日々の恐怖 5月13日 現物
友人Hが住んでいるアパートの話です。
長い期間に渡り散発的に発生している事なので、箇条書きでまとめてみました。
1)深夜にザワザワと話し声が聞こえる。
疲れて寝ている時などは、「どうしたの?」と女の声で囁かれた事もあるそうな。
⇒ Hは幻聴だと言い張っている。
2)深夜にトイレの水が勝手に流れる。
何事かと確認に行ったHは、頭を何かに触られたらしいです。
⇒ 私自身もこのトイレに入った事がありますが、異常なまでの閉塞感、圧迫感があって、二度と入ろうとは思いませんでした。
Hはこの件を、トイレの不調と気のせいだと片付けております。
3)風呂場の排水溝周りに、長い髪の毛が散乱する事がある。
⇒ 当時Hは坊主頭で、部屋には女性が出入りする事もありませんでした。
これに関しては、Hも頭を捻っています。
4)アパートの近所の住人は、Hの部屋には女の人がずっと住んでいると思っていたそうです。
⇒ 3)の件から何年か後に発覚した話です。
Hも丁度髪を伸ばしていた時期で、自分を女と見間違えたんだろうと言っておりました。
ですが正直な話、H本人は、どう見ても女と見間違えるには無理のある見た目です。
他にも細かな話が結構あるんですが、書ききれないので省きます。
先日Hと話していてこの話題になったのですが、
「 現物(幽霊)を見た訳じゃないので気にしない。
あんま怖い事いうと住めなくなるからやめれ。」
と笑っておりました。
私と他の友人たちは、絶対部屋に何か憑いてると噂しております。
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ