専業が民間で企業する可能
性もある。


2つめは、生産性×品質×環境でト
ップ・ランナー政策を導入する。な
にをするかというと、米作の6次産
業化
の促進し、商社体質化を促進さ
せる。例えば、ベトナムに契約農園
で営農することで、かって日本の商
社が米国の牛肉買い付けしたこで、
肉質の品質が向上したように、生産
性×品質×環境面の優れた技術普及
を国際展開(三方よし政策→@近江
商人)できる。尚、価格調整は民営
レベルにて調整する(国は市場調整
機構に専念)。

3つめは、林業・漁業・農業・鉱業
を中心、つまりは広域の生産面積を
必要とする従事者などの生産者と消
費者との協議体を各広域行政体毎に
設け、10年単位で国土計画をつくり
あげるように国は法整備(地産地消
促進法
など)することである。その
場合の転業・転売情報は原則、オー
プン化し、短期的投機や反社会的な
売買は排除
する。



【Intermission】




アランという中国の女性歌手のプロ
フィールを見ていると、中国プラン
ト建設当時を思い出した。チベット
出身とあるが映画「赤壁」の戦いの
舞台となった長江を下り、沖縄を経
てやがて本州に帰化し映画「バラッ
ド」と繋がる。つまり、小柄で華奢
な日本の女性の典型、これど‘一衣
水帯’ではないかという驚きの記憶
だ。但し、高音部のビブラートは真
似のできないチベット族特有の才能
だろうと勝手に解釈し郷愁を楽しん
でいる。


  


 九寨溝(きゅうさいこうJiǔzhàigōu)
Kelsang Metok
Kelsang Metok (格桑梅朵) is a popular singer who
combines traditional Tibetan songs with elements of
Chinese and Western pop.


九寨溝の位置


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現在情報機器事情 | トップ | 事業仕分け革命の技術 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政策論」カテゴリの最新記事