先週の土曜日と日曜日、辻堂駅の北口にワンちゃんがいました。今までも時々いましたが、あのワンちゃんは介助犬つまり人を助けるワンちゃんの協会の募金活動でした。今回のワンちゃんは、ワンちゃんを助けるための活動です。昨年の東日本大震災では、多くのペット達が飼い主とはぐれて放浪生活を余儀なくされていますが、こうした可哀想な動物達のためのティアハイム(動物の家)を建設するための募金活動(→こちら)をしているのでした。ティアハイムの募金活動は辻堂駅が最初で、順次各地で行われるようです。
最新の画像[もっと見る]
- 謹賀新年 6年前
- 赤い連節バス 7年前
- 満月 ➾ 皆既月食 7年前
- 謹賀新年 7年前
- 怪しいメール 7年前
- 二十一世紀の二十世紀 7年前
- 早くもサンマの季節 7年前
- SMOKING AREA 8年前
- 車止めがある小径 8年前
- 雪の丹沢 8年前
この団体(UKC JAPAN)のホームページによれば、
今度の土日(17、18日)は新宿(駅?)だそうです。
健脚が自慢の小生で下が、最近、足が弱ってきました。
話題探しに出歩くのも、躊躇しがちです。弱った!
特に福島の犬が可哀想でした。
素晴しい活動、応援します。
多摩には何時頃来るのかしら。