浅草 鉄鍋ハンバーグ玄妙

 定休日 毎週 火曜日  

鉄鍋ハンバーグ玄妙 久しぶりの

2013年08月29日 23時35分44秒 | ブログ
 久しぶりのメニュー改正なんですがまったくやってないです。構想はだいたい決めたのですが形にしてみない事には・・・もちろんどれだけ魅力ある商品を安く提供できるかが最大の課題となるのでよく考えないとね。

 ランチは今まで同様、薄利多売で価格維持しないといけませんね。夜は集客性のある魅力ある商品を提供できるかですね。ついこの間までは少しでも安いものを要求されていたのですが最近ちょっと変わってきました。もちろん財布の紐がゆるんだ訳ではないのは確かでしょう。メインメニューは現行通りで行くとしてサブメニューに力を入れて行かないとね。

 ただここは浅草のガラパゴス諸島なので独自の店の進化をしないと生き残れそうにない気がします。

玄とは宇宙万物の根源であり、妙とは新しきものを生み出すものなり、玄と妙とは意を同じくしてすべての道の始まりなり。

    ガラ系飲食店 玄妙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄鍋ハンバーグ玄妙 明日は定休日

2013年08月29日 22時16分02秒 | ブログ
 明日 8月30日(木) は定休日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄鍋ハンバーグ玄妙 う~ん?

2013年08月28日 22時31分34秒 | インポート
 う~ん?やっぱり玄妙は玄人ウケはするのですが、素人ウケはイマイチなんですよね。やはり同業の方ならば一口で、どれ程手間ひまかけているか?どれ程いい材料を使っているか?分かってもらえるのですが、そして破格の値段だと言う事もね。それを上手にアピール出来ないと言うか、しないと言うか、苦手なんですよね。それはそれで個性というか、頑固というか・・・アイデンティティというか何なのか?
 ほら兄弟シリーズで書いたではないですか?自己アピールをしないと言う選択肢を自分で選んでしまったと言う事。後々、気づくのですがチェーン店に転職した時に店長になるのが最も遅かったのです。多分、いまだに体に染み付いているのでしょうね。これはどうにもならなそうですね。ここが私の弱点ではありますが、研究肌というか職人肌である事が強味。弱点を補うアドバイザーが欲しいところですね。自己アピールは強すぎると鬱陶しいし、弱すぎると無意味ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄鍋ハンバーグ玄妙 さてさて

2013年08月26日 22時35分03秒 | インポート
 さてさて、スカイツリーに駅見世が加わりそしてこの猛暑。個人店、路面店の方々ここは頑張り所ですよ。もうすぐお散歩日和です。新規顧客獲得するには賞味3ヶ月ぐらいしかありません。我が玄妙も売れると赤字になってしまう物をやめないとなりません。実は夜のセットメニューなんですけどね。サービスのつもりでほぼ原価で出していたのですが、原材料費の高騰で1年前からマイナス。我ながらよく頑張ったのですが・・・残念です。
 今月いっぱいでセットメニューを廃止させて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄鍋ハンバーグ玄妙 やれやれ

2013年08月23日 23時20分00秒 | ブログ
 やれやれブログネタがないですね!今週はなかなか忙しい一週間でしたが、バイトさんがいる土日が弱くてね。困った困った。もう少し涼しくなってくれるとありがたいのですが、上手く行かないものですね。
 玄妙も原材料費、水光熱費の高騰で苦しくなって来ているので値上げも考えないと・・・もともと限界に挑戦して市価の3割引きで提供しているので苦しくなるのは当たり前なんですけど何とか工夫してみますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする